国民民主党の党大会 玉木代表 政治資金問題“岸田政権に厳しく対応” | NHK [少考さん★]

国民民主党の党大会 玉木代表 政治資金問題“岸田政権に厳しく対応” | NHK  [少考さん★]

国民民主党の党大会 玉木代表 政治資金問題“岸田政権に厳しく対応” | NHK [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/02/12(月) 16:24:19.37 ID:/4oUJ+J/9.net
国民民主党の党大会 玉木代表 政治資金問題“岸田政権に厳しく対応” | NHK | 政治資金
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240212/k10014355841000.html

2024年2月12日 16時00分

国民民主党の党大会が開かれ、玉木代表は、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について、「看過できない。自民党はいま政策の推進力を失っている」と指摘し、岸田政権に厳しく対応していく考えを示しました。大会では、国政選挙ごとに得票を2割増やしていくことなどを盛り込んだ、活動方針を決定しました。

国民民主党の党大会は12日午後、東京都内のホールで開かれました。

この中で、玉木代表は、ガソリン税の上乗せ部分の課税を停止する「トリガー条項」をめぐる与党との協議から離脱したことについて、「岸田総理大臣は、残念ながら『検討』に終始し、政治決断をしなかった。政策ごとに一致するほかの党と連携しながら、政府に実現を求めていく」と述べました。

その上で、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について、「看過できない。自民党はいま、政策の推進力を失っている。私たちは『対決より解決』の姿勢で、政策本位で取り組むが、正直な政治が貫かれていることが大前提だ。脱税まがいの会計処理を放置するような、庶民感覚から離れた政治を変える」と指摘し、岸田政権に厳しく対応していく考えを示しました。

国民民主党はこれまで、野党でありながら、政策実現のため与党との協調を排除しない姿勢をとってきましたが、事実上、転換しました。

このあと大会では、持続的な賃上げを実現することや、比例代表を念頭に国政選挙ごとに得票を2割増やしていくことなどを盛り込んだ、活動方針を決定しました。

5 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:01:27.14 ID:af2HSIPG0.net

日本維新の会代表・馬場信幸と 国民民主党代表・玉木雄一郎は
憲法改正を推進している。

現在の憲法を丸ごと否定しているのだ。

【肯定の中に改正は存在できない】

反憲法=反国民=国民を敵に回す勢力だ。

われら日本国民はこいつらを許してはならない。

114 :あなたの1票は無駄になりました:2024/05/16(木) 01:26:41.79 ID:HTbVhuV70.net

自民党議員が国民に政治不信を招き、その原因追求もせず裏金の使い道も解明もせず説明もまったく出来ない自民党の岸田政権に森山、鈴木、茂木など能無しの政治家が日本中に政治不審に政治不安をばら撒き、今や自民党は非国民の政党になっている。
そして今、政治資金規正法改正に向けて日本政治を政治家が良くなる為、まともな国民の声を野党の主張を聞かず、また自民党議員が悪事を働けるよう、裏金を助長して選挙資金の助けに働くよう、まったく不十分な規正法の改正で纏めようとしている、これは正に自民党の断末魔であり、ここまで落ちたのかを物語る姿だと思う、最後に今まで政権を担ってきた政党として日本政治が政治家が尊敬に値するまともになる政治資金規正法改正案を出して二度と政治家の政治腐敗の無い政界に自民党にしてほしいと思う。

101 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:52:50.32 ID:oT/8Nvpo0.net

裏金の使徒、使い道の解明は必須です、必ずマスコミも解説者に教授陣らオール日本で解明しなくてはならない、今後の日本国を照らす、占う物になると考えます、全力で追求しましょう。
今こそ野党は一致団結して政権交代を目指してほしいと思います!
いつものずるい自民党の小出し戦術をまた政治資金規正法改革でやろうとしている、これは譲歩案でも何でもなく野党は一切を受け入れてはならず、何より一致して野党案を1に連座制の完全導入、2に政策活動費と旧文通費の資金使徒の全面完全公開、3に企業団体献金の全面禁止、この3点は今回の自民党裏金事件を解決する上で必要不可欠なものであり、この3項目は必ず導入して規正法を改正しなくてはならない。
岸田首相は真摯に国民の野党の声に、意見をだらしない、自浄作用のない、遵法精神が欠如した自民党を正しく諌めるものであり、すべてを丸呑みして野党案通りにて政治改革に政治資金規正法改革をするべきであり、しなければいけないと思います。
いい加減に自民党は小出しや小細工は辞めて、また野党側は裏で手を結ぶなどあってはならない事は絶対にしない事、してはならない事である。
今国会では政界の浄化、自民党議員の浄化が必須事項であり、今後の日本政治を正しく導く、金のかからない綺麗な政策本意の国民の為の政治に戻す最後にすべき改革であり、政権交代を野党一致にて成し遂げる必要なものと思料しています。
自民党には反省と謙虚さを求めます!
野党には団結を、維新は驕りを抑え長年の日本政界の浄化を、そして政権交代を最優先すべきだと思う、今こそ国民民主共々、共産も防衛外交を抑えて野党側に理解してもらうようしたらいいと思う、改めて野党サイドの政権交代を実現して、癒着の無い、企業、団体との適度な距離の関係再構築がまさに国民本意の政治への再点検、再構築になると思料しています、野党側は是非頑張ってください。

79 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/20(火) 12:04:14.30 ID:gVQdQmNd0.net

予算に賛成した奴は黙れ

13 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:15:49.66 ID:BkcmAHSB0.net

で具体的にどう厳しく対応するの?

