岸田首相に「政権末期ではないか」自民党内で公然と吹き出す「退陣要求」を野党が指摘

岸田首相に「政権末期ではないか」自民党内で公然と吹き出す「退陣要求」を野党が指摘

岸田首相に「政権末期ではないか」自民党内で公然と吹き出す「退陣要求」を野党が指摘

0001煮卵 ★

2024/06/18(火) 11:01:12.45ID:fiycfl/V9

 健康保険証の廃止まで半年。河野太郎デジタル相(61)はマイナ保険証の利用を促そうと躍起だが、利用率は4月時点で6%台にとどまっている。それもそのはず。偽造マイナンバーカードの不正利用など問題は山積しており、制度の根幹から信用が揺らいでいるのだ。【前後編の後編】***偽造マイナカードを使った不正が横行するなか、本誌(「週刊新潮」)は実際に偽造に手を染めていた実行犯に話を聞いた。その人物は警視庁が昨年12月、有印公文書偽造などの容疑で逮捕した中国籍の女性(27)である。彼女は起訴され、一審で懲役3年の判決を受けて控訴中。現在は東京拘置所に勾留されている。「(出身は)福建省。十数年前に日本に来た。(来日の目的は)生活と中学校で勉強するためです」拘置所で彼女はこう身の上を明かし、偽造を始めた経緯について以下のように話した。

◼日給1万7000円

「(マイナカードの偽造を行っていたのは)捕まるまでの4カ月間ぐらい。日本にいる中国人の友達が、中国にいるボスを紹介してくれた。会ったことはないですが、ボスは中国人の男。声の感じから、年齢はたぶん20代だと思う」

そして、手口をこう説明する。

「中国から届くカードに、パソコンとプリンターを使って、データで送られてきた(生年月日や氏名などの)文字と顔写真を印刷するだけですよ。(偽造に使用する)パソコンとプリンターは特殊なものではなく、市販のものでした」(同)

ずいぶんお手軽に犯罪は実行されていたようなのだ。

「(作業は)大阪(市の自宅)で、夜10時から午前3時まで。ボスの指示でその時間に仕事していた。ボスから電話やチャットで指示があるので、それに従って作業していました」

指定された作業時間は深夜帯。指示役の警戒心がうかがえよう。報酬については、

「日給制だった。最初は1日600元(約1万3000円)。(中国のIT大手テンセントが開発したモバイル決済サービスの)WeChat Payで受け取っていました。仕事を始めて2カ月したころに辞めたいと相談したら、1日700元(約1万5000円)に上がった。その翌月も、また辞めたいと話したら1日800元(約1万7000円)になりました」

◼「毎月600~1800枚偽造」

加えて、彼女はマイナカードの偽造以外にも「危ない仕事」を行っていた。

「在留カードも作っていました。割合で言うと、マイナカードよりも在留カード(の偽造)が多かった。在留カードはベトナム人のものが多くて、フィリピン人、タイ人、インドネシア人、中国人が少し。ビザが切れていたり、働くビザがない人が買っていた。マイナカード(の購入者)は、ほとんどが日本人。携帯電話を契約するのに使っていると聞きました」

社会部デスクが言う。

「彼女はマイナカードや在留カードを、毎月600~1800枚偽造。5カ月間で200万円ほどの稼ぎがあった。また、中国国内の組織はそうしたカードを“顧客”に1枚約1万円で販売。少なくとも、3000万円ほどの売り上げがあったものとみられています」

0002名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:02:04.97ID:D26Tyj6H0

券面の偽造とチップの偽造は違う話。
0003名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:02:10.11ID:2L840aQF0

ICチップは偽造してません
0004名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:02:38.66ID:i5qAzggl0

白カードの台紙に写真なんか貼り付けるだけやろ?
0005 警備員[Lv.5][新芽]

2024/06/18(火) 11:02:54.63ID:opLE+GxD0

中国から送られてくる個人情報?
中国企業に再委託してたもんなあ
0006名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:03:01.55ID:aSZQW0rU0

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
マイナンバーカード統一化で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0007名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:03:43.74ID:i5qAzggl0

これから本人確認はICチップによる検証必須にするらしいけど
ICチップの読み込みトラブル時の法的なルール決めておかないとね
0008名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:03:49.81ID:2O4/xuWC0

そろそろ日本の人口超えちゃいそうだなw
番号も人数分しかないはずだけど重複してるってことかね
0009 警備員[Lv.5][新芽]

2024/06/18(火) 11:05:02.34ID:qniYu8YZ0

防衛省ですら人民解放軍のハッカーに
やられまくってるから
マイナカードの暗号化とか
すぐクラックされそうだけどな
0011名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:05:15.16ID:96A4nNsj0

当然ボスは捕まってないんだろうな
0013名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:06:13.76ID:/HdNmlRr0

>>8
マイナンバー管理システムまで偽造済ってか?
0014名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:08:11.95ID:DW0/LkGP0

意地でもタッチ機能はつかわせない
顔認証もつかわせない
目視にこだわる
行政も企業もマスゴミもパヨクも異常だわさ
0015 警備員[Lv.4][新芽]

2024/06/18(火) 11:08:25.94ID:wzNQGBWV0

何目的で偽造カード使ってるんだ?
0016 警備員[Lv.10]:0.01419736

2024/06/18(火) 11:08:33.80ID:s+qopJQL0

デマ太郎がいい加減なやり方で無理に広めようとするから
0017 警備員[Lv.10]:0.01419736

2024/06/18(火) 11:08:57.87ID:s+qopJQL0

>>5
デマ太郎戦犯すぎる
0018名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:09:44.06ID:39XXCqwi0

600から1800枚って随分と差があるなw
需要の多い月とかあったんかな?
害人が大量に入国する月は多く作ろうとか。
0019名無しどんぶらこ

2024/06/18(火) 11:09:45.54ID:Mm7rx/jA0

日本のITエンジニアの待遇は
中国の7割程度らしいから
国粋主義のエンジニアじゃなきゃ
優秀なのはどっちが集まりやすいか
は自明の理

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事