Twitter民「620万で買ったテスラのバッテリーが壊れた!」テスラ社「230万で直せます」

Twitter民「620万で買ったテスラのバッテリーが壊れた!」テスラ社「230万で直せます」

Twitter民「620万で買ったテスラのバッテリーが壊れた!」テスラ社「230万で直せます」

K0000625967


1:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 12:02:34.31 ID:/bKOvJlL0

「テスラのバッテリー交換、約230万の請求きました」 突然の不具合にオーナー困惑、愛車とは泣く泣く別れ

藤井さんが中古のテスラ・モデルS P85を購入したのは、2019年10月だった。価格は諸経費込みで、約620万円だった。

 

3年8か月、大切に乗り続けてきたが、ある日、「バッテリーの充電容量が低下しています」のアラートが表示される不具合に見舞われた。

 

充電が減ってきたため、充電しようとしたが、全くできない。「おかしいなと思い、テスラのサービスにメールで連絡したところ、返答が『バッテリー不具合のため、230万で直せます。バッテリー注文してもよろしいですか?』といきなり来まして」

 

手続きはスマホ1台で行えるテスラとはいえ、「230万をすごく簡単に、2万3000円くらいの感覚で言うなと思いました笑」と、さすがに驚きを隠せなかったという。

 

さらに、「サービスに電話すると、保証も切れているので直すか売るかしかない、と言われました」。藤井さんは天を仰いだ。

 

保証については、「初年度登録から8年もしくは距離なので私の車は2014年なので切れてしまっています。認定中古車は2年保証なのでそちらも切れているので自費になるとのことです」と説明を受けた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cea847033376571647d7043a0e69674fa253f33?page=1

17:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 12:06:05.55 ID:E3MThgm+p
イーロンへの投資だから


11:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 12:04:41.72 ID:daqYmM8B0

でもテスラファンってそれ納得して買ってるからええんちゃうの?


13:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 12:05:17.30 ID:LBjSH9Nzr

草、わーくにの携帯キャリアかな?


15:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 12:05:24.42 ID:gfFkPCKJM

5年落ちの車に620万払うとかアホやろ


29:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 12:08:21.67 ID:J1XdohRQa

>>15
5年落ちから減価償却その年で一括にできる様になるから5年落ちは人気やねん


407:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 13:03:44.51 ID:8yEIedi70

>>29
中古は2年に分けてやなかった?


415:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 13:05:10.46 ID:WfoN2k+Xa

>>407
車検最初は3年で次から2年ごとだから
5年は一つの目安やね


16:それでも動く名無し: 2023/07/21(金) 12:05:36.71 ID:OvH9hrg2d

テスラに乗るってそういう事やろ
それが嫌ならプリウス乗ってろよ


続きを読む

続きを見る

キニ速カテゴリの最新記事