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:20:14.20 ID:FjIv+fNz0.net

もはや政権交代するしかありません、自民党に公明党の与党では日本の政治は浄化されません、もはや原因究明もせず自浄作用も失いこのままでは日本国の政治は良くなりません。
自民党に与党改革案は政治改革を政治資金規正法改革をまったくやる気がありません!
ひどいもので話しになりません。
茂木氏に鈴木座長に森山会長はダメな自民党の象徴になっており、日本政治の自民党議員の浄化をまったくやろうとしていません、即座に退任すべきだと思う。
野党サイドは団結し、自浄作用の無い与党の話しにのる必要も無く、あくまでも政界の悪人は自民党議員であり規正法改革は野党案を自民党与党に飲ませなければなりません、まったく引く必要もなく、自民党の折衷案に話しに絶対的に乗ってはいけません、今こそ野党がまとまり野党案で成約化してほしいと断言します。
大事な事は政治資金規正法正しくは規制法を政治家が悪人に罪人に近づかないよう善人に良人に国民から尊敬される政治家になれるよう改正する規正法で正しく導いてもらいたいと思う、自民に与党案では悪人のままで善人に良人にはなれず国民から尊敬を受けられる政治家にはなれない。
そしていかに選挙に、カネのかからない選挙をするよう、できるよう選挙改革することで、二世議員ではない国民から優秀な一般人が日本国の未来を描き経済発展と安保外交を大事にした、世界平和と国際貢献に資する日本国の国会議員が各々専門性を持って誕生する政治制度、選挙改革をしてほしいと願っている!

47 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 22:52:43.57 ID:af2HSIPG0.net

朝日新聞 2月6日の記事

>一方、立憲民主党・国対委員長の安住氏はアンケートや聞き取りの
 結果が不十分なら『強行手段に出ざるをえない』と審議拒否も
 含めた対応を取る可能性を示唆した。

審議拒否は【議論の拒否=民主主義の否定】だ。

審議拒否は【取り引きと駆け引きの政治=民主主義の破壊】だ。

審議拒否は【国民の『厳粛な信託』を裏切る『野蛮人の行為』】だ。

そして安住は、その審議拒否は何に対する強行手段だと言っているのだ。

安住は国対委員長に足る資質が欠けている。

立憲民主党は、国民のために国対委員長を入れ換えろ。

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:08:35.46 ID:oT/8Nvpo0.net

何しろ一番は裏金の使徒、使い道の解明が必須です、必ず雑誌記者に新聞記者のマスコミもテレビ解説者に大学教授陣らオール日本の総力を挙げて解明しなくてはならない、今後の日本国を照らす、占う物になると考えます、全力で追求しなければならない、必ずしましょう。
今こそ野党は一致団結して政権交代を目指してほしいと思います!
いつものずるい自民党の小出し戦術をまた政治資金規正法改革でやろうとしている、これは譲歩案でも何でもなく野党は一切を受け入れてはならず、何より一致して野党案を1に連座制の完全導入、2に政策活動費と旧文通費の資金使徒の全面完全公開、3に企業団体献金の全面禁止、この3点は今回の自民党裏金事件を解決する上で必要不可欠なものであり、この3項目は必ず導入して規正法を改正しなくてはならない。
岸田首相は真摯に国民の野党の声に、意見をだらしない、自浄作用のない、遵法精神が欠如した自民党を正しく諌めるものであり、すべてを丸呑みして野党案通りにて政治改革に政治資金規正法改革をするべきであり、しなければいけないと思います。
いい加減に自民党は小出しや小細工は辞めて、また野党側は裏で手を結ぶなどあってはならない事は絶対にしない事、してはならない事である。
今国会では政界の浄化、自民党議員の浄化が必須事項であり、今後の日本政治を正しく導く、金のかからない綺麗な政策本意の国民の為の政治に戻す最後にすべき改革であり、政権交代を野党一致にて成し遂げる必要なものと思料しています。
自民党には反省と謙虚さを求めます!
野党には団結を、維新は驕りを抑え長年の日本政界の浄化を、そして政権交代を最優先すべきだと思う、今こそ国民民主共々、共産も防衛外交を抑えて野党側に理解してもらうようしたらいいと思う、改めて野党サイドの政権交代を実現して、癒着の無い、企業、団体との適度な距離の関係再構築がまさに国民本意の政治への再点検、再構築になると思料しています、野党側は是非頑張ってください。

21 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:46:02.28 ID:af2HSIPG0.net

