有吉「若い子たちは『LINE』すら“おじさん”だと思っているよ」最新の若者事情に言及

有吉「若い子たちは『LINE』すら“おじさん”だと思っているよ」最新の若者事情に言及

有吉「若い子たちは『LINE』すら“おじさん”だと思っているよ」最新の若者事情に言及

1征夷大将軍 ★2023/04/30(日) 20:31:59.29ID:3zCTr1yM9

有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」。4月23日(日)の放送は、アシスタントにアルコ&ピースの酒井健太とぐりんぴーすの落合隆治を迎えてお送りしました。

この日はゲスナー(※当番組でのリスナーの呼称)から、独特の文章&絵文字を多用する“おじさん構文”に関するメッセージが。すると有吉は「まあ、使うだろうな……」とつぶやきつつも、「(おじさんは)若い女性にメールを送ることがあまりないから、嫌われることはないだろうけど……ちょっとヤバいよな(笑)」と思わず本音がこぼれます。

ちなみに、絵文字に関しては先日、タイムマシーン3号の山本浩司さんがTwitterで青い汗のマークを使っていたため、有吉が「それは外国だと射精したときの印なんだよ」と教えてあげたところ、彼は「なんだよ! そんなわけねーよ!」と激怒。

しかしその後、有吉の言っていることが正しいと分かると、山本さんは丁重に謝罪してきたそう。かくいう有吉は、LINEを使っておらず、文字による連絡手段はショートメールとあって、絵文字やスタンプについては「よく分からない」と疎い様子。

そこで、酒井と落合に「絵文字って使う?」「最近、LINEでスタンプは使わないの?」と質問。これに酒井が、「最近はあまり……」と返答をすると、有吉は「若い子は、もうスタンプも使わないんだって」と言い、ニュースで仕入れたという情報を語り始めます。

有吉いわく、今の若者は誰かにLINEを送ることすらハードルが高く、連絡手段はInstagramやTikTokなどといったSNSのDMでおこなっているとのこと。「もうそういう時代だから。『LINEはやっていますか?』とか『有吉さん、LINEをやっていないの?』って偉そうに言うけどさ、本当に若い子たちはLINEすら嫌で、(もはや)おじさんだと思っているよ(笑)」と語る有吉でした。

2名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:33:59.60ID:HQLA5cHX0
高校生の娘は普通にLINE使ってるが

 

3名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:35:03.47ID:d1kA6CEy0
投票にすら行ってないのに何いってんだ

 

4名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:35:07.67ID:8NWF/jz70
いやLINEは普通に使ってるわ若い子も

 

5名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:35:13.86ID:ExREGfLe0
意思の疎通のためのツールが異なる
デメリットを負担するのは誰?

 

6名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:35:28.80ID:Q8mbGcBk0
DMの方が面倒だろw

 

7名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:36:37.74ID:ExREGfLe0
これからは
メッセージ+だな

いまいちうりがない
なんかやぼったい

 

8名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:36:42.66ID:IJgs8wJA0
若い子は
みんな写真日記書いてんの?

 

9名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:37:47.86ID:khIu5ObU0
ミクシィ招待されない

 

10名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:37:52.22ID:rUIG4ppl0
俺はSMSと電話しか使わん

 

11名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:38:22.11ID:8+B1xjw40
LINEだけ使ってるのがおじさんってだけでLINE自体は若者も使ってるだろ

 

12名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:38:29.63ID:iMRuD9md0
いや 親とはLINE
友達とはインスタとか使い分けてるだけ

 

13名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:38:39.38ID:ExREGfLe0
大人と違ったことしたい
社会に反発したいお年頃

 

14名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:39:13.72ID:vdiXi+Cn0
ネット越しに若く見られたいとか思ってる時点でやばいだろ
そろそろその辺も犯罪扱いされるようになると思うぞ

 

15名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:39:30.76ID:oAx2a4ic0
知ったかで意気揚々と語るダサいジジイ
お前の周りの若い連中が有吉とLINEしたくないだけだろ

 

16名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:39:59.58ID:oD1lLAED0
自分も初老のおじさんなのに若い人の気持ちや流行りがわかるのか?
すごく偉そうな上から目線に感じるが。
17名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:40:06.07ID:ExREGfLe0
30にもなれば治る
どの世代も通過してきただろ

