【画像】ワイ、ジャンプの『暗号学園のいろは』を読むもこの暗号の答えが理不尽で困惑

NO IMAGE

【画像】ワイ、ジャンプの『暗号学園のいろは』を読むもこの暗号の答えが理不尽で困惑

1: 2023/05/22(月) 21:20:36.19 ID:UZyO5MxVa つまり導かれた答が嘘になるから←は??? 語り部のAくんがいる理屈すらかなり無理やりなのに、もうめちゃくちゃでは?
3: 2023/05/22(月) 21:22:00.10 ID:UZyO5MxVa 語り部のAくんが嘘ついてるっていうなら前提そのものが破綻してるからなんも断定出来ないし、よしんばそこには目を瞑ったとしても色々めちゃくちゃだと思うんやが
4: 2023/05/22(月) 21:23:28.63 ID:RbqxxmLe0 毎週暗号作るんはすごいけど「うぉ~なるほど!」みたいな出来のはほとんどないよな
5: 2023/05/22(月) 21:23:39.71 ID:ilVoCqdI0 西尾に期待するほうが馬鹿やで
7: 2023/05/22(月) 21:24:03.34 ID:2fQ1IVou0 週刊で暗号作るとか無理だからしゃーない じゃあ最初からやるなって話ならまあそれはそう
8: 2023/05/22(月) 21:24:07.63 ID:4ub+IAsX0 Aも嘘ついてるは別にいいけどその結果導かれる答えというか日付逆にしろよって思った 6日行ってみたけど間違ってたからじゃあ9日に桜やん!ってならんか
11: 2023/05/22(月) 21:25:40.80 ID:UZyO5MxVa >>8 そもそも条件を設定してる語り部が嘘ついてたらその瞬間全部破綻してなんの断定も出来なくなるだけやんこれって 問題そのものが破綻して終わりなのでは?
9: 2023/05/22(月) 21:24:22.01 ID:K6Q+Jad60 いつもの言葉遊びを暗号でやってるだけやろこれ
12: 2023/05/22(月) 21:26:27.04 ID:N8v/Y4/a0 ぶっちゃけ誰も暗号解いてないで読んでる
15: 2023/05/22(月) 21:26:50.09 ID:dOKHYK/p0 そんな真面目にこの漫画読んでるの君だけだよ…
17: 2023/05/22(月) 21:27:45.36 ID:/0QIoKe50 普通に読み解くと 6日 早朝 プール になる そこに 語り部が嘘をついていた=読み解いた結果と一致しては行けない だから9放課後桜になるんやで

続きを見る

漫画まとめ速報カテゴリの最新記事