チチ、20年ぶり頂点で花道飾りたい…!

NO IMAGE

チチ、20年ぶり頂点で花道飾りたい…!

1: 2022/11/12(土) 19:48:38.22 ID:V/LOgU529
2大会連続で「カナリア軍団」の指揮を執る。前回ロシア大会は南米予選の途中に就任して低迷していたチームの立て直しに成功したものの、本大会では準々決勝でベルギーに敗れ、国民の期待を裏切る結果に終わった。それから4年間をかけて作り上げてきたブラジル代表はいま、充実期を迎えている。
国内のクラブを率いて数々のタイトルを獲得した。特に2010年から監督を務めた名門・コリンチャンスでは、12年のクラブワールドカップ(W杯)で欧州代表のチェルシーを破り、世界一に導いた実績を持つ。
16年6月にドゥンガ前監督に代わって代表監督に就任すると、伝統的に個人技が重視される傾向が強かったチームに規律と組織力を植え付けた。前回大会以降は、若手を積極的に起用しながら戦術の幅を広げることに力を入れてきた。
南米予選は計40点を奪い、わずか5失点。守備の安定感、攻守の切り替えの鋭さを増したチームは、14勝3分けと負けなしで1位突破を果たした。かつてはエースのネイマール(パリ・サンジェルマン)が止められると打つ手がなかったが、
22歳のビニシウス(レアル・マドリード)ら若いFWが成長したことで攻撃のバリエーションも多彩に。「非常にスピード、想像力があるFW陣がチームに加わった。経験のある選手と若い東京五輪世代が融合して、ネイマールへの依存度は下がっている」と手応えを感じているようだ。
ピッチ内外で厳格さを見せる一方、選手たちの個性を尊重しながら強化を進めてきた指揮官は、今大会限りで退任する意向を示している。集大成となるであろうW杯で、02年の日韓大会を最後に優勝から遠ざかっているチームを頂点に導くことができるか。(矢萩雅人)
1961年、ブラジル生まれ。若くして現役を引退し、指導者の道へ。国内外のクラブを指揮し、2010年から監督を務めたブラジルのコリンチャンスでは、12年のクラブワールドカップで優勝。16年6月からブラジル代表を率いる。


続きを読む

続きを見る

1億人のまとめブログカテゴリの最新記事