藤子・F・不二雄のSF短編の名作「ミノタウロスの皿」、54年の時を超え「ビッグコミック」再臨

NO IMAGE

藤子・F・不二雄のSF短編の名作「ミノタウロスの皿」、54年の時を超え「ビッグコミック」再臨

1: 2023/04/26(水) 07:26:32.09 ID:mfacLu279 2023年04月25日 00:00 MANTANWEB編集部 4月25日発売の「ビッグコミック」9号に掲載された藤子・F・不二雄さんの「ミノタウロスの皿」(C)藤子プロ・小学館 藤子・F・不二雄さんのマンガ「SF短編」シリーズの名作「ミノタウロスの皿」が、4月25日発売の「ビッグコミック」(小学館)9号に掲載された。 「ミノタウロスの皿」は1969年に同誌で発表されたマンガで、「SF短編」シリーズの実写ドラマ化、愛蔵版コミックス 「藤子・F・不二雄 SF短編コンプリート・ワークス」の発売を記念してリバイバル掲載された。約54年の時を超えて、藤子・F・不二雄さんの名作が同誌に“再臨”した。 「SF短編」シリーズは、1969年に同誌で発表された「ミノタウロスの皿」を皮切りに、以後1995年の「異人アンドロ氏」まで各マンガ誌、SF誌に掲載された。 「ミノタウロスの皿」は、惑星間航行ロケットが故障し、生き残った「オレ」がやっとの思いで不時着した地球型の惑星で、ミノアという少女に出会う……という展開。 「SF短編」シリーズ全111作を全10巻に再編集した愛蔵版コミックス「藤子・F・不二雄 SF短編コンプリート・ワークス」が4月から順次発売されている。 価格は各1111円。豪華愛蔵版「Ultimate Edition」も5月29日から順次発売される。価格は各4780円。 「SF短編」シリーズが原作のNHKのドラマ「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シリーズが、4月からNHK・BSプレミアムで順次放送される。 https://ift.tt/PsFbCX5
4: 2023/04/26(水) 07:33:39.28 ID:UXV+HXqh0 このアニメを小さな頃に見せられてトラウマになった
2: 2023/04/26(水) 07:32:12.81 ID:UkNgRcKL0 単行本買ったのにそりゃないよ
3: 2023/04/26(水) 07:33:20.40 ID:KW+BMo7V0 SF短編って、乳首描写多いな
5: 2023/04/26(水) 07:33:44.26 ID:e1M3ju7+0 短編集賞賛されっぱなしだけど微妙なのも多いよね ミノタウルスはアニメがすごく良かった気がする
9: 2023/04/26(水) 07:39:05.88 ID:+nTg8cFu0 >>5 良く名前の挙がる有名なの以外は、なんかあーと言うか、名前上がらないのもわかるなって出来だよね..
11: 2023/04/26(水) 07:46:03.34 ID:zxMIpbHU0 >>5 全作傑作の訳がないw そんな事言うのは狂信者だけ でも全般的には好きだよ、俺は 最高傑作は俺は劇画オバQ あの切なさ侘しさはなかなか味わえない
13: 2023/04/26(水) 07:49:05.42 ID:wIUDIv9f0 >>11 キャラが感じ悪くなってるから却下 ノスタル爺の方が良い

続きを見る

漫画まとめ速報カテゴリの最新記事