「オタクに優しい秋葉原」はもうない…ぼったくりで稼ぐ“心の荒んだメイド”が増加したワケ ターゲットは外国人観光客と地方客

「オタクに優しい秋葉原」はもうない…ぼったくりで稼ぐ“心の荒んだメイド”が増加したワケ ターゲットは外国人観光客と地方客

「オタクに優しい秋葉原」はもうない…ぼったくりで稼ぐ“心の荒んだメイド”が増加したワケ ターゲットは外国人観光客と地方客

1煮卵オンザライス▲ ★2023/05/12(金) 11:08:21.84ID:eqj3YvHI9

SPA! 2023/5/12(金) 8:55
https://nikkan-spa.jp/1908335

「日本がヤバい!」と言われ始めてしばらくたつが、本当にヤバくなってきた。国が貧乏になると悪いことしか起きないのだ。繁華街では、各地で目を覆いたくなるような犯罪が頻発している。日本に住んでいる身として、知っておいて損はない。

◼メイドカフェ5店舗が摘発、客引きの数も減ったようだが…

秋葉原がオタクの街から繁華街へと様子を変え始めたのは、’10年代後半のことだ。「メイド通り」と呼ばれるエリアにはコスプレ姿の若い女性たちがズラリと並び、通行人に対して常に声をかけていた。
しかし繁華街の宿命か、ぼったくりや風営法に違反する営業が横行し、’21年5月には過剰な接待を行っていたメイドカフェ5店舗が摘発。現在、秋葉原の路上に立つ客引きの数は減っているようにも思う。

◼昼の客引きはむしろ増えている?

だが、ぼったくりはまだまだ健在だ。秋葉原でコンカフェを営む男性が実情を話す。
「夜の客引きの数は確かに減りましたが、昼はむしろ増えています。ターゲットをサラリーマンから外国人観光客と地方から来る客に替えたみたいですね。
ぼったくりで稼ぐ店は依然として存在し、8000円ほどのシャンパンを頼まないとキャストと話せなかったり、無断でキャストがドリンクを飲みまくったりして、最後に4万~5万円を請求されます」

かつて「オタクに優しい街」だった秋葉原は、「オタクに厳しい街」となった。
その理由は街で働く女性たちの質が変わったことにある。

「ひと昔前までのメイドカフェといえば、オタクの女のコが勇気を出して面接に来るような場所でした。しかし、今メイドカフェやコンカフェで働いている女のコたちの中には歌舞伎町のホストクラブで夜な夜な遊んでいるコもたくさんいます。そのうち遊ぶカネがなくなり風俗嬢に転身するコもいるくらいです」(同)

男性いわく、ぼったくりで稼ぐ店のオーナーは「オタク出身の半グレにもなりきれないような不良」だという。
当然、彼らの指示でぼったくりが行われているわけだが、キャストの女性たちも遊ぶカネ欲しさからぼったくりをしているのだ。
秋葉原では心の荒んだメイドに注意が必要だ。

2ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:09:52.72ID:m0vicLgS0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

 

3ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:10:13.95ID:h1cuWc8O0
これもう風俗街だろ

 

4ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:11:03.42ID:m0CrROGF0
ラーメン一杯チップ込みで3000円の国から来る
外国人は金持ちだからぼったくりには気が付かない
この値段だと思って普通に支払い

 

5ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:11:04.97ID:GxvF8KRn0
オタクに優しかった時代なんかあったの?

