【気象/酪農】猛暑でバターの在庫減少のおそれ 輸入枠4000トンの輸入枠を追加へ 農林水産省

【気象/酪農】猛暑でバターの在庫減少のおそれ 輸入枠4000トンの輸入枠を追加へ 農林水産省

【気象/酪農】猛暑でバターの在庫減少のおそれ 輸入枠4000トンの輸入枠を追加へ 農林水産省

0001窓際被告 ★

2024/06/26(水) 21:40:08.83ID:ZyvS/MVC9

猛暑でバターの在庫減少のおそれ 輸入枠4000トン追加へ 農水省

ことしの夏も猛暑となって生乳の生産量が減った場合、バターの在庫が少なくなるおそれがあるとして、農林水産省は、新たに4000トンのバターの輸入枠を追加することを決めました。

日本は、バターや脱脂粉乳など特定の乳製品については、需給の安定をはかるために国が輸入していて、毎年、輸入枠を設定しています。

農林水産省では今年度、国が輸入するバターの輸入枠を最大1万トンとしていましたが、バターの需要は菓子やケーキなどに使われる業務用を中心に伸びる一方で、ことし3月末の在庫量は、去年の猛暑の影響で、前の年より減少しているということです。

さらにことしの夏も猛暑となって生乳の生産量が減った場合には、在庫が少なくなるおそれがあるということで、農林水産省は安定供給を維持するために新たに4000トンのバターの輸入枠を追加し、今年度の輸入枠を最大1万4000トンに見直すことを決めたということです。

追加で輸入枠が設定された分のバターの入札は、来月以降、行われる予定です。

0004名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:40:59.15ID:cm3+ObGh0

また農水省がバターの出荷止めてるだけだろ

以前もそうだったし

0005 警備員[Lv.5]

2024/06/26(水) 21:41:18.52ID:4n/w6O3/0

牛乳余ってるんでしょ???
0006名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:41:29.70ID:Cv+N6xvY0

景気悪くて消費も落ちるから大丈夫だろうに
0007名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:42:06.13ID:/s0ZXf+d0

(ネタバレ)
ドラクエ2クリア後にドラクエ3上の世界に行けます!!

堀井「3→1→2の順番でプレイしてもらうと、あっ!と驚く展開が待っています」
このツイートは答えを言ってるも同然
つまり、DQ3で新たなストーリーをいくつか作っておいて、結末は曖昧にしておく
→DQ2でその後の世界に行ってどうなったか答え合わせ
要はDQ7でやったのと同じことがしたいというだけの話
DQ2のストーリーの合い間に挟むという事はしないでしょうから
2クリア後に3の上の世界に行けるようになるのでしょう
2はボリューム的に小さいから、エンドコンテンツには持って来いの題材だと言える
もしかしたらDQ1でも同じことをするかもしれない
そうするとプレイヤーはDQ3の世界のその後を
3→1→2と数百年間隔で追体験していくことが出来る訳だ

0009名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:43:53.09ID:du/2UMU20

何回同じことすれば気が済むのか。
末期のソ連かよ
0010名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:44:40.43ID:vU2DdYtE0

バターってぶっちゃけ嗜好品だよね
行政が介入してまで輸入増やす必要ある?
0012名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:45:39.58ID:XSYu9tkG0

コロナ禍で牛乳が余ってたときに加工品の生産を増やせってさんざん言われたのに
結局何もしてなかったんだな
0015 警備員[Lv.5]

2024/06/26(水) 21:47:00.70ID:4n/w6O3/0

バターにおもいっくそ高い関税かけて輸入して
その関税を酪農家保護のためにそれ補助金として配ってる

で、高い関税払ってるのは消費者

超バカバカしい状態になってる
バター輸入しないと酪農家が死ぬということになってる

0016名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:47:15.27ID:Et7LgKU60

いつもバターねえな
牛乳は捨ててるのに
0017名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:47:55.21ID:hwozNFcV0

トラをグルグル回らせろよ
0018名無しどんぶらこ

2024/06/26(水) 21:47:58.60ID:XGefqYXA0

業務スーパーの輸入バターが不味そうで手が出せない

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事