新型コロナ、介護職不足で介護事業者の倒産、休・廃業が過去最多に。超高齢社会の介護、どうすればいい?

新型コロナ、介護職不足で介護事業者の倒産、休・廃業が過去最多に。超高齢社会の介護、どうすればいい?

新型コロナ、介護職不足で介護事業者の倒産、休・廃業が過去最多に。超高齢社会の介護、どうすればいい?

1アルカリ性寝屋川複垢 ★2023/05/11(木) 22:44:49.73ID:y/1O01+Z9

介護事業者の倒産、過去最多。さらにケアマネジャー不足も
2022年は介護事業者の倒産や休・廃業が過去最多となった(*1)。新型コロナの影響もあるが、介護職不足も大きく影響している。介護ニーズはあるのに人員不足でサービス提供ができず、介護事業者が撤退したり、施設を閉鎖したりしているのだ。

施設が閉鎖になれば、新たな入所先を見つけるか、在宅での介護を選択することになる。在宅介護となれば、頼りはサービスをコーディネートするケアマネジャー(ケアマネ)だ。しかしそのケアマネも今、全国的に不足しており、一部地域では「ケアマネ難民」が生まれる恐れも出てきている。

ケアマネ不足の原因の一つは、「介護職員処遇改善加算」など、介護職の給与水準を高めるために設定された介護報酬だ。これまで介護職は、経験を積んでケアマネ資格の取得を目指すことが多かった。夜勤がなく、給与水準が介護職より高かったことも、その要因となっていた。

ところが、この「処遇改善加算」により一部法人では介護職とケアマネの給与水準が逆転。ケアマネ職に就く一つのメリットが損なわれた。

妻が介護職だという管理職でもあるケアマネは、「同じ法人で働く妻には年100万円以上の臨時ボーナスが支給され、妻の年収の方が高くなった」と明かす。

すでに、2018年からの受験資格の変更により、ケアマネ受験者数・合格者数は激減している。さらにこうしたこともあって、資格を取得しても実務に就く人が一層減ってしまったのだ。

現実味を帯びてきた「介護難民」という状況
ケアマネがいなければ、自分自身でケアプラン(介護サービス計画)を作成するという方法もある。しかし、煩雑な保険請求業務なども自ら行わなければならず、現実的ではない。

「介護難民」という言葉は、まさに現実味を帯びてきているのだ。

人材不足は、当然、ケアマネだけではない。ケアマネ不足より以前から多くの介護関係者が危機感を持っているのが、訪問介護のホームヘルパー不足だ。

平均年齢54.4歳で50歳以上が7割近くを占めるホームヘルパー(*2)は、順次リタイアが進むことが避けられない。現在も、訪問介護事業者が求人を出しても「応募者ゼロ」というケースは多い。ホームヘルパー不足が今後さらに深刻化するのは確実だ。

下記のグラフの通り、2020年から求人倍率(求職者1人に対する求人数)は、全体的に低下傾向にあるが、全職種平均に比べると、介護サービス職ははるかに高い状態が続いている。

2ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:45:33.37ID:nB1kP0Sr0
給料あげればいい

 

3ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:48:37.99ID:vJ82qTMs0
ロストケア

 

4ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:48:47.81ID:9djKnTKf0
給与上げろっていうが
逆に親を施設に入れること考えると高いぞ
とにかくトイレだよな
トイレに何か革命が起きればいい

 

5ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:50:28.74ID:Pu7znNMJ0
打たせればいい

 

6ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:50:48.99ID:PihYzUsO0
ホントにうちの親が死ぬまでホームには元気であってほしい

というか医療法人の経営してるホーム以外は
いつなくなってもおかしくないと思う

 

7ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:50:53.38ID:I0CE4ufl0
ロスト ケア

 

8ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:51:06.79ID:6B257f1P0
死亡率の高い施設を作ると、これからの時代儲かるかもしれん

 

9ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:52:12.05ID:WAY8S73a0
利用してた訪問看護ステーションも看護師不足で廃業
デイケアも介護士不足で廃業
別のとこに移ったが、デイケアは現状維持だが、ショートサービスを縮小
今後希望どおり利用できなくなるといわれた

 

10ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:53:12.93ID:PihYzUsO0
グエンやピーナが介護現場から消えた
あと介護現場の悲惨さが知れ渡った

 

11ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:53:47.30ID:ZROoDjnk0
指図するほうの給与が体力勝負の人より高かったほうがおかしい

 

12ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:53:47.77ID:4/i9ENsW0
介護なんてオワコン
日本の若者はみんなホワイトカラーになりたいんだから
事務所でPCいじる仕事以外は絶滅していいよ

 

13ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:54:05.49ID:Pu7znNMJ0
楢山節考が答え

 

14ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:54:35.78ID:28ySTFw00
団塊死ぬまでの斜陽産業

 

15ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:54:44.97ID:PihYzUsO0
>>13
現代の姥捨て山がホームなんだが…

 

16ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:55:30.72ID:n8fYuCgv0
>>1
人権費を上げるか
設備投資してください
理事会を縮小しましょう
17ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:55:35.53ID:WAY8S73a0
ケアマネは事務職みたいなもので世話しないんだから 仕事内容は煩雑だけどね

 

18ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:55:54.66ID:ESzBOvE+0
コロナ感染したら介護のせいなんて言ってたらそうなるよね

 

19ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:55:56.00ID:ux8da9TR0
氷河期だけは絶対雇いません!

 

20ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:56:15.43ID:QX/tf5NH0
暇な公務員にやらせればいいんだよ

 

21ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:56:26.13ID:HocK+DVd0
親子心中が流行るだろな

 

22ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:56:52.67ID:YvShyT7d0
介護されてまで無様に生きたくない奴は安楽死
生き恥さらしても生きたくてしょうがなくて金ある奴は自費で介護
それ以外は己の糞尿にまみれて野垂れ死ぬしかないよ

 

23ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:57:04.87ID:PihYzUsO0
>>17
ケアプラン作成人だけどトラブル対応能力はないね
介護相談の研修も受けてるはずなんだが

 

24ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:57:17.71ID:WAY8S73a0
介護が必要になってもサービスが受けれないという恐ろしいことが起こりつつある 施設入所はおろか在宅介護も介護サービス利用できんと詰むで

 

25ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:57:38.87ID:n8fYuCgv0
>>21
核家族のデメリットじゃん
その代わり
他所さまから干渉されない気楽な時期もあったでしょ

 

26ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:57:49.48ID:noMgZ+dS0
>>4
アナルプラグをブッさして排せつさせるじゃ無理?誰でも考え付きそうだけどw

 

27ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:57:55.72ID:PihYzUsO0
>>16
福祉法人のすべての問題はそこなんだよ
理事長一族だけが儲かる仕組みになってる
雇い人(介護士・保育士とか)は奴隷

 

28ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:58:01.18ID:ZROoDjnk0
介護施設側だったら優先的に紹介してもらうために袖の下を渡すことを考えてしまうがそういうことはないのだろうか

 

29ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:58:17.76ID:n8fYuCgv0

 

30ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:58:46.28ID:PihYzUsO0
>>24
自宅介護は核家族には無理だから孤独死が増えると思う
同居すると自分の家庭が崩壊するから

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事