 

6ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:11:20.91ID:16jY6EId0
秋葉原は真空管やトランスを買いに行くところです

 

7ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:11:42.85ID:rPeLjo070
風俗嬢でしょ
今のアキバにメイドに憧れる女はいないだろ

 

8ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:11:47.86ID:E+qUJ5Mc0
欲しいものがネットで手に入る時代になったからね

 

9ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:12:13.63ID:lOI1txb20
荒メイド

 

10ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:12:18.09ID:CczLuX9w0
警察仕事しろよ

 

11ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:12:24.18ID:+EZbyV6U0
コロナ前とかあの客引きメイドがイヤで行かなくなったな

 

12ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:12:37.91ID:JJprQGIF0
狙い定める 俺がターゲット

 

13ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:12:52.45ID:UTw04ZAA0
なんか頃試合してるんだろ
アニメで見た

 

14ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:13:11.15ID:thipD8xF0
良い電気街のイメージをぶっ壊したAKBが元凶

 

15ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:13:21.36ID:9GAqu8Ms0
心の荒んだメイドってw

 

16ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:13:47.50ID:5fWgMgln0
外神田一丁目再開発計画によると
170メートルの超高層ビルでアキバらしいにぎわいの復活なんだとよ

つまり170メートルのビル全部がコンカフェとトレーディンカードショップになるってことよね、これwwww

17ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:14:40.22ID:FYY7XZxM0
>>4
ちゃんとメイドコスはしてるだろうしね
付加価値があるから「高くても当たり前かー」な感覚かも
そもそも外国人は過去のメイドカフェの相場とか知らないだろうし

 

18ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:15:33.15ID:DJH1zw9j0
この前銃撃戦やってるの
テレビでみたよ

 

19ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:15:34.59ID:tdbHEth30
よう、デキる?じゃねぇよ、ヤルんだよ!

 

20ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:15:38.20ID:1Y+hIDak0
風俗嬢とか汚くて話す気にもならんわ

 

21ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:15:39.99ID:x06oV0QO0
あの街は童貞キモオタがターゲットだしエウリアン時代から変わってないだろ

 

22ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:15:43.64ID:HWwnd/4c0
マハポーシャやジャンク屋があった頃の怪しい秋葉が最高

 

23ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:15:47.72ID:1eVL07kF0
貧乏日本人より外人様だろ

 

24ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:16:16.35ID:gH2QXGCW0
>ひと昔前までのメイドカフェといえば、オタクの女のコが勇気を出して面接に来るような場所でした

いや20年前で既に売れないグラビアアイドルとかいたぞ

 

25ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:16:22.14ID:E+qUJ5Mc0
エッチな街になっちゃったよね

 

26ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:16:32.75ID:DGJ4J9S50
2000年代の半ばに行った頃はパソコン店のCPU一覧見て
どれにしたいなとか見て楽しんでいたけど
sandyマザーで作って約10年以上同じPCのままだし、5年以上秋葉原駅周辺行ってないなと

 

27ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:16:52.27ID:h1cuWc8O0
漫画や同人誌もコロナのお陰でネット通販が主流になったからな
あとは秋月がいつまで残るのか って感じだわ

 

28ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:17:07.44ID:Aygkik3X0
メイドカフェと呼ぶキャバだからね
そら高いわ

 

29ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:17:12.11ID:MGr/IErs0
メイドカフェが流行していた頃だってほのぼのはしてなかったと思うが
記事書いた奴は幻想でも見てんのか

 

30ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:17:19.41ID:AfzescE60
今はAmazonで直に中華業者が売るからな

 

31ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:17:29.88ID:SM89214l0
大阪もそうだ
それだけのせいじゃないけどすっかり行かなくなった
32ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:17:31.24ID:QQx4gzem0
電車男(2ちゃんでの電通の大規模な自作自演)が話題になってからだな
反社みたいなのに目をつけられてメイドカフェとかでき始めたの
ろくなもんじゃない

 

33ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:17:32.45ID:yrq9aeN30
昔はエウリアンがいっぱいいただろ

 

34ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:17:40.32ID:9xUGXJW00
観光客からぼったくる
今まで日本人がやられてたことをやり返してくれてるんだな
ありがとう

 

35ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:18:05.30ID:TFBdw8AP0
カフェでシャンパン出しとんのか

 

36ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:18:20.33ID:s62/LVRG0
オタクなら自分の居場所は自分で作れ。

 

37ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:18:32.08ID:z8dTIOnG0
秋葉原は風俗化した店が出てきたからな

表向きはメイド喫茶だけど裏オプションあり
追加料金を払うとシャワー付き個室へご案内

 

38ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:18:33.57ID:zGZWSxig0
オムライスに一万円出せない日本人オコトワリ

 

39ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:18:39.23ID:vPeWJOyD0
秋葉原は風俗店多いやばい街だよ

 

40ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:19:32.92ID:2J1vAw7B0
ちょっと離れたところからスーツのおっさんが見張ってるのよなw

 

41ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:19:47.44ID:h/s7WRTd0
ジャパニーズメイドがフレンチメイドより評判悪くなっていくのクソワロタ

 

42ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:20:08.06ID:TxHSUS750
ここ10年くらい行ってないけどまだ電気街ってまだあるのかな
レトロゲーム置いてあるゲーセンとかまだあるなら行きたい

 

43ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:20:36.22ID:WNmWCSN90
メイド「私達は買われた」

 

44ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:20:52.27ID:rvlyE0Wc0
>>1

もともとオタクに優しい街などでは無い。ボッタクリメイドバーが跳梁跋扈
し始めたのもまだ新しいし、未だに電子部品やらPCやらは店は減ったが変わりは無い。

メイドなんか商売でやってんだろ。商売も出来ない馬鹿女が増えただけの話。

 

45ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:21:07.20ID:BdpSP2i00
嘘だろ、程度の低すぎるキャバクラじゃん
ガチのキャバクラ言った方が支払いもサービスもはるかにマシ
誰がそんな店に行くんだよ

 

46ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:21:08.68ID:zCVhmEBk0
裏通りのわけのわからないジャンクが売ってる頃が楽しかったなあ
1990-2000年くらいかな
パソコンショップもたくさんあった
47ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:21:10.30ID:bL7mNwgp0
抜きありメイドなら大歓迎なんだが

 

48ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:21:32.72ID:1sXML+lK0
>>20
どう見てもお前の方が汚いだろw

 

49ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:21:32.96ID:0q57sFPW0
ラーメン食って散歩して帰るくらい

 

50ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:21:44.54ID:DGJ4J9S50
路上でのあの事件の時に、全然違う場所に出かけていたけど
親から秋葉原行っているかと電話あったなと

 

51ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:21:59.73ID:+qPiRSZE0
あそこはもうただの風俗街だよ

 

52ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:22:01.94ID:9pY4psah0
また東京の汚い話を日本の社会問題化に転嫁してる

ほんと汚いな!

 

53ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:22:14.35ID:uD6/3vHL0
最初から優しくはないだろ

 

54ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:22:37.52ID:BdpSP2i00
>>47
抜かれるのはお前の財布の中

 

55ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:22:55.44ID:JY4UjeF50
衰退国にお似合いの汚さ
街も心も荒廃していく
優しい人間なんて馬鹿みるだけの世の中
もう俺は誰も信用しねえよ

 

56ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:22:57.33ID:L7LHwYHI0
昭和通りに1人で歩いてる若い女がいたらそれは風俗嬢

 

57ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:23:09.31ID:m0CrROGF0
大阪の黒門市場より良心的な値段だろ?
メイドカフェ

 

58ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:23:09.66ID:rGJBbEe90
そしてヲタはVにハマり投げ銭(エグい課金額)をするのであった

 

59ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:23:40.86ID:wwq6mXoJ0
もうない、じゃないよなあ最初からそういう店はそう

 

60ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:24:12.42ID:NYXSmCYp0
電気街でなくなった時点で見限った街
呼び込みうざくてもう近寄らなくなった
勘違いしたいチー牛にはいいとこなんじゃね

 

61ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:24:22.23ID:Bcz/uBVS0
オタクに優しい女性はAIになりました

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事