【広島】県教育長のタクシー代721万円「公用車より割安」 県教委が見解

【広島】県教育長のタクシー代721万円「公用車より割安」 県教委が見解

【広島】県教育長のタクシー代721万円「公用車より割安」 県教委が見解

1アルカリ性寝屋川複垢 ★2023/05/01(月) 22:14:00.05ID:V01KCRdb9

 広島県教委の平川理恵教育長が学校視察などで使った2018~21年度のタクシー代が計721万円に上ったことについて、県教委は28日、教育長用の公用車と運転手を確保するよりもタクシーを使う方が割安との見解を示した。平川教育長は「引き続き現場主義でいきたい」と述べ、今後も積極的に視察するとした。

平川教育長のこの日の定例記者会見で、担当者が県教委所有の公用車3台は職員が頻繁に使っていると説明。安全上の理由などで、教育長の送迎で職員が公用車を運転するのは難しいとした。その上で「タクシーがはるかに経済的なので用いる判断をしている」と強調した。

平川教育長は18年度の就任以来、学校訪問に力を入れており、従来よりもタクシーの利用が増えたとしている。平川教育長は、会見で「現場に全て答えがある。引き続き現場主義でいきたい」と述べた。

2ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:14:11.00ID:osPVSfmY0
もう質問しないで

 

3ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:15:55.03ID:5BBVU+DY0
本当に視察の時だけの利用だったんですかねえ

 

4ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:16:25.18ID:yhwDyMkF0
普通は最寄り駅まで鉄道→タクシーだろうな
4年でタクシー代だけで700万超えとかありえんやろ

 

5ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:17:27.15ID:1qgqStn20
教育ってお金がかかるんだね

 

6ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:17:36.24ID:U2OWoP2E0
毎日視察してはないだろうが、毎回タクシーなら4年間でこれくらいにはなるのかもな。
ただ、バスとか使えよって話ではあるんだが。

 

7ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:17:40.14ID:/jbbF7jg0
男性教育長 「タクシーがはるかに経済的なので用いる判断をしている」
女性教育長 「タクシーがはるかに経済的なので用いる判断をしている」

 

8ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:18:29.95ID:GHDL7ikP0
月15万円か
どんだけ頻繁に視察してんの?
で、視察の意味あんの?

 

9ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:19:08.63ID:0d+kDMuj0
養護するつもりはないが最寄り駅が僻地でタクシー自体別途呼ばないとアカンようなとこあるで
呼んですぐ来りゃ良いがそうじゃないと視察スケジュールから何もかもずれてしまう

 

10ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:19:28.38ID:3ViQFiCj0
じゃあみんなタクシーでいいやんw
市長お抱えの運転手もクビやなw

 

11ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:19:47.94ID:PEMlazcv0
自分で運転していけよ

 

12ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:20:45.11ID:b/somF0s0
確かにお抱えのドライバー置いとくよりは安い
が、公共交通機関をもっと使え

 

13ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:21:35.38ID:cw9atGi50
10年償却考えたらジャパンタクシー買った方が安いじゃん

 

14ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:21:39.15ID:YPT2Xf4N0
そりゃ運転手雇うより安いよ
こんなもんまでケチつけてるやつってタクシーも乗れない日雇い労働者か?

 

15ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:21:58.90ID:A7I3Lvoc0
税金て意識全く無いんだな

 

16ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:22:02.38ID:Twx8SxyT0
仕事でタクシー使ってもこんなに金額いかんやろ
どこに行ったか徹底的に調べ上げてほしいわ

 



17ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:22:15.78ID:DY6DmCix0
タクシー呼んで来るまで待つ時間がもったいないし時間指定してるならそれに合わせてかつかつのスケジュールになってしまう
丁寧な仕事するなら公用車の方がいいと思う

 

18ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:22:42.09ID:86WPljhY0

接待してもらえないじゃん。

 

19ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:23:16.82ID:yXhyJ9fj0
えwあの先生がいまは教育長なの?wプ
ってのが多いから教育長

 

20ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:24:50.24ID:9p1twMFg0
デリバリーヘルス付きタクシーと推測

 

21ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:26:12.05ID:uD1uCMm/0
年200万ちょっとだろ?
そんなもん
リーマン課長職の俺でも使ってる

 

22ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:27:19.87ID:DfVfsydV0
広島はマツダがあるんだから、タクシーじゃなくて公用車使えよ
デミオで十分だからな

 

23ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:28:11.75ID:Fnckuo+30
自分で運転しろよ何様のつもりだよ
爺様だから運転できんってことかね

 

24ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:28:33.70ID:vmOoTlZC0
県教育長
「これからも私はタクシーを使い放題」

この発言が何もわかっていない証拠

 

25ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:28:48.05ID:cl/GnxkE0
平川好き勝手してるな。知り合いの業者つかったり

 

26ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:28:49.16ID:hIun3mMF0
タクシーのが割安は目からウロコだな

 

27ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:28:57.06ID:2QcSDqZU0
は?
徒歩と電車と自転車のほうが割安やろ
チャリンコのれよ

 

28ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:29:03.20ID:CRLCj8yd0
微妙な額

 

29ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:29:24.64ID:Bk80ujDE0
どこからどこに乗ったかを公表してからな

 

30ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:29:40.40ID:z7/N/Q880
タクシーは公用車より割安なんじゃろ 経済効果も高いけいの

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事