岸田首相の〝無策〟に怒り 電気代暴騰、補助金切れ、物価上昇に苦しむ国民を「恩着せ減税」でごまかす狙いか

岸田首相の〝無策〟に怒り 電気代暴騰、補助金切れ、物価上昇に苦しむ国民を「恩着せ減税」でごまかす狙いか

岸田首相の〝無策〟に怒り 電気代暴騰、補助金切れ、物価上昇に苦しむ国民を「恩着せ減税」でごまかす狙いか

0001モフモフちゃん ★
2024/05/25(土) 13:48:56.20ID:2P/Oh+JN9

岸田首相の〝無策〟に怒り 電気代暴騰、補助金切れ、再エネ賦課金放置 物価上昇に苦しむ国民を「恩着せ減税」でごまかす狙いか
梅雨入り前に、国民の怒りが爆発しそうだ。6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大幅に値上がりする。前年同月と比べ、関西電力で46・4%、東京電力で20・9%も上昇するのだ。価格を抑える政府の補助金が廃止されるうえ、電気料金に上乗せする再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)が4月に引き上げられたことも影響した。長期金利も11年ぶりの高水準となり、住宅ローンの固定金利が引き上げられる恐れもある。国民生活は厳しさを増しそうだが、岸田文雄首相は「国民は減税効果を実感できる」と、6月からの定額減税額の給与明細への記載を義務付けた。物価上昇に苦しむ国民を、「恩着せ減税」でごまかす狙いか。

「国民が将来への不安から、ますますお金を使わなくなることが懸念される」「岸田政権に対する国民の『不信』は『絶望』に変わっていくのではないか」

経済ジャーナリストの荻原博子氏はこう語った。詳しい解説は後述するとして、電気代の大幅増には驚くばかりだ。

6月使用分の家庭向け電気料金の値上がり率は前年同月と比べて、関西電力が46・4%、九州が43・8%、中部が25・1%、東京が20・9%、四国が20・1%、沖縄が19・4%、東北と北陸が17・5%、北海道が17・2%、中国が14・4%となる。

これに伴い、同月使用分の標準家庭の料金見通しは、沖縄が9663円(前月比616円増)と最も高く、最も安いのは九州の7551円(同450円増)となる。

政府は2023年1月から、ロシアのウクライナ侵攻や円安に伴う物価高への対策として、電気・ガス代の補助を始めたが、液化天然ガス(LNG)や石炭の輸入価格がウクライナ危機前と同水準に落ち着いたことを理由に補助の廃止を決めた。

補助金の廃止に加え、値上がりの要因となるのが、太陽光や風力発電など「再生可能エネルギー」普及のため電気料金に上乗せされている「賦課金」の上昇だ。再エネ賦課金の24年度の単価は、1キロワット時当たり3・49円で、前年度比2・09円増と大幅にアップした。この影響で、標準家庭(使用量400キロワット時)の電気料金は4月から月額836円も上昇した。何と年1万円程度の負担増となる。

再エネ賦課金は右肩上がりで増えてきたが、太陽光発電に用いるパネルは中国が大きなシェアを持ち、素材(多結晶シリコン)の半分はウイグル人への人権侵害が問題視される新彊ウイグル自治区で生産されている。

※以下略、続きはソースにて御覧ください。
※前スレ
岸田首相の〝無策〟に怒り 電気代暴騰、補助金切れ、物価上昇に苦しむ国民を「恩着せ減税」でごまかす狙いか [モフモフちゃん★]

0005 警備員[Lv.5]

2024/05/25(土) 13:49:30.92ID:JmqOyqAl0

でもオマエら選挙すら行かねえじゃんwwwww
0006名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:50:13.49ID:JyHOgQuX0

>>5
補選の投票率凄かったな
0007名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:50:17.04ID:7FckTuMB0

>>2
お前も、お前が”寄生虫”と呼ぶ”女”から生まれたのだよ。
こんな簡単なことにも気づいてないのか?
寄生虫から生まれるとは寄生虫以下の存在だなw
0008名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:50:25.37ID:KtjL2xD20

政治
岸田首相「明日は今日よりも良くなると感じられる国を目指す」
0009名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:50:49.93ID:Yf+DoEhd0

別に岸田が1人で決めたことじゃないんだしなんの責任もないだろう
責任を取らせたいなら日本人ができるのは粛々と自民党に投票して時間をかけてでもまともな政党になってもらうのを見守るしかない
0010名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:51:14.75ID:cKy+kXyO0

期待してないんだから行くわけねーじゃん
経済もだめ政治もだめさあ後は何を心の拠り所にして現実逃避するのかな
0011名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:51:20.09ID:mqJPNGFL0

ただのデフレだった民主党政権時代
スタグフを引き起こして日本を壊した自民党政権

な?

皆殺しにしたほうがいいだろ?

0012名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:51:40.26ID:mdAkndL70

安倍の尻拭いで、罰ゲーム

岸田さん、可哀想

0013名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:51:56.40ID:xmkq9P8r0

全ては安倍のせい
岸田さんは悪くない
0014名無しどんぶらこ

2024/05/25(土) 13:52:04.54ID:KdzCnlVY0

安倍さんの頃が懐かしいよ
ほんとにあの頃は良かった
0015 警備員[Lv.8][新芽]

2024/05/25(土) 13:52:09.11ID:UNOHWARf0

そのくせ増税しまくって
自分達は裏金でやりたい放題、選挙も統一協会とズブズブ
0016名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/25(土) 13:52:38.77ID:WJFXt+NM0

女がーレスって政治関連でよく見かけるけどなんなの
dappiの業務?
タゲそらし?
0017名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/25(土) 13:52:39.93ID:mqJPNGFL0

とりあえず安倍晋三を見つけ出してガソリンぶっかけて殺したほうがいいわね
0018名無しどんぶらこ ころころ

2024/05/25(土) 13:52:46.68ID:K2CdqCsO0

明るい兆し

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事