財源は【違法/新規国債の増発=日銀の買い入れ=法令違反=犯罪】だ。

24 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:53:30.58 ID:af2HSIPG0.net

トリガー条項の解除は

政府の減収
=新規国債発行の増=日銀の買い入れの増=財政法第5条違反=犯罪だ。

67 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 08:19:31.33 ID:yrupDgJc0.net

トリガーで全く成果出せなかったマヌケがなんだって?
こんなポーズだけのコウモリ野郎支持してる奴の気が知れない

41 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 22:15:38.09 ID:af2HSIPG0.net

皆の衆 皆の衆
自民創価を腹から笑ええ
違憲政策 イカサマがあああ
岸田はよそうぜ 国民の敵いいい
しゃれたつもりの(国民の)貧困化ああ
自民創価を許すな
そおおじゃないかえ
皆の衆

皆の衆 皆の衆
創価尾身を を腹から笑ええ
マスクワクチン イカサマがあああ
尾身はよそうぜ 希代の詐欺師いい
しゃれたつもりの 健康被害いい
創価尾身を許すな
そおおじゃないかえ
皆の衆

89 :あなたの1票は無駄になりました:2024/03/10(日) 10:03:40.39 ID:dqFP2rgJ0.net

その前にりっけんをきちんと指導して欲しいね

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 23:38:55.89 ID:natLFZVR0.net

この裏金事件はすべてが自民党の責任である事の自覚が足りません、自覚したらいい加減な自民党案は取り下げるべきです。
自民党の裏金事件の真相究明は自民党の責任であり、岸田総理大臣に自民党茂木幹事長は真相を明らかにする責任があり、出来なければまず責任を取り岸田氏も茂木氏も辞任しなければならず、辞任すべきである。
その上で政治資金規正法の改正では裏金事件の自民党には原因究明も出来ずに法律を守る義務も納税の義務も果たさない、モラルも欠如した自民党に公明党の正しくいい加減な再発防止に意味の無い無能な案を野党サイドは絶対的に認めてはならず、立憲に維新に国民に共産にれいわに皆が正しい正に正論を出しており、本改正では自民党に与党側が成案を出す資格は無く、基本全面的に野党案にて成案にすべきであるのが常識であると日本国民として理解する。
万一自民党が自案を無理推し、改善に値しない意味の無い内容にして成案とするなら、国会はもはや無意味な無能者の自民党の集団と化しており、正に国民が全力で政権交代をしなければこの日本国は破滅への道を歩む事を自覚しなければならなくなるだろう。
岸田氏も茂木氏も日本政治を自民党の勝手にしか、まともな日本国のあるべき政治が出来ないなら即時に退任、辞任すべきだと思う!

85 :あなたの1票は無駄になりました:2024/03/05(火) 19:44:49.34 ID:bOSzKGoF0.net

もはや自民党には岸田政権には裏金事件や脱税容疑など政治倫理に遵法責任など政治家のモラルも失くしており、正に政治家失格に値する議員がおそらく100人程度いるように思われる。
自民党に自浄作用が出来ない以上、最後的に選挙にて自民党議員には反省してもらうしかないと思います、やはり米国に英国のような2大政党制がいいように考えますが今の野党には、この自民党の自民党議員の体たらくをこのままにしてはいけないと思います、立憲民主党と日本維新の会には特に大局観を大切に日本国の政治を刷新して新たな日本の癒着を排除した主権在民の新たな新鮮な政治が行われるよう、共に最大限手を繋ぎ野党連合での第一次政権を目指してほしいと思っています、野党協力のこれからを大いに期待しています。
是非、頑張ってください!

10 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:07:44.72 ID:af2HSIPG0.net

>自民党はいま政策の推進力を失っている

これは岸田が憲法改正をまったくやらないことを意味しているのだ。

61 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 07:16:33.60 ID:Tyv6K4JO0.net

「異次元の少子化対策」財源の支援金制度 26年度に6000億円を徴収し段階的に引き上げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb00f78f653c85b0dbe2412fd8540f44f3e8154

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/13(月) 22:21:09.76 ID:5O+hc7Iq0.net

今のままなら政権交代もやむなしと思料しています。
まだ自民党はこれでもかと政治資金規正法改正で日本国民をだまそうとしている、おそらく裏金は大半が選挙対策資金になっているのだろう。
二階に茂木幹事長の政策活動費や官房機密費にいわゆる使徒公開しない、出来ないカネは自民党の自民党は議員の選挙資金になってるから開示、公開出来ないのであろう、いわゆる民主主義の選挙制度の根幹から悪事を数十年に亘り国民をだましてきたのかもしれない。
この疑問を自民党が払拭するには今まで公開してないパーティーなどでの裏金に政策活動費などをすべて正直に国民の前にさらしてウソに偽りをしない、無くすことです、いま国民は自民党を信じられなくなって、だまさず、言い逃れせず、会計責任者に議員がなる、政策活動費など今まで非公開なものは廃止するか国民と同様に1円から全面公開するなどして政治家の信頼を日本国民に持たせる事を自民党は政策の一番にしなくてはいけないと思います。
今まで選挙では自民党にしか投票してない自分が、自民党の信じられない体たらくを見て、法律を守らないモラルに自浄作用のない自民党を見て正直言って呆れています、今の改正の案では到底納得出来ませんし、岸田首相は聞く耳が得意なら、今こそ森山氏、麻生氏、鈴木氏、茂木氏ら自民党に自民党党員ではなく、まともな日本国民と野党議員の声を聞くこと、この自民党以外の一般の外部の声を大事にして政治改革を政治資金規正法改革を改正を成し遂げてほしいと思います、呉々も自民党に偏らず自民党案は排除してこの政治改革に政治資金規正法改正では野党案の丸呑みのが国民はよっぽどよくやったと納得すると思います、ここは岸田首相が火の玉になって先頭に立ち政治改革を成し遂げてください、期待しています。
公明党はこの改正で自民党に迎合してはならず、しない方がよく、日本の政治が政治家が一番良くある道を法案を大事にしてほしいと思います。