 

18名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:41:07.74ID:W3Y4TJmy0
若いことを礼賛すること自体もういいでしょ。

 

19名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:41:07.95ID:SrBs5qc00
自分もおっさんのくせにそんなこと偉そうに言われても恥ずかしいだけだわ

 

20名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:41:25.99ID:ExREGfLe0
互いに理解できないことを
無理矢理理解する必要もない

 

21名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:41:45.92ID:N205bMCR0
確かにLINEは身内か古くからのリア友としかやらんわ

 

22名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:42:39.75ID:/02Jzrq70
LINEサバーは、韓国国内なんですか?

 

23名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:42:48.37ID:5YXzSz+j0
矛盾とツッコミ所が多すぎ
ちゃんとやれ

 

24名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:44:06.70ID:N205bMCR0
寧ろインスタのDMでLINEやってますか?って来るの勘弁してほしいw

 

25名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:44:36.24ID:Ji77gOjr0
いまだにショートメール使ってるが何も不自由ないな

 

26名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:45:44.55ID:jVsn53/G0
ラインみたいなスパイアプリ使うのは、情弱な時事馬場だけだよ。

 

27名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:45:46.33ID:8L06XySq0
LINEは普通に使ってるけど、関係性微妙な相手とのやり取りには使わないってだけだろ

じじいはせいぜい電話番号や住所くらいは個人情報だと思ってるが
今の子はLINEこそが個人情報なだから

 

28名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:46:03.93ID:N205bMCR0
俺みたい美人局に引っ掛からないジジイもいるにはいるんだからさw

 

29名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:46:20.57ID:ES/7unc00
ラインで送るとのとインスタで送るのとで何がそこまで違うのか分からん

 

30名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:46:37.51ID:9h2Y93nq0
LINEみたいな韓国製アプリをやってて当たり前みたいな風潮がおかしいわ
TikTokなんかさらにヤバイし

 

31名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:46:58.62ID:HsXx/JI00
最近は+メッセージ(プラスメッセージ)かな
SMSにも送れるから
32名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:47:41.20ID:lfsFHDMu0
いいじゃねえかおじさんでも。

 

33名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:48:12.30ID:N205bMCR0
グループLINEの使い勝手がいいからね
ウチの消防団でも使っているよw

 

34名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:48:47.41ID:UxrSQNsX0
今はテレパシーで相手に伝えるのがトレンド

 

35名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:50:48.44ID:WJ+nJ/tc0
しらん、どうでもいい

 

36名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:50:50.47ID:BOE64pMX0
LINEなんて使ったことない

 

37名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:51:12.71ID:pfJnWMBB0
使い方の違いとコミュニケーションのあり方の違い
ここはオッサンオバサンが見たり書き込んだりしているところです

 

38名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:51:45.74ID:eXvnp86Y0
(…こえ…ま…聞こえ…す…聞こえますか…)

 

39名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:51:52.66ID:0u8tkhPo0
人と連絡取りやすい手段をその時その時で使ってるだけだから連絡取らん奴は疎くなるわな

 

40名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:51:52.83ID:XcJW02160
バカでも使えるように開発したら日本でしか流行りませんでした
https://i0.wp.com/i.imgur.com/mJay5cL.jpg?w=1100&ssl=1

 

41名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:51:58.19ID:MjmhsoyC0
FBもあっという間だったな

 

42名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:52:20.78ID:sf6Q3JaG0
おばちゃんやけどLINEは通販でショップとのやりとりとスタバのオーダーに使う

 

43名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:52:27.40ID:o7dAytTw0
過剰におじさん言われるの意識し過ぎ

 

44名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:52:33.44ID:zCWeZT2r0
確かにLineは流行ってないよな
上の世代との連絡用途で使うことは使ってるかもしれんが

 

45名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:52:55.38ID:Wh2vxOF30
whats upp使ってるわ。

 

46名無しさん@恐縮です2023/04/30(日) 20:53:51.67ID:/xflT6p+0
山本はクズだからすみっこオカルト外されたん?

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事