【緊急】UUUM、創業10年目で過去最大の赤字に転落wwwww

【緊急】UUUM、創業10年目で過去最大の赤字に転落wwwww

【緊急】UUUM、創業10年目で過去最大の赤字に転落wwwww

972fe7109076023b800260f924732b47

1:それでも動く名無し: 2023/07/20(木) 12:33:46.68

過去最大の赤字に転落したUUUMが創業10年で迎えた危機、決死の人員削減と事業整理を断行へ

(中略)

 ヒカキンなどの人気YouTuberが所属するUUUMは7月14日、2023年5月期決算を発表した。売上高は230億円(前期比2.1%減)、営業損益は1.9億円の赤字(前期は9.7億円の黒字)と、2017年の上場以来初の営業赤字に転落した。最終損益も、投資有価証券の評価損を計上したことで10.5億円の大赤字に沈んだ。 

 所属YouTuberのショート動画以外の通常の動画で再生数が伸び悩み、アドセンス(YouTube広告)収入が落ち込んだほか、急拡大するインフルエンサーマーケティングへの乗り遅れやスマホゲームの開発期間が延びたことが減収減益の要因となった。

 さらに売上原価にP2Cブランド(YouTuberらを起点としたブランド商品)の棚卸資産評価損を7億円弱計上しており、これも営業損益に響いた。コロナ禍で見通しが不透明な中、欠品を防ぐために強気の仕入れを行った影響という。

(中略)

 とある業界関係者によれば「ショートから得られる広告収益は通常の動画と比べると微々たるもの。1億回の再生数に対して100万円程度(1再生あたり0.01円)なので、採算はとりづらい」と明かす。「通常の動画の1再生当たりの単価は0.3~2円程度」(同関係者)であることから、ショートはかなり多くの人に見られない限りお金にならないようだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/96e8e5882fd44cf9381d1b5b68c2dbc77663cf10


4:それでも動く名無し: 2023/07/20(木) 12:34:31.86 ID:wDqvkYr1a

株式会社ヒカキンで独立したほうがええじゃろ


2:それでも動く名無し: 2023/07/20(木) 12:34:20.02 ID:9wXrf9CC0

ショート動画なんかほんへへの導線でしかないのにガチりすぎやろ


10:それでも動く名無し: 2023/07/20(木) 12:35:56.36 ID:r35cciyar

UUUM「おい」
ヒカキン「…YouTubeってほんと儲からないです…」

もうヒカキンは独立した方がええよ


12:それでも動く名無し: 2023/07/20(木) 12:36:15.00 ID:zRCaUF5z0

ショートの単価さすがにあり得んやろ
こんなんで作る奴いないだろ


18:それでも動く名無し: 2023/07/20(木) 12:36:50.44 ID:dAiBwfVWM

やっぱりYouTubeの収益減少ってやばいらしいな


続きを読む

続きを見る

キニ速カテゴリの最新記事