18 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:27:57.97 ID:af2HSIPG0.net

【裏金】など話が小さいだろ。この巨額の【表金】をみろ。

経団連は第二次安倍政権まで禁止されていた政治献金を
国民に仁義を切ることもなく復活し自民党に巨額の政治献金を続けてきた。

・見返りは安倍による「法人税減税」だ。
・見返りは輸出関連企業の「円安」による巨額の円安差益だ。
・見返りはアベノミクスのおける巨額の財出による経団連企業に対する
 「利益供与」だ(例:三菱重工)

そして23年度補正予算で巨額の「見返り」を手にした(例:石油元売りに対するガソリン代の補助金)
そして24年度予算案でも巨額の「見返り」を手にする(例:防衛費倍増)

一方で第二次安倍政権以降、国民の実質可処分所得が前年を上回った
ことはない。国民は貧困化した。

経団連は【国民の敵】だ。
われら日本国民は、経団連会長・十倉雅和と経団連を許してはならない。

そして上記について経団連/自民党と足並みをそろえて推進してきたのが
NHKと読売新聞・日経新聞、その他新聞テレビだ。

国民は貧困化した。

39 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 22:15:09.53 ID:af2HSIPG0.net

それでは 今日も 行ってみよう
ご一緒に どうぞ

お題:自民党と創価学会

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:13:49.43 ID:3SWIxCTQ0.net

日本維新の会の馬場氏に吉村氏はまだまだだね、子どもとしか言いようがない、維新は再考するべしです!
これだけ自民党が国民から見放され、野党に期待している時に維新だけが野党のまとまりに現状水をさしている、小沢さんが言うようにもっと野党の皆さんは大人になり、ここは心を広げ野党の翼を広げる時だと思います。
立憲民主と国民民主が政治資金規正法改正案で共同歩調を取ろうとしている中、維新の会も話し合いに参加して協働して国民の思いを実現に向け大人の働きをしたらいいと思っています、是非野党の皆さんはおそらく共産は閣外協力として立憲に国民に維新が中心でかたまり現在の国民から見放された、遵法精神の欠如したモラルに自浄作用も期待出来ない自民党から政権交代に結びつけて日本政治の刷新を本格的に行って欲しいと思っています、是非是非維新の会には馬場代表はじめ吉村氏には再考してもらいたいと思料しています。

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/14(火) 19:13:49.43 ID:3SWIxCTQ0.net

日本維新の会の馬場氏に吉村氏はまだまだだね、子どもとしか言いようがない、維新は再考するべしです!
これだけ自民党が国民から見放され、野党に期待している時に維新だけが野党のまとまりに現状水をさしている、小沢さんが言うようにもっと野党の皆さんは大人になり、ここは心を広げ野党の翼を広げる時だと思います。
立憲民主と国民民主が政治資金規正法改正案で共同歩調を取ろうとしている中、維新の会も話し合いに参加して協働して国民の思いを実現に向け大人の働きをしたらいいと思っています、是非野党の皆さんはおそらく共産は閣外協力として立憲に国民に維新が中心でかたまり現在の国民から見放された、遵法精神の欠如したモラルに自浄作用も期待出来ない自民党から政権交代に結びつけて日本政治の刷新を本格的に行って欲しいと思っています、是非是非維新の会には馬場代表はじめ吉村氏には再考してもらいたいと思料しています。

12 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:15:42.32 ID:y/jBlJZK0.net

一度自民・公明は下野させたほうがいいと思う。
でもその代わりの立憲・維新が前向きな姿勢でできるかだ。
あたまの固い立憲とすぐけんかをする維新では。
たまきんに期待。

14 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:15:56.77 ID:af2HSIPG0.net

【国民の差別政策】の例

・ガソリン代引き下げのための石油元売り各社への補助金
・電気自動車購入者への補助金
・高校大学授業料の無償化
・幼保無償化
・ふるさと納税
・少子化対策

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 20:03:42.07 ID:FjIv+fNz0.net

