岸田さん「アニメ・ゲームを基幹産業に!」

岸田さん「アニメ・ゲームを基幹産業に!」

岸田さん「アニメ・ゲームを基幹産業に!」

コントローラー

注目記事
【朗報】日本政府さん、アニメ・ゲームの海外展開を支援!「クールジャパン」を基幹産業に設定

1 : 名無しのPS速報さん:ID:S3f6bgSu9

岸田首相「アニメ・ゲームを基幹産業に」ワンパターン政策によぎる不安…思い出される「クールジャパン機構」累積損失356億円の地獄絵図
SmartFLASH5/27(月) 17:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd22115e6d3b1484dd499cd020f328da094135b1

政府が新たな「クールジャパン戦略」を計画している。岸田文雄首相が本部長を務める「知的財産戦略本部」が、2019年以来、5年ぶりとなる新たな「クールジャパン戦略」を6月に発表する。

「クールジャパン戦略は、世界から『クール(かっこいい)』と評されている日本の『食』『アニメ』『ポップカルチャー』『ゲーム』などのブランド力を高め、日本ファンの外国人を増やして、日本発のソフトパワーを強化することです。

2010年6月に経済産業省が『クールジャパン室』を設置してクールジャパン戦略を国策にすることを決めました。その後、2012年に稲田朋美議員が初代大臣(クールジャパン戦略担当大臣)に任命され、現在は高市早苗内閣府特命大臣が舵取りしています」(経済担当記者)

6月からの新戦略について、5月25日、読売新聞が原案を報道。

「記事によると、2022年、アニメなどコンテンツ産業の海外展開は過去最高の4.7兆円になったそう。これは鉄鋼産業の5.1兆円に肩を並べます。

 そのため、政府はアニメやゲームなどをクールジャパンの『基幹産業』として、海外展開をさらに推進するため、若手クリエイターやアーティストらを支援していくことになりました。

 クールジャパン戦略には、農林水産物の輸出先の多角化なども含まれます。これは、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出で、中国やロシアが日本産水産物を全面禁輸していることから、あらたに取り組む課題となりました」(週刊誌記者)

4 : 名無しのPS速報さん:ID:j99rH3xr0
クールジャパン機構の赤字の大半は
アニメ・ゲームが原因じゃないけどな

122 : 名無しのPS速報さん:ID:9cJ57irb0
>>4
吉本100億円とか日本ではほとんど知られてねえよな

続きを読む

続きを見る

PS5速報!カテゴリの最新記事