厚生労働省「すまん、引きこもりはほとんど精神疾患か発達障害だったわ」

1:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:36:16 ID:ondk
「引きこもり」長期高齢化の陰で | nippon.com(中略)厚生労働省などの調べでは、引きこもりの約3分の1に精神疾患(統合失調症やうつ病など)、
3分の1に発達障害、さらに残りの3分の1にはパーソナリティー障害(性格や行動、思考に偏りがあるために自分自身と周囲が苦しむ状態で、さまざまなタイプがある)などがみられるという。
原因はさまざまだが、学校や職場でいじめを受けたり、「ネグレクト」により十分な愛情やコミュニケーションの経験を家庭内で得られなかったりなど、一種の虐待を受けた当事者が少なくない。全文はこちら
3:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:36:45 ID:OKyD
知ってた
4:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:36:50 ID:FnMW
まともじゃないからな
6:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:37:07 ID:nmLq
つらいな
13:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:38:29 ID:nmLq
こういう奴らが幸せな人生おくるにはどうしたらええんやろ
今の社会では難しいんやろうな
21:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:41:15 ID:ondk
>>13
学校や職場でメンタルやられる→引きこもり
の黄金ルートを阻止するには根本的に社会を変えないといけないけど
大半のやつは引きこもりには無縁やから無理やろうな
17:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:39:01 ID:iCP9
そもそも引きこもり自体が異常行動だからな
頭痛持ちは病気みたいな当たり前のこと
28:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:42:25 ID:eFq3
おまえら・・・・・・・
34:名無しさん@おーぷん: 23/09/17(日) 20:43:29 ID:cHzH
ワイ、大きく頷く