自民党に与党改革案は政治改革を政治資金規正法改革をまったくやる気がありません!
ひどいもので話しになりません。
茂木氏に鈴木座長に森山会長はダメな自民党の象徴になっており、日本政治の自民党議員の浄化をまったくやろうとしていません、即座に退任すべきだと思う。
野党サイドは団結し、自浄作用の無い与党の話しにのる必要も無く、あくまでも政界の悪人は自民党議員であり規正法改革は野党案を自民党与党に飲ませなければなりません、まったく引く必要もなく、自民党の折衷案に話しに絶対的に乗ってはいけません、今こそ野党がまとまり野党案で成約化してほしいと断言します。
大事な事は政治資金規正法正しくは規制法を政治家が悪人に罪人に近づかないよう善人に良人に国民から尊敬される政治家になれるよう改正する規正法で正しく導いてもらいたいと思う、自民に与党案では悪人のままで善人に良人にはなれず国民から尊敬を受けられる政治家にはなれない。
そしていかに選挙に、カネのかからない選挙をするよう、できるよう選挙改革することで、二世議員ではない国民から優秀な一般人が日本国の未来を描き経済発展と安保外交を大事にした、世界平和と国際貢献に資する日本国の国会議員が各々専門性を持って誕生する政治制度、選挙改革をしてほしいと願っている!

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:52:04.15 ID:oT/8Nvpo0.net

裏金の使徒、使い道の解明は必須です、必ずマスコミも解説者に教授陣らオール日本で解明しなくてはならない、今後の日本国を照らす、占う物になると考えます、全力で追求しましょう。
今こそ野党は一致団結して政権交代を目指してほしいと思います!
いつものずるい自民党の小出し戦術をまた政治資金規正法改革でやろうとしている、これは譲歩案でも何でもなく野党は一切を受け入れてはならず、何より一致して野党案を1に連座制の完全導入、2に政策活動費と旧文通費の資金使徒の全面完全公開、3に企業団体献金の全面禁止、この3点は今回の自民党裏金事件を解決する上で必要不可欠なものであり、この3項目は必ず導入して規正法を改正しなくてはならない。
岸田首相は真摯に国民の野党の声に、意見をだらしない、自浄作用のない、遵法精神が欠如した自民党を正しく諌めるものであり、すべてを丸呑みして野党案通りにて政治改革に政治資金規正法改革をするべきであり、しなければいけないと思います。
いい加減に自民党は小出しや小細工は辞めて、また野党側は裏で手を結ぶなどあってはならない事は絶対にしない事、してはならない事である。
今国会では政界の浄化、自民党議員の浄化が必須事項であり、今後の日本政治を正しく導く、金のかからない綺麗な政策本意の国民の為の政治に戻す最後にすべき改革であり、政権交代を野党一致にて成し遂げる必要なものと思料しています。
自民党には反省と謙虚さを求めます!
野党には団結を、維新は驕りを抑え長年の日本政界の浄化を、そして政権交代を最優先すべきだと思う、今こそ国民民主共々、共産も防衛外交を抑えて野党側に理解してもらうようしたらいいと思う、改めて野党サイドの政権交代を実現して、癒着の無い、企業、団体との適度な距離の関係再構築がまさに国民本意の政治への再点検、再構築になると思料しています、野党側は是非頑張ってください。

37 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 21:24:37.30 ID:Gi4gPPNL0.net

連立遠のいて公明党も一安心

76 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/17(土) 19:39:26.59 ID:h24+PQFM0.net

野党も同じことやっている、あるいは外国人からのワイロとして行っているから追求できない!

スピード感を持って増税だ!
復興増税で、サラリーマンの給料から10%天引きだ!

悪の既得権経団連を破滅させるために、竹中自民党は経団連のドル箱中国と全面戦争を台湾有事でやる!

日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!

消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している

また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している

イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?

例え、ロシアとの戦争増税で

日本人一億人以上が増税死したとしても

ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕

119 :あなたの1票は無駄になりました:2024/05/20(月) 19:48:25.01 ID:Pbips34x0.net

今の自民党には岸田政権には国民を政治から守る自覚もない、自民党だけを守る政党に成り下がっている。
悪事を繰り返した自民党を今まで通り守ることだけを考えていて規正法改正で政治改革を済まそうとしている。
もはや自民党は根が腐っており岸田首相も幹部の森山氏や茂木氏ら諸氏も国民の声を聞かずに党の保身だけを考えている、これは自民党の断末魔の状況下であり自民党の若手議員はいま立ち上がり首脳陣を退陣させて改革を断行しないと、野党への政権交代が起こることになるだろう。
野党は今こそ基本として立憲民主党に国民民主党と日本維新の会を中心に政策的に共産党やれいわの党等を含めて現在の野党連合にて日本政治を浄化する政権交代を成し遂げる最大の機会であると思う、日本維新の会は馬場氏に藤田氏は特にこの機に及んで自民党を擁護したり手をつなぐなどあってはならない事をしないよう党益ではなく日本国を日本国民を見て大切にして野党連合を果たしてほしいと思う。
今や自民党の議員には自浄作用に政策立案能力もなく議員としての能力は国民の声を聴き大事にしているのは野党だと思う、政府の政策の大半は優秀な日本国の官僚が行っており自民党が終わっても大丈夫である、野党は今まで以上に優秀な日本官僚を使いこなすことである、それにまともな政治家の国民の声、意見を反映していけば大丈夫といってもいい。
ここまで堕落した自民党がこのままでいい訳がない、少なくとも5年10年は野党に転落させて大反省させなければならない、大反省させるべきであると考えます。

