中国の空港に着いたらスマホやPCをチェックされるかも、来月1日から「反スパイ法」個人スマホ・PC検査も? 企業担当者「PC持たせない」

中国の空港に着いたらスマホやPCをチェックされるかも、来月1日から「反スパイ法」個人スマホ・PC検査も? 企業担当者「PC持たせない」

中国の空港に着いたらスマホやPCをチェックされるかも、来月1日から「反スパイ法」個人スマホ・PC検査も? 企業担当者「PC持たせない」

0001お断り ★

2024/06/17(月) 09:27:42.53ID:PIvyLwGR9

中国「反スパイ法」来月から強化…個人のスマホ・PC検査も? 進む監視の実態を取材

動画 【中国「反スパイ法」】来月から強化…個人のスマホ・PC検査も? 進む監視の実態を取材

中国の空港に着いたらスマホやパソコンをチェックされるかも…そんな懸念の声があがっています。中国の「反スパイ法」による規制が来月から強化。進む監視の実態を取材しました。

今年4月、中国はスパイ対策として新たな規定を発表しました。
中国のアナウンサー「本日、政府は『治安機関による法執行の手順に関する規定』を発表しました」
規定に含まれていたのは、個人のスマートフォンやパソコンを検査する権限を現場の当局者に与えるというもの。来月1日から始まります。
これにより、空港でスマホなどが強制的に調べられるのではと心配の声もあがっています。

中国国内で事業を展開 昭和商事担当者「海外出張用のパソコンを持たせたり、PCの中にデータを入れておかないということにして、クラウド上にあげているものを現地に着いた段階で提供する」

ハイテクの監視技術は交通違反の摘発だけでなく市民にも向けられています。

フリージャーナリスト・方斌さん「見てよ。鍵が入らないだろ」

フリージャーナリストの方斌さん。自宅の鍵穴を勝手にかえられていました。当局の意向を受けた嫌がらせです。
方さんはこれまで当局に都合の悪いニュースも発信。一時は逮捕、収監されました。出所後、職場の前には監視カメラが設置され、自宅は何度引っ越しても、なぜか居場所を把握され、圧力が続きます。 

0002名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:29:56.07ID:bXXLbZEK0

>>1
人件費クソ安いからってメイド雇ってもからなずスパイ紛れ込んでるからな
中華には行かない方が良い
0005名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:30:10.89ID:UPjfrEF+0

反対してるのは犯罪者だけ
0006名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:30:46.07ID:k6q1knCf0

まだ中国市場目当てに取引してる会社はバカです
0007名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:31:11.24ID:ey2xy/A10

>>1
日本もやれ!中国人にスマホ持たせるな
アナログカメラ以外は禁止しろ
0008名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:31:14.85ID:lhCMtZg10

梅干し食べて~ スッパイマン!
0009名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:31:37.84ID:IUWV2bY10

日本もやれ
反日インフルエンサーは送り返せ
0011名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:32:01.49ID:n1byZdsw0

>>5
もうそういうのいいから
その手口で今までどれだけのクソ法をゴリ押ししてきたんだよ
0012名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:32:21.95ID:bXXLbZEK0

>>5
反スパイ法と言いながら中華が合法的にスパイ活動できるようになる法だからな
馬鹿でなければ批判する
0013名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:34:34.03ID:gaZ+5CFO0

個人的には調べるのはありだと思うよ
0014名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:34:35.25ID:JaiuBkT70

hao123っての入れさせられるんじゃねw
0015名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:34:47.07ID:PoY2aCCD0

中国人はほぼ全員が酸っぱいなのにな
0018名無しどんぶらこ

2024/06/17(月) 09:36:26.07ID:WifNgqOj0

さすがに中国に行くアホな一般人はもういないので問題ない 

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事