政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」

政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」

政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」

0001@おっさん友の会 ★

2024/06/18(火) 10:29:38.65ID:aTEtNZRO9

政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。運転免許証などの本人確認書類の券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。
0002 警備員[Lv.6]

2024/06/18(火) 10:30:15.87ID:b13bd0zx0

マイナンバーカード偽造されてるのに?
0003名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:30:33.13ID:rFK2hz/+0

2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
0004名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:30:55.13ID:a0WJ1Vvw0

運転免許もIC乗ってるでしょ
0005 警備員[Lv.6]

2024/06/18(火) 10:31:12.71ID:b13bd0zx0

>>4
確かにw
0006名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:31:27.67ID:PQT0fKVx0

パヨクまた負けんのかwwwwwwwwwww補炎症認定券じゃ契約できないってさwwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:31:51.57ID:4gWBbnMR0

>>4
運転免許のICってバカみたいな情報しか載ってないって話じゃなかったか
0008名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:31:54.93ID:i5qAzggl0

違反した時のペナルティは?導入できるまでその業務の完全停止?
0009名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:31:55.12ID:TNW3y60c0

>>2
免許で確認できなくなったら不正契約できなくなるじゃないですかw
0010名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:32:44.81ID:i5qAzggl0

>>4
そうなのよねパスワード2つも入れさせられて
0011名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:33:02.20ID:PQT0fKVx0

運転免許証偽造代行通販専門店!とかぐーぐる検索に堂々と出てくるのにパヨキチさんは何ほざいてんのw
0015名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:34:12.58ID:PQT0fKVx0

いいぞキシダ!キチガイパヨカスをどんどん追い込んでいけ!!
0016名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:34:18.26ID:nIrbem380

運転免許証にもICカード積んでるやん
何に使うのか知らんけど
0017 警備員[Lv.11]

2024/06/18(火) 10:34:18.48ID:0OVeI8Rn0

変な事は速攻で決める
0018名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 10:34:29.09ID:3dYUPTan0

運転免許証の証明書とする力を潰したいんだな
マイナンバーカード無いと何も出来ない様にする気だ
自民のこのマイナンバー狂いは一体なんだ?

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事