日本人、ついに値上げ疲れか。メーカー「値上げするともう売れない」

日本人、ついに値上げ疲れか。メーカー「値上げするともう売れない」

日本人、ついに値上げ疲れか。メーカー「値上げするともう売れない」

s-スクリーンショット 2023-09-24 121651

1:名無しさん@おーぷん
:23/09/23(土) 18:56:23ID:VB5l

食品値上げ「もう限界」数字で鮮明に 価格に比べ支出の伸びは小幅
朝日新聞DIGITAL

(中略)

 帝国データバンクの調べでは、9月は調味料や冷凍食品、菓子など2067品目が値上げされた。数は前年の7割程度に減ったが、スパイス類やアイスクリームなど再値上げする製品もある。10月には酒やオリーブオイルなど4533品目の値上げが控えている。
 ただ、その後は値上げの動きが鈍りそうだ。調査担当者は「足元の生産コストは上昇しているが、メーカーは価格転嫁に慎重になってきている。

値上げすると売れないから。消費者の『値上げ疲れ』は鮮明になってきている」と話す。
家計は食品の値上げに敏感に反応している。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASR9Q5GJ1R9QULFA003.html

2:名無しさん@おーぷん
:23/09/23(土) 18:56:46ID:VB5l

もう限界だよキッシー?


6:名無しさん@おーぷん
:23/09/23(土) 18:57:45ID:nn1P

スタグフレーションやからな


7:名無しさん@おーぷん
:23/09/23(土) 18:58:23ID:oHOf

あとは量をいかに減らすかやな


10:名無しさん@おーぷん
:23/09/23(土) 18:59:14ID:FSjD

みんな揃って値上げしたらええだけやろ
一人だけ上げないなんてしたところでむしろ自分の首を絞めるだけなんやから裏切るに裏切れんし


12:名無しさん@おーぷん
:23/09/23(土) 18:59:44ID:KxZK

必要最低限の生活しか送らせる気ないよね

続きを読む

続きを見る

キニ速カテゴリの最新記事