63 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 07:26:48.13 ID:Tyv6K4JO0.net

金には「生き金」と「死に金」とある。

ゼレンスキーに巨額の「死に金」=国民の血税を
送金してくれてありがとう。

馬鹿総理・岸田文雄 馬鹿外務大臣・上川陽子

70 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 15:58:32.05 ID:AvhSybfN0.net

岸田へ

78 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/20(火) 11:19:17.30 ID:jKN7VcaD0.net

自民党がまた高齢者を騙して介護保険料の訪問介護報酬を引き下げようとしている、自民党は岸田政権は現在の高齢者がこの先の高齢者が訪問介護が受けられないよう介護士の報酬を引き下げる改正をする算段である、60歳以上の高齢者は自分達で納めた介護保険料の訪問介護がこれから先受けられなくなってしまう、★高齢者全員で絶対に反対を大々的にして岸田政権にNOを突きつけなければならない、高齢者皆んなで今国会の来年度予算案は絶対に成立させてはならない、また自民党は岸田政権は国民を騙し高齢者を騙そうとしている、今こそ高齢者は岸田自民党に怒りをすべてぶつけて★選挙で自民党議員全員にNOを投票しましょう、絶対に訪問介護を削減させる予算案は通過させてはなりません。
★もはや与党自民党はまったく頼りになりません、今こそ政権を交代して野党に真面目な野党に政権を担ってもらうしかありません。
介護士の報酬は引き上げていいし、医療保険の医師診療報酬は元々が高い為引き下げるべきで武見大臣は日本医師会の回し者の正体を露わにした、絶対的に反対しなければいけない。
自民党への投票は止めましょう!

26 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:54:32.79 ID:af2HSIPG0.net

▼馬鹿総理・岸田文雄と馬鹿財務大臣・鈴木俊一、馬鹿日銀総裁・植田和男が
 やっていることは、いずれ将来の「日本経済=国民の暮らし」を破滅に
 導くものなのだ。われら日本国民は知らなかったでは済まされなくなる。

日本が太平洋戦争に総額いくらを費やしたか、知っていますか
国家予算の280倍
https://gendai.media/articles/-/52599

>戦費のほとんどは日銀による国債の直接引き受けによって賄われた。

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/15(水) 12:21:24.01 ID:vTKJMior0.net

もはや自民党には自浄作用がないのは明らかであり政権交代をするべき時が来たと考えます。
自民党はまったく反省がないな、国民の声はまったく聞いてない、聞かない政党なんだな!
岸田首相はこれでよく「聞く力」とか言ってたと思う、これは正に岸田首相の嘘つきとしか言いようがないと思われる、
政治資金規正法改正案は自民党サイドや党員の声よりも一般の外部の国民の声をそして野党の声、意見をよく聞き、大事にして改正案にまとめるべきであり、自民党の政治家が悪事を働かないよう、悪事を考えないよう悪事は秘書に会計責任者ではなく議員自らが悪人であることを自覚することから法律改正に生かす、生かさなければならないと思います、自民党が一番いけないのは自民党政治家が抜け道だらけの規制法を作りモラルも遵法精神もなく自浄作用もまったく欠如した政党に成り下がった事である。
今ここでまたいい加減な国民にかけ離れた常識のない政治家規制法案を出すようなら、もう自民党は国民から見放され下野して政権交代が実現すると考える、自民党の裏金事件は原因も使い途も解明出来てなくまったくケジメも何も付いて無いめちゃくちゃな自民党政権の断末魔を見ているようである、誰一人まともな自民党の政治家はいないのかと言いたい!
公明党は自民党の泥舟に乗ってはいけない、国民の為の政治改革をしなければ政党の価値は有りません。

58 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 07:15:26.03 ID:Tyv6K4JO0.net

▼神谷そうへいと参政党は

岸田内閣の手による24年度予算案・35兆円の
【財政法第5条違反=新規国債の増発/日銀引き受け=犯罪】
を許すのか。岸田は正当であると主張するのか。

▼神谷そうへいと参政党は

24年度社会保険料税・増税法案=国民の貧困化

を許すのか。岸田は正当であると主張するのか。

40 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 22:15:22.87 ID:af2HSIPG0.net

皆の衆(村田英雄)
https://www.youtube.com/watch?v=uaBQ8dBV9MY

59 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 07:16:01.29 ID:Tyv6K4JO0.net

国民健康保険 年間保険料の上限額2万円引き上げて89万円の方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231026/k10014237781000.html

厚生年金、高所得者の保険料上げ議論 被保険者6%影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA260XT0W3A221C2000000/

46 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 22:39:53.41 ID:af2HSIPG0.net

