JR常磐線で「キセル」など繰り返す 8540円不正→損害金請求134万円 50歳の茨城県職員、3カ月の減給処分

JR常磐線で「キセル」など繰り返す 8540円不正→損害金請求134万円 50歳の茨城県職員、3カ月の減給処分

JR常磐線で「キセル」など繰り返す 8540円不正→損害金請求134万円 50歳の茨城県職員、3カ月の減給処分

0001夜のけいちゃん ★

2024/05/16(木) 18:17:47.42ID:qIQ/cyXM9

2024年5月16日 08時02分茨城県高萩工事事務所日立駐在所の男性職員(50)が昨年8月以降、JR常磐線で正規の運賃を払わない「キセル乗車」などを繰り返したとして、県は15日、職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
県によると、職員は水戸市の自宅から通勤しており、常磐線の常陸多賀駅までの通勤定期を所持。高萩工事事務所(高萩市)にも定期的に出張し、その際、常陸多賀-高萩駅間の運賃420円を支払う代わりに、事前に用意した南中郷(無人駅)-高萩駅間の190円の切符を使用していた。
高萩に出張するたびに、次回に備えて南中郷からの1駅分の切符を購入していたという。昨年11月に、不審な態度などに駅員が気付き、同じ方法での不正乗車を10回ほど繰り返していたことが分かった。
他にもグリーン料金を支払わずにグリーン車を複数回利用し、不正乗車の金額は計約8540円に上る。職員はJRから損害金として134万7600円を提示され、全額納付した。
職員は県の聞き取りに「高萩駅でみどりの窓口が閉じたため、追加料金を払うのが面倒だった。信頼を損ね、深く反省している」と話したという。JR東日本水戸支社によると、不正乗車を繰り返した期間の長さなどによって、高額の損害金を請求する場合があるという。

0003名無しどんぶらこ

2024/05/16(木) 18:18:49.89ID:npa1izfi0

窃盗と同じ扱いだろw

2024/05/16(木) 18:21:40.81ID:h3nYU7Hm0

激甘処分だな
0008名無しどんぶらこ

2024/05/16(木) 18:21:42.35ID:vnKdTJjL0

>>2
は?
犯行認めてんじゃん
0009名無しどんぶらこ

2024/05/16(木) 18:22:12.03ID:P23chrXr0

不正は3倍の運賃を請求だったがグリーンは違うのかな
0012名無しどんぶらこ

2024/05/16(木) 18:25:03.04ID:nNaZW7d40

>>10
不正に定期券使うと、その定期の有効期間開始日から毎日不正乗車した扱いになるので支払いは数十万超えになる
0013名無しどんぶらこ

2024/05/16(木) 18:25:41.24ID:8a/eQ6s90

日本の鉄道運賃は世界でも安いほうだからほとんど負担にならないのに、馬鹿だなあ。
0016名無しどんぶらこ

2024/05/16(木) 18:27:13.34ID:4sy8pJ090

定期券を使ったキセル不正はバレると高くついちゃうんだよね
0020 警備員[Lv.1][新芽]

2024/05/16(木) 18:29:24.53ID:1TDdqMvw0

常陸多賀と高萩の間の追加料金を払うのは面倒だけど、最低区間の切符を事前に用意するのは面倒じゃないんだw
0021名無しどんぶらこ

2024/05/16(木) 18:31:23.74ID:ipyoTr6M0

薩摩守只乗り
0022名無しどんぶらこ

2024/05/16(木) 18:32:07.55ID:QPLVNvBQ0

ほとんど電車に乗ったことないから
よくわからんただ、知り合いの子供(中学生)が
拾った定期で隣駅まで一回いっただけで
250万近く払わされ
親が泣いてた

悪いのはその子だけど
jrは鬼だと思た

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事