【ネタバレあり】『スキップとローファー』2話の感想! #スキロー

【ネタバレあり】『スキップとローファー』2話の感想! #スキロー

【ネタバレあり】『スキップとローファー』2話の感想! #スキロー

【注意】この記事にはネタバレが含まれます!!!

ごきげんよう、アニメが好きな同志諸君!
ライターの東雲あかりだゾ!

今回は2023年春アニメの『スキップとローファー』2話を視聴した感想を書いたよ!

は失言でスキャンダルになるタイプだwww



ストーリーごとの解説

みつみ、学級代表になるw


©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会

高校生活2日目。早速自己紹介が始まった!
みつみは寝不足のまま自己紹介を行うことに!www
顔やばすぎでしょwww

なおちゃんから笑顔を大事と言われて実践するんだけど、寝不足の顔面だから、キマっているみたいでむしろ怖いwwwそのあと将来の夢が官僚であることを話すと、クラスメイトから理由を尋ねられる。
そこで、なおちゃんから「ジョーク言えとは言わない」と言われたことを思い出したみつみは、期待を超えたいと言う思いから、むしろジョークの1つでも言ってやろうと意気込み……。

あーこれは失言でスキャンダルになるタイプだwww

自己紹介が終わったあとは学級代表を決めることに。いわゆる委員長ってやつだね。
男女一人ずつ選出されるってことで、早速立候補するみつみ。もちろん他の女子は立つはずもなくそのまま決定。一方男子は自己紹介でみつみの部下ならなってもいいと言っていたイケメンの志摩が推薦されて引き受けることにwww

これにはクラスの女子たちもちょっと困惑気味。
みつみとイケメンの志摩が入学早々仲がいいことに加え、学級代表になったことで、あのイケメンがみつみに取られると焦り始める。

そんな状況を一番芳しく思っているミカは、ある行動に動き出す……っ!

みんなでカラオケ?!


©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会

みつみと志摩の関係を探り、あわよくば自分が志摩と接近するチャンスを虎視眈々と狙うミカは、みつみや志摩を筆頭に多数のクラスメイトを誘いカラオケに行くことを提案。
うわぁ〜みつみを出しにして志摩と接近するとか嫌な女だなぁ〜www

ただ、ここで思わぬ誤算が!クラスの中でもトップクラスの美人である結月も来ることに。
あからさまな美人が来ると自分の計画に狂いが出かねないからかミカ的には来てほしくなかった感じ。
あ〜計算高いというか、この世の全てを自分の損得でしか見ていないパターンの奴やぁ〜。

そのせいもあってか、ミカはみつみに、あまり志摩の言うことを真に受けないほうがいいと告げ口をし、仲が進展しない様画策する!

うわぁあぁぁぁああああああwww
やってることが完全に工作員やんwww
あんた、もうどっかのスパイにもなれば?www

一方、みつみは人生で初めてのカラオケということでテンション爆上げ↑↑www
しかし、ミカの告げ口の件や初めてのカラオケで戸惑ったりとあまり楽しみていないみつみ。

そんなみつみを心配そうに見つめていた結月は、みつみが一人になったタイミングで、出しに使われていることを教え、さらにもし帰りたくなったら一緒に帰ってあげるという!

おぉぉおおおおお!!!
このサラッとみつみの状況を教えつつ、フォローもしてあげる優しさ!!結月カッコよすぎでしょ!!!!これは推せますわぁ〜。

一方、出しに使われていると言われたみつみはそのことに気付いて居なかった!www
て、天然やなぁ……。


全体の感想・考察・展開予想など


©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会

みつみ以外の人物像が見えてきた回だったね!

まず、下宿先のなおちゃんは、男性、または女装若しくは女性に性転換している可能性があるね。
これは、電車に女子高生がそう言っていたからってだけじゃなくて、男性特有の目立った喉仏がある描写があったから間違いないね。

今後、なおちゃんが、男性と女性の両方の視点から、みつみにアドバイスしていくことがあるかも?

次にイケメンの志摩だけど、彼は元俳優っぽいね。
まぁ、東京でメチャクチャイケメン若しくは美女って言ったら凡そ俳優かモデルの可能性が高いよねw
ただ、先輩に対して強い態度でやめて欲しい言ってくるあたり、触られたくない過去であることは間違いないね。
しかも、演出家に対して厳しい視点を持っているから、俳優、さらには演技というものに対して物凄くストイックな考えを持っていることが窺えるよね。

このことは、カラオケの帰りにミカに対して「もう少し肩の力抜いてもいいんじゃない?」と言ったことにも関連していて、役者として芸を磨く為に、常に人間の動きとか心理とかを意識しているからこそ、ミカが志摩の気を引くために画策していることを感じり、そうアドバイスしたんじゃないかな?

ただ、これを「もっと気楽にいこうよ!」ってアドバイスと読み解くのはあまりにもお花畑な発想で、あたしとしては「お前の考えは全て分かっている。気を引こうと必死になっているのがクソウザイ。」ってことを遠回しに伝えているんじゃないかなぁ~ってあたしは読み取ったねwww

まぁ、役者って言うことを知らないミカからしてみれば、何見透かしているようなこと言ってんだよって思うかもしれないけど、役者の志摩からしたら自分の気を引くために下手な演技で寄って来た女としか見えないからねぇ~www 自分の気を引きたいが為にワザとらしいことをする奴なんて信用ならないもんねぇw
(もっと言えば、ミカは志摩と付き合うことで自分のカーストや立場を有利にしようとしているって腹まで読んでいるのかもね?www)

いや~この作品、みつみの人となりが面白いからコメディーに見えるけど、そうじゃなかったら人間描写が生々しすぎて見てられないよねぇ~www

絶妙なバランスの取れたシナリオだと思う!

それにしても、みつみが歌って居た曲って、某ハムスターアニメのOPのパロディだよねwwwww
クwソwワwロwタw

 


最後に

同志諸君の作品や記事に対する感想をコメントで教えてね!

Twitterではこのブログの更新情報等が見れるよ!
ブログ通知専用→@Project_CAG
ライターのアカウント→@CAG_Akari

 

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事