な 岸田 あんた バイデンの何のさ
https://www.youtube.com/watch?v=avC7-ljlWus

99 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:32:26.64 ID:oT/8Nvpo0.net

今こそ野党は一致団結して政権交代を目指してほしいと思います!
いつものずるい自民党の小出し戦術をまた政治資金規正法改革でやろうとしている、これは譲歩案でも何でもなく野党は一切を受け入れてはならず、何より一致して野党案を1に連座制の完全導入、2に政策活動費と旧文通費の資金使徒の全面完全公開、3に企業団体献金の全面禁止、この3点は今回の自民党裏金事件を解決する上で必要不可欠なものであり、この3項目は必ず導入して規正法を改正しなくてはならない。
岸田首相は真摯に国民の野党の声に、意見をだらしない、自浄作用のない、遵法精神が欠如した自民党を正しく諌めるものであり、すべてを丸呑みして野党案通りにて政治改革に政治資金規正法改革をするべきであり、しなければいけないと思います。
いい加減に自民党は小出しや小細工は辞めて、また野党側は裏で手を結ぶなどあってはならない事は絶対にしない事、してはならない事である。
今国会では政界の浄化、自民党議員の浄化が必須事項であり、今後の日本政治を正しく導く、金のかからない綺麗な政策本意の国民の為の政治に戻す最後にすべき改革であり、政権交代を野党一致にて成し遂げる必要なものと思料しています。
自民党には反省と謙虚さを求めます!
野党には団結を、維新は驕りを抑え長年の日本政界の浄化を、そして政権交代を最優先すべきだと思う、今こそ国民民主共々、共産も防衛外交を抑えて野党側に理解してもらうようしたらいいと思う、改めて野党サイドの政権交代を実現して、癒着の無い、企業、団体との適度な距離の関係再構築がまさに国民本意の政治への再点検、再構築になると思料しています、野党側は是非頑張ってください。

86 :あなたの1票は無駄になりました:2024/03/06(水) 09:34:38.45 ID:lTs05d6R0.net

自民党はここまで悪事を働きながら、まだ国会議員の連座制を改正案に入れないとかいい加減にしてもらいたい、馬鹿じゃないのか、悪いことしてるのはお金を使っている議員であり会計じゃない、同時に議員には監督責任も当然有り議員が全責任を取るのは当たり前の事であり当然である。
また茂木に新藤らが大量の裏金か資金を大移動させて隠し金に移しているようであるが、この件も同時に解明しなくてはならない、政治家の裏金や脱税に使途不明の解明などは政倫審ではなく参考人招致と証人喚問でやらなければならない、この点は野党は改善しなければいけない、政倫審は犯罪行為などの追求の場ではなく起訴に逮捕など犯罪に対する自民党綱領などの見直しや政治家の罰則、公民権停止の強化などを徹底する場に活用されたらと考える。

7 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:04:20.17 ID:af2HSIPG0.net

な 思いあがった「無教養=ゲスの極み」の馬鹿総理・岸田文雄

・新規国債の増発=日銀の買取り=財政法5条違反=犯罪
・増税=国民の貧困化政策

を前提にした少子化対策。

これをやれば出生数が増えるとする根拠は何だ。理由は何だ。

そしてそれは何によって担保されているのだ。

政治において作り話/デマ/空論/扇動は許されない。

68 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 08:49:23.62 ID:uzfTedUF0.net

岸田税調なるものが弱い国民から税金を絞り盗るため日夜研究
弱い国民を騙し増税に次ぐ増税
国民負担率50%なのにまだ絞り盗る気
出るを制する改革は役人の反発が怖く保身で何も手を付けず
国民を舐め切っています
もうすぐ7公3民 江戸時代の百姓以下
税調は国民の敵
次の選挙でこの反国民 反社会の岸田税調に天罰を

3 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 16:52:18.66 ID:s+UxPQ4c0.net

財務官僚が日本を支配してやろうと考えている間は、政治家がどんなにお金にクリーンであっても、難癖を付けて来るのにな。
日本のディープステートは財政民主主義の破壊をやりたくてしょうがない。
隙を見せたら犯られちゃう、隙を見せなくてもこじ開けてでも隙を作る輩がいるのに、政治家はほんと脇が甘いわ。

11 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 18:15:41.84 ID:af2HSIPG0.net

読売新聞 2月12日の記事

>シッター割引券1・8倍に 子ども家庭庁 新年度70万枚発行

▼子ども家庭庁長官の渡辺 由美子は、24年度予算が成立していない
 にもかかわらず、割引券を発行すると宣言したのだ。

  =国会無視
  =無教養
  =ゲスの極み

▼シッター割引券は子どものいない国民には何の恩恵もない。

 子ども家庭庁長官の渡辺由美子は【国民の差別政策】はやめろ。

 憲法 第14条

 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分
 又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

▼財源は、【財政法第5条違反=新規国債の増発=日銀の買い入れ】だ。

 不当な財源による施策は許されない。

▼立憲民主党と共産党は、上記、渡辺由美子による暴挙を許すのか。
 正当であると主張するのか。

51 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 02:00:21.29 ID:niVMR6mE0.net

