岸田総理「子供が3歳になるまでは在宅勤務な。来年からよろしく」

岸田総理「子供が3歳になるまでは在宅勤務な。来年からよろしく」

岸田総理「子供が3歳になるまでは在宅勤務な。来年からよろしく」

httpsimgix-proxy.n8s.jptopicog21


1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2023/05/16(火) 09:11:10.271 ID:92o5sOt7d
子供3歳まで在宅勤務、企業の努力義務に

少子化対策として育児の時間を増やす政策の整備が進む。厚生労働省は3歳までの子どもがいる社員がオンラインで在宅勤務できる仕組みの導入を省令で企業の努力義務とする。いまは3歳までとする残業の免除権も法改正で就学前までに延ばす。

育児休業後、復帰しても柔軟に働ける環境を整え、希望する数の子どもを持ちやすくする。2024年中にも育児・介護休業法や関連省令の改正を目指す。

続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050250V00C23A4000000


2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2023/05/16(火) 09:11:44.681 ID:404ooFXLa

どのへんが少子化対策になるんや?


8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2023/05/16(火) 09:14:13.178 ID:CKyo8adL0

>>2
共働きでも在宅で勤務時間中にセ●クス!


3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2023/05/16(火) 09:12:05.702 ID:c4O0XyZ+0

これは異次元だなw
めっちゃ良いじゃんw


4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2023/05/16(火) 09:12:19.354 ID:CKyo8adL0

工員とかリモートで何するん
ロボットを遠隔操作するん


5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2023/05/16(火) 09:12:25.272 ID:h6xJexa3d

またズレたこと言ってんなあ


6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2023/05/16(火) 09:13:36.628 ID:sbTBGUDe0

いや、正しいでしょ
これは中々の政策だよ


7:ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY : 2023/05/16(火) 09:14:07.055 ID:V6dQNwRuM

エリートの子供だけ育ちやすい環境はよく考えたら理にかなってるよな


76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2023/05/16(火) 10:00:36.869 ID:Ezw8ypBt0

>>7
すげーな底辺は奴隷を産み続けろって事だな


続きを読む

続きを見る

キニ速カテゴリの最新記事