富士山 スニーカーなど軽装で登頂、下山中に体調が悪くなる アメリカ人登山者を救助 山梨

富士山 スニーカーなど軽装で登頂、下山中に体調が悪くなる アメリカ人登山者を救助 山梨

富士山 スニーカーなど軽装で登頂、下山中に体調が悪くなる アメリカ人登山者を救助 山梨

0001少考さん ★

2024/06/20(木) 07:05:05.77ID:Utd3abV49

富士山 スニーカーなど軽装で登頂、下山中に体調が悪くなる アメリカ人登山者を救助 山梨 | TBS NEWS DIG:テレビ山梨

2024年6月20日(木) 00:05

19日午後、富士山で下山中のアメリカ人の26歳の男性が動けなくなり、110番で救助を求めました。

警察によりますと男性は19日午前7時ごろ、山梨県側の吉田口登山道を5合目から単独で登山を始め、山頂に登頂しました。
その後、下山途中の午後2時50分ごろ、6合目付近で頭が痛くなって動けなくなり、救助を要請したということです。

通報を受けた警察や消防が現場に向かい、午後5時50分ごろ、男性を発見し、救助しました。男性にケガはありませんでした。

警察によりますと男性は観光で来日して、富士山に登ったということですが、登山靴ではなくスニーカーで、薄いウィンドブレーカーを着ていて軽装装備だったということです。

0002名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:05:35.01ID:5qadJY9q0

メリケン人には優しくしとけ
以上
0003 警備員[Lv.9]

2024/06/20(木) 07:06:14.29ID:WRGycAru0

登山は、疲れるし、時間もかかるし、危険なのに、
なぜ山に登るの?
山に登って何がしたいの?
意味なくない?
0005名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:07:11.89ID:bqUpBR5e0

下山して帰りに車運転して居眠りして人轢き殺すよりはいいよね
0006名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:07:47.76ID:lzqtydJP0

年中いるのかと思ってたが人おらんのか
0010名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:09:42.77ID:e0zd8zfA0

エベレストみたく放置しておけよ
0011名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:09:50.35ID:aSyuHjN/0

>>8
アメリカ人は高山病になりやすいんじゃなかったかな
0012名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:10:09.28ID:yQyU76CW0

メリケンとかアジア人差別してんのによく助ける気になるな
0013名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:10:15.32ID:y32KEpu80

>>3
俺普段運動しないけど高尾山登ったんだよね気まぐれに、稲荷山コースで
すんげえ疲れて2時間くらいかかって登ったけど頂上からは街が小さく見えて気持ちよかったよ達成感あった高尾山でも
登山家の人達の気持ちが少し理解できたよ
0014パヨパヨちーん

2024/06/20(木) 07:10:27.05ID:HeU+ts9j0

助けるなよこんなやつ
高尾山までだ スニーカーは
道灌山や飛鳥山はいいけどな
0016名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:10:57.01ID:uuKshMxY0

7合目から上は静岡だから6合目の山梨側なら山梨がノロノロ出てくる。
0019 警備員[Lv.1][新芽]

2024/06/20(木) 07:11:28.10ID:7gM6oTbp0

富士山頂は温帯じゃなくツンドラ気候だからな
0020名無しどんぶらこ

2024/06/20(木) 07:11:48.19ID:xlN9nWs50

5合目から登って登頂して6合目まで降りてきたんなら
全工程の9割までいってたな

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事