女さん「300円で仕入れたものを1000円で売ったら700円の儲けじゃん!商売って簡単!」→なお

女さん「300円で仕入れたものを1000円で売ったら700円の儲けじゃん!商売って簡単!」→なお

女さん「300円で仕入れたものを1000円で売ったら700円の儲けじゃん!商売って簡単!」→なお

スクリーンショット 2023-09-16 154727


1:ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [KR]
:2023/09/15(金) 21:22:17.19ID:IK6GcM4+0

成功も失敗も副業起業は経験の宝庫 私が取り組み挫折した、スモールビジネスとは
MoneyCanvas

(中略)

ハンドメイドで商売を始めた頃は、「300円で仕入れたものが1,000円で売れるのだから、700円の利益」だと単純に考えていたが、そうではなかった。

その700円の利益を生み出すためには、まず素材を加工する手間がかかっている。イベントに出店する場合は、出店料と交通費もかかる。丸1日拘束されて、もし現地で飲み食いすれば、その経費も差し引かなければ正確な利益は計算できない。

専門サイトを通じてネット販売した場合には、包装や送料の負担も生じるし、サイトの運営会社に手数料も支払わなければならないのだ。


10:ペンシクロビル(ジパング) [CN]
:2023/09/15(金) 21:30:11.49ID:jLVIaDmI0

原価厨もそうだけど必要経費考えないってどういう頭してんだろな


9:ファムシクロビル(茸) [JP]
:2023/09/15(金) 21:28:37.90ID:3Utc5Ogw0

俺は雇われだから知らん
親父が自営で苦労してたの見てたら、雇われてる方が楽と思ってる


184:ザナミビル(東京都) [US]
:2023/09/16(土) 08:24:23.63ID:zMio2+3o0

>>9
俺もだな。
技術やサービスやアイデアなんかよりも資金繰りするのが社長の仕事だもんな。経営力というものだろうが。


2:リバビリン(ジパング) [US]
:2023/09/15(金) 21:23:20.59ID:1xo1SIeM0

粗利は、ただの粗利

続きを読む

続きを見る

キニ速カテゴリの最新記事