脳の老化を防ぐ油はコレ

脳の老化を防ぐ油はコレ

脳の老化を防ぐ油はコレ

健康に過ごすためには『油が大切』
これはあなたも意識をしていることかと思います。
 
では、脳の老化によい油を意識していますか?
と、聞かれたらどうでしょう。
 
今日は、そんな脳によい油について、くわしくお話していきます。
ぜひ最後まで、楽しんでご覧いただけると嬉しいです。
 

脳の老化によい油とは?


 
身体に良い油を取り、脳に栄養を補給できれば、アルツハイマー認知症を予防できます。
 
ではいったい、身体に良い油とはどんなものなのでしょう?
糖質制限の食事で積極的に摂りたいのがココナッツオイルです。
 
(少し難しい説明になってしまいますが。。。)
脂質の性格を決める脂肪酸は、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の2つに分かれます。
 
飽和脂肪酸は、主に肉類や乳製品に含まれますが摂りすぎると中性脂肪やコレステロールを増やします。
しかしココナッツオイルに含まれている『中鎖脂肪酸』の特徴は。
 
飽和脂肪酸の一種でありながら中性脂肪になりにくく、肝臓で分解されると脳の神経細胞のエネルギー源となるのです。
 
さらにブドウ糖の代わりとして、脳に栄養を補給することができます。
 
また脳の老化防止にはオリーブオイルも注目しましょう。
オレオカンタールという天然有機化合物が、脳細胞の破壊を防ぎ脳の老化を防止します。
 
脳の老化を防止したい思いは、みなさん一緒だと思うので。
ぜひ今日から『油を意識』してみませんか?
 

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事