【持論】鈴木宗男議員「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」

【持論】鈴木宗男議員「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」

【持論】鈴木宗男議員「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」

0001樽悶 ★

2024/06/09(日) 23:46:23.34
ID:FoB7nXnc9

 鈴木宗男参院議員が、9日までに自身のブログを更新。G7サミットで予定されている岸田文雄首相とゼレンスキー大統領の会談などにふれたうえで、「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」と主張した。

鈴木議員は、ウクライナ側に対し岸田総理が裂帛(れっぱく)の気合で「停戦、和平」を言うべきだとし、「ロシアの侵略とか国際法違反と言うが、ならばゼレンスキー大統領が自爆ドローンでロシア人を殺そうとした行為やブタベスト覚書の再協議、核を戻せと言う話がウクライナ戦争の発端ではないか」として、ゼレンスキー大統領の態度について批判した。さらに、「プーチン大統領は自制していたが、ロシア人を守るために、特別軍事作戦を行なったのである」などと持論を展開した。

ブログには6日の法務委員会での岸田総理とのやりとりの議事録が掲載され、鈴木議員が、G7サミットで岸田総理にウクライナ戦争停戦、和平に向けて大きな役割と発信をしてほしいという質問と答弁について書かれている。

0002 警備員[Lv.20]

2024/06/09(日) 23:47:04.09
ID:sX2KiNQP0

当たり前のこと言うな
0003名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:47:19.48
ID:dve1zAm80

もうわざわざ記事にしなくてよくて
0004名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:47:21.14
ID:7c6qrxUD0

ロシアが攻め込まなければ戦争起きてませんけど
0006 警備員[Lv.2][新芽警]

2024/06/09(日) 23:47:55.58
ID:OcFQZ6mt0

大衆迎合の政治は必ず失敗する
0007名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:48:09.27
ID:zA5w1hhf0

まじでロシアからいくら金積まれてんだ?
0008名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:48:37.49
ID:Q4+qvr8O0

まあ、おっしゃる通りですわな(´・ω・`)
0009名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:49:21.75
ID:nQoca4Ed0

宗男の言う通り

ゼレンスキーのせいで今の日本の物価高とか起きてる

0011名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:49:27.95
ID:maWhpNWo0

この人も含め絶対に問わない時点で分かるはず

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言

2021/10/31

ロシアの軍事行動

2022/2/18

ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事

このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で

発信している

>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、

>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり

>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領

>の追放をもたらした

0012名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:49:36.03
ID:TSj26DT50

既知の時系列を見ただけでもそこまで単純にウクライナが発端とはとても言えないわ
0013名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:50:05.05
ID:UIiBoLb+0

ネトウヨの所在がわかってる自民党に足を引っ張るだけのネトウヨの口封じをさせる

選挙惨敗自民党をそう誘導してんだからそうとしかならない

寝てる間の焼死、交通事故死、ヘイトスピーチで逮捕されたあとの変死

いくらでも方法はあるわな(笑)

0014名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:50:26.61
ID:uZx0pJPl0

挑発されたら侵略しちゃうとか、プーチン馬鹿にし過ぎだろ
0015名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:50:59.63
ID:GdJhJp0r0

宗男先生、昨夜池上彰が10年前から侵略開始してたって言ってましたよ?

それでG8から追い出されたとか

0016名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:51:00.99
ID:78Kajv2l0

ロシアのスパイが公然と日本で活動できてしまう
0017名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:51:02.48
ID:1RmqTEx60

挑発されたら戦争してもいいって大日本帝國も言ってたしね
0018名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:51:47.97
ID:rHv0jGnG0

労働者協同組合法成立の意義と社会主義的変革への展望
0019名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:51:50.37
ID:UIiBoLb+0

支離滅裂維新
0020名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:52:28.00
ID:mq+IFFgC0

北方領土の一部とカムチャツカ半島の極一部で知られてる

日本人w

本土では知られてないw

0021名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:52:43.86
ID:NeAuqobC0

随分日本に長くいるけど、どんなビザで在留しているのだろうか
0022名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:52:46.90
ID:y34xPdCk0

「ウクライナに憲法9条があれば、戦争は起きなかった!」

とか言ってるアホいたよね。

0023名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:52:55.26
ID:2pR+j0hg0

挑発? クリミアがとられてままでなにもいうな! 抗議したら挑発? 大丈夫かそれで?
0024名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:53:34.86
ID:6bbSPD6r0

ムネオがカッコいいのは某ラスプーチン漫画の中だけだな
0026名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:53:51.85
ID:u1JlX+Uz0

ウクライナでアメリカがこれまでやってきた事は

中国がカナダで工作して親中政権が出来るような事

ロシアはこれまでよく我慢した

0027名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:54:11.43
ID:kpmGHyCn0

露犬キモい
0028名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:54:54.85
ID:Y8Ute2fy0

ああ名誉ロシア人の方ですか 同志らのもとへお帰りください
0029名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:54:55.18
ID:2pR+j0hg0

一体どんな弱みを握られてんだよ、こやつ
0030名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:55:04.83
ID:VDD6BJJ40

戦争を継続させているのはゼレンスキーだけど

発端は2014反露クーデターでは?

0031名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:55:26.37
ID:xsgc6WEs0

>>1

ウクライナ紛争はロシアがウクライナへ侵攻したことから始まったのであって

ゼレンスキー大統領がロシアを挑発したから始まったわけではない。

0032名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:55:32.56
ID:aTfLtitz0

道民としては早く死んでほしいんだが粘り強くてな
0033名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:55:46.30
ID:6spNSXr50

プーチンの思うがままにやらしてたらプーチンは怒らなかった!

と言ってるようなもの

なんの意味もない

0034名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:55:54.78
ID:PkX6dKE60

うーんまぁそうだわね

ゼレンスキーが急にNATOに偏ったのは不思議だけど

まぁ支持率最悪だったり、バイデン大統領になったのもあるが

0035名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:55:58.12
ID:6l4NnPkX0

「いじめられるとうにも原因がある!!」
0037名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:56:50.18
ID:UuL20yQZ0

終わらせ方を提案せい
0038 警備員[Lv.11]

2024/06/09(日) 23:57:08.49
ID:fjhYBWxn0

こいつが今与党にいなくてよかったよ

かつてはいたけど

0039名無しどんぶらこ

2024/06/09(日) 23:57:36.09
ID:2pR+j0hg0

定期的に親ロな言動しないと脳みそ爆発するとでも脅されたの?

なんだって放射線物質を盛る連中ですからな。

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事