派遣社員の平均時給は1699円に、過去10年間で最高時給へ 事務系1650円、IT・エンジニア2623円

派遣社員の平均時給は1699円に、過去10年間で最高時給へ 事務系1650円、IT・エンジニア2623円

派遣社員の平均時給は1699円に、過去10年間で最高時給へ 事務系1650円、IT・エンジニア2623円

0001お断り ★

2024/06/20(木) 23:17:05.18ID:dMgQdBZV9

2024年5月度 派遣社員の平均時給は1,699円コロナ5類化から1年。過去10年間で最高時給に。
職種別で見ると、オフィスワーク・事務系は1,650円(前年同月比+42円)で過去最高額を更新。求人数は8.9%の増加でした。
時給2,623円のIT・エンジニア系も、前年同月比+80円で過去最高時給を記録。
詳細はソース 2024/6/19
0002名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:17:43.44ID:WMhi8TVc0

やっす

この期に及んで

0003名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:18:10.13ID:Uyd+RC6R0

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0004◆65537PNPSA

2024/06/20(木) 23:18:24.42ID:oP3vpiLr0

派遣社員って何時でも首切れる分高額な報酬だったはずなのになぁ
0006名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:18:32.69ID:1uIlUnaK0

平均値に意味あるんですか。中央値でやりなさい
0007名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:19:06.35ID:4oct47x70

貰い過ぎだろう 最低賃金に統一しろよ (五毛ちゃん)
0008名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:19:40.87ID:hxC4Lmtx0

フルタイムの最低賃金は分けて上げるべきだよなぁ
0009 警備員[Lv.2][警]

2024/06/20(木) 23:19:42.66ID:JaLUBgtT0

IT土方やってる奴等の中に有能なのが埋もれてるからそいつ等を見つけてやれ
0011名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:20:05.92ID:FJ1D3KMI0

>>1
だから、企業が派遣を呼ばないから派遣会社の倒産が増えてんなぁ

派遣も弱小は淘汰されて大手だけになるんたろな

0013名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:20:27.76ID:hYsfcw1M0

氷河期なんていくら支援してもムダだろ。
本人が無能だから底辺なんだし。
こないだから来ていた氷河があんまり仕事が遅くて雑だからおいそこの派遣サッサとそんなもん終わらせろよって叱責したら、突然発狂して暴れまわったから新卒の後輩(元ラグビー部190)らと協力して押さえつけたが、道具は壊すし上長(オレw)の指示にマトモに従わないことが問題視されてたから即日契約解除されてたはw
世代レベルで能無しみたいのが多いのかね?まぁ新卒からいた同世代のパイセンは普通にできる人だけどね。
0014名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:23:13.81ID:ej0COvme0

事務屋風情に1600はねえわ
0015名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:23:14.74ID:ZHd7yCPR0

そこからどれだけピンハネされるのかな
企業は直接雇う努力はしないのか
0016名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:23:16.51ID:iSdLyt6S0

でも派遣はボーナスないから可愛いそう
0018 警備員[Lv.21]

2024/06/20(木) 23:24:02.29ID:hYhQbJbV0

派遣会社は楽でええなあ
0022名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 23:26:53.77ID:VnoD8y3C0

プログラマーの時給すげえな日給2万超えかよ

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事