立憲でやっちゃってる議員
「そんなに厳しく追求するべきではない!」

90 :あなたの1票は無駄になりました:2024/03/28(木) 00:44:26.81 ID:+cpzeBnT0.net

そらモリカケと同じ内容の憲法案に反対されたり
ミニマル的な可愛さに感じるのに、ニュース見たりして自分が馬鹿だってチケット取ったあと別の企業舎弟のように作ったけど思い通りだぞ

31 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/12(月) 19:40:16.69 ID:af2HSIPG0.net

・巨額の新規国債増発/日銀買い入れ=財政法第5条違反=法令違反=犯罪
・敵基地攻撃力の保有と防衛費倍増

これを強力に推進してきたのが【安倍派5人衆】だ。

72 :あなたの1票は無駄になりました:2024/02/13(火) 19:58:22.09 ID:NpvUyZan0.net

この政治改革が出来ない限り来年度予算案は暫く流れても良く、徹底的に自民党議員及びOBの脱法行為に脱税容疑に公開での政倫審に証人喚問を必ず行ない、国民に実情を実態を明らかにしなくてはならないと考えます。
森山総務会長もバカ言っちゃいけない、そもそも立法府を長年自民党が筆頭になり法案化してるのに政治資金規正法などザル法を作り政治家の倫理観にモラルをそして能力を著しく低下させて日本社会に日本国民に多大なる犠牲に迷惑をかけている自民党は自民党議員は刷新されなければならない、どんどん選挙で落選して今の立憲民主など野党に政権を交代しなければならず、今こそ政治の政治家の浄化をして政治を国民のものに取り戻さなくてはならない、取り戻すべきだと強く思う。
自民党にはこの反省の無さに加え若手からも30年前の改革勢力もまったく無く、分党する勢いもない程々呆れるばかりで自民党には本当に自浄作用が無い政党に成り下がってしまった。
自民党の企業団体献金に癒着した政治を改めて、今後の選挙で国民の為の政治を取り戻しましょう。
そうしなければ日本は日本の政治は良くならない、日本を良くする為に今度こそ立ちあがる必要があると思います。
是非自民党には下野してもらいましょう!

87 :あなたの1票は無駄になりました:2024/03/06(水) 17:02:23.19 ID:lTs05d6R0.net

私の次に首相になってほしい政治家は、1.自由民主党石破氏、2.立憲君主党岡田氏、3.東京都知事小池氏、です.
この3人の方々には第一に今の、今までの日本政治をすでに硬直化している予算を含め企業団体との癒着した政策を最大限廃止して、国民を守る主権者在民の政治をもう一度根本から見直してほしいと願います。
同時に国会議員に地方議員の遵法精神に倫理観やモラルの向上に向け大幅な公人に相応しい罰則を強化して今後2度と国民から馬鹿にされない、犯罪行為や脱税容疑等とも無縁な、子ども達や国民から尊敬に値する2世議員でない出来るだけ清新で有能な新人政治家が現れるようにしてもらいたいと思う。
真なくば立たず!
政治に信頼なくば、(子どもに.訪問介護に.経済に.防衛)政策に予算は信用されない!
いち早く真の信頼のない政治を脱却して、予算の強行採決のないまともな政権の国会運営をしてほしいと願う!

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/30(火) 11:51:21.93 ID:cX8CEuBm0.net

補選3選挙区での自民党の全敗は政治とカネに係わるこの10年20年の自民党政権の汚なさ、選挙資金の汚なさの温床、もはや自浄能力も無く、また議員に都合の良い改正しか出来ない自民党を表しており一国民としてまったく納得出来ない。岸田政権での森山総務会長に規正法鈴木座長などはまったくやる気がなく即刻辞任すべきでありその任にあらずと考える、岸田首相は政治資金規正法改正は立憲民主党を中心どうした野党の意見に主張を全面的に導入して、正に国民の声を聞き入れなければならないと思っています、自民党内の意見でなく国民の声を聞くこと野党の方針、主張を大事に聞くことが今の岸田政権には最も必要なことであり、是非実行してください。
公明党に日本維新の会はこの自民党の政治とカネの体たらくを自浄作用のない、国民の声からかけ離れた政治改革に政治資金規正法改革にて自民党を絶対に是認してはならず、是認に近い対応をすれば国民は直ぐに見破り即刻対応することだろう、日本維新の会は見誤りをしてはいけない、維新の会にはまだまだ人材もいないし実力も足りない、今こそは国民民主共々右派リベラルの立憲民主党との関係を大事に大切にして今こそ日本国の政治の刷新を政治改革を政治資金、選挙資金の改革を最優先にして国民を守り、国民の声を投票を大事に大切にするべきだと思う、もはや自民党は更に一度下野して政権交代していいと思う、自民党は政治とカネの汚なさに企業や団体との癒着にしがらみが有すぎ脱せず硬直化が見えすぎる、政権交代して政治浄化するべき時、時期だと思う。

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事