小泉龍司法相、同性婚を認めれば「幸せの量は間違いなく増える」 省内で議論していることを国会で説明

小泉龍司法相、同性婚を認めれば「幸せの量は間違いなく増える」 省内で議論していることを国会で説明

小泉龍司法相、同性婚を認めれば「幸せの量は間違いなく増える」 省内で議論していることを国会で説明

0001蚤の市 ★

2024/05/24(金) 07:31:20.71ID:dU1VcCNg9

 同性婚の法制化を巡り、小泉龍司法相は23日の参院法務委員会で「多くの国民が理解した上で同性婚が認められれば、間違いなく幸せの量は増えると思う」と述べ、関連した議論を法務省内で続けていることを明らかにした。

同性婚を認めない現行制度について、札幌高裁が3月に違憲としたほか、計6地裁判決で違憲が2、違憲状態が3、合憲が1と判断された。23日の石川大我参院議員(立憲民主)への答弁で小泉法相は、国民の受け止め方や訴訟の動向などを挙げ「積極的に情報に触れていこう、一緒に考えていこうという気持ちを持っている」と強調した。
同性婚導入を盛り込んだ民法改正案は立民などが国会提出したが、議論は進んでいない。法務省の担当者は取材に「以前から、内部では意見交換や議論をしている」とするが、有識者を含めた検討会などは設置していない。(奥野斐)

0002名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:32:35.76ID:tS7Yatop0

結婚が愛の証とか思ってるのがおかしいわな。こどもの権利のためにあるんやで。
0004 警備員[Lv.7][新芽]

2024/05/24(金) 07:33:04.84ID:Zwcuv4hD0

幸福はゼロサムです
0005名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:33:07.46ID:PqcNdSrZ0

同性婚てイケメンや高収入なのが多くて女性の嫉妬を買いがち
0007名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:34:10.50ID:jb4yQOaK0

まずレジ袋をなんとかしろ
0008名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:34:17.61ID:uQMlCkVy0

自分で幸せを産み出せない生き物としての欠陥品だから幸せぐらい与えてやろうぞ
ってか
0009名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:34:27.84ID:+YbvPQEC0

そして少子化が加速する
0013名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:34:45.23ID:f+0ISoUc0

国がホモセなんか認めるなよ
0014名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:34:46.63ID:5YAkBUaf0

ネットはネトウヨが埋め尽くしてるけど世論調査なんかでは解禁賛成が圧倒的多数なんだなぁ
0015名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:35:42.43ID:zyrIp3xS0

ネトウヨどーすんのこれ
0017名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:36:21.84ID:L71rHAPL0

次に兄弟姉妹婚、次に親子婚で相続税対策をします。

「好きな人間がたまたま兄弟だった姉妹だった親子だった」
「同性ですら認めているのに我々の思いを認めないのは人権違反だ」

理屈はどうにでも作れます。
子供が作れないのは同性でも同じ

責任をどうとるつもりですかね?法務省。

0018名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:36:30.12ID:x9fyADtH0

無理やり同性婚させてからタヒれば財産全て奪えるな
0020名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:36:46.91ID:mQ5y8V/j0

>>9
まるで少子化に歯止めがかかる材料があるかのような口振りだね
0021名無しどんぶらこ

2024/05/24(金) 07:36:54.37ID:BqV9p3ir0

子孫残そうと次のために結婚して税金使って、子孫残さない、税金使う消費しかしないのに

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事