【大炎上】客「このマフィン納豆みたいなにおいする」「栗が糸を引いていた」 → 店のヤバさが次々掘られる

【大炎上】客「このマフィン納豆みたいなにおいする」「栗が糸を引いていた」 → 店のヤバさが次々掘られる

【大炎上】客「このマフィン納豆みたいなにおいする」「栗が糸を引いていた」 → 店のヤバさが次々掘られる

F-nFI-bbAAAioPh


1:少考さん ★
:2023/11/14(火) 14:40:43.06ID:XZRuQt6d9

デザフェスで販売のマフィンから「納豆みたいなにおい」 体調不良を訴える声も…保健所が「焼き菓子店」調査へ – 弁護士ドットコム

東京ビッグサイトで開催されていたアートイベント「デザインフェスタ」(通称:デザフェス)に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンが、「納豆みたいなにおいがする」などと購入者から指摘を受けて、物議を醸している。

焼き菓子店の店主は11月14日、店のインスタグラムを更新し、今後保健所の立ち入り検査を受けることになったと報告したうえで、謝罪している。

●「納豆マフィン」がトレンド入り
「変な味がして糸を引く状態だったので吐き出しました」

デザフェスで店のチョコチップマフィンを購入したという女性は11月12日、エックスにこう投稿した。女性が店に問い合わせると、イベントの5日前に製造したと言われ、「耳を疑いました」と驚いている。

これ以外にも、マフィンを購入したという人からは「納豆みたいなにおいがした」「栗が糸を引いていた」という投稿が相次いだ。食べたという人の中には「腹痛と吐き気がする」と体調不良を訴える声もあった。

このマフィンについて、SNSでは「納豆マフィン」と話題となり、トレンド入りする騒ぎとなっている。

全文はこちら
https://www.bengo4.com/c_23/n_16758/



24:ウィズコロナの名無しさん
:2023/11/14(火) 14:47:42.34ID:aMW2HyY60

@
デザフェスに出店していたマフィンのお店
・健康を意識して砂糖半分 栗やバナナ、薩摩芋の具材を多め →腐りやすい材料選択
・防腐剤、保存料は不使用でオーガニックに →生のお菓子だから、製造はイベント当日にすべきなのに5日前から製造し準備



869:ウィズコロナの名無しさん
:2023/11/14(火) 16:11:59.55ID:GZg+GM0u0

>>24
マフィンで糸引くってどういうこと?と思ってたけど
これ読んで納得


885:ウィズコロナの名無しさん
:2023/11/14(火) 16:13:33.50ID:hg642vfR0

>>24
栗は知らんけどさすがに🍌はまずいやろ!草


608:ウィズコロナの名無しさん
:2023/11/14(火) 15:47:17.00ID:nKodRpXY0

>>24
5日も前から作り置きとか
餅みたいにもともと日持ちするようなもんならまだしもな
せいぜい数万円の人件費をケチったせいで事業そのものがパー
まぁ自業自得と言われても仕方ない


912:ウィズコロナの名無しさん
:2023/11/14(火) 16:16:14.81ID:y0HlNGUg0

>>24
この人全然食品扱う知識ないじゃん


続きを読む

続きを見る

キニ速カテゴリの最新記事