名古屋2歳双子転落死 窓に双子の指紋 手すりつかみ移動か

名古屋2歳双子転落死 窓に双子の指紋 手すりつかみ移動か

名古屋2歳双子転落死 窓に双子の指紋 手すりつかみ移動か

1えりにゃん ★2023/03/27(月) 23:42:18.42ID:detzQ1Se9

 名古屋市中区のマンション7階から転落死した双子の兄弟(いずれも2歳)が住んでいた部屋の窓から子どもの指紋が検出されたことが27日、捜査関係者への取材で判明した。愛知県警中署は指紋の位置を精査した結果、兄弟が窓の近くにあった棚を踏み台にして窓枠によじ登り、ストッパーが設置されていなかった窓の左側から転落した可能性が高いとみている。

署は部屋の現場検証を実施した際、窓ガラスやクレセント錠、落下防止用の手すりなどに兄弟が触れた跡がないか調べていた。

捜査関係者によると、採取された指紋の場所や室内の状況などから、兄弟は窓の右側付近に置かれていた棚によじ登った後、手すりをつかむなどして窓枠沿いに移動。窓を開けて誤って転落したとみられる。

窓は左右2枚のスライド式で、室内から見て右側は開かないように固定されていたが、左側にストッパーはなかった。床から窓枠の下の部分までは約80センチで、よじ登ったとみられる棚とほぼ同じ高さだった。

両親は在室していたが、それぞれ別の部屋にいたという。母親は「窓の鍵を掛けた覚えがある」と話したが、兄弟は過去に自分で鍵を開けたことがあった。

兄弟は間部登也(とうや)ちゃんと雄也ちゃんで、24日夕、マンション隣の駐車場で倒れているのが見つかった。

2ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:44:27.78ID:y7/LzvWK0
いやきついわ

 

3ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:45:14.10ID:/Ky/JPq50
指紋くらいはどうにでも工作できるから怪しい

 

4ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:45:21.94ID:6VqG0oga0
2歳の子が鍵なんぞ開けんだろと思ってたけど楽々開けちゃうんだよなあ
小さくても思いがけない事をする

 

5ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:45:46.88ID:Ey0zPAQC0
自殺か

 

6ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:46:02.55ID:fZKVwTLF0
高所平気症
幼児から高層階で育ってると高所に対する恐怖(落下の恐怖)が生じないってやつやな

 

7ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:46:54.99ID:PzywjOzN0
2歳で自殺とか親の育て方が悪いわ

 

8ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:46:59.00ID:64DDs69b0
ソーセージで死んだり
双生児で死んだり

 

9ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:47:08.30ID:y4Q2A9db0
実家は大人が手を伸ばしてやっと届くとこに予備の鍵つけてたな
まあ防犯もあったんだろうけど

 

10ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:47:54.00ID:a9q3qY970
もしもこのネコがいてくれたら
https://i0.wp.com/i.imgur.com/f4rbKPs.gif?w=1100&ssl=1

 

11ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:48:00.53ID:a7AtUXsN0
昨日できなかったことが親の知らないうちにできるようになってるのが幼児
ご両親の気持ちを思うといたたまれない

 

12ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:48:07.60ID:kD5fCGUu0
ベランダのサッシならわかるが80センチの棚登ってさらに棚から遠い左側の窓を張り付いて開けられたら親としてはどうにもならんな
知能と運動神経の良さが仇になったな…

 

13ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:48:14.32ID:UZ/fGajs0
自分で台持ってきて棚開けて包丁掴んでたりするからな
2歳3歳の子供はいきなりとんでもないことする

 

14ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:48:24.26ID:3UU4OSKf0
親ガチャ終了

🙏

 

15ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:48:35.67ID:F2jw4PAd0
子供は思いのほかパワフルだな

 

16ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:48:58.97ID:TMOE8Fdx0
2人まとめて事故?
偽装するには少し無理があるね

 

17ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:50:16.22ID:fds0T7Bm0
優しいねこちゃん

 

18ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:50:20.00ID:iyQV7cE40
富山の用水路で死んだ2歳児も玄関のドアを突破してる。2つの鍵があるだろうが台などをつかって解錠

 

19ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:51:47.00ID:kD5fCGUu0
なんて賢い

 

20ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:52:15.22ID:1+sI1i890
名古屋だろ?
とんでもなく八丁味噌くさい事件の臭いがするな

 

21ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:52:24.55ID:7Lkmfuw20
この子達、生きていたらけっこう頭も運動神経も良かったんじゃないかなあ
うちの子は2歳でこんなこと出来なかったかも

 

22ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:52:47.38ID:6J/yt30m0
>>10
危険なのを理解してるって凄いな

 

23ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:53:02.51ID:Y/6gNnCw0
片方ストッパー付けなかった理由何?
開け閉めが面倒臭かったなら両親ともに死ねよ

 

24ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:53:17.00ID:KHkcrGES0
こんな危機管理ができない親の元で育っても幸せになれなかったかも

 

25ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:53:43.44ID:k3L3JZLC0
インコだって割と簡単にケージ開けて出てっちゃうからな
子供はもっと器用だし親は休まる暇ないね

 

26ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:53:51.77ID:cMiUYpfH0
> 登也

うわー、また名前に死因が
よじ登って死ぬ

 

27ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:54:17.62ID:IhLguAfH0
そんなとこに棚なんて置くなよ

 

28ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:54:38.66ID:3NXxw/OH0
幼児が外せない補助錠なんて
数百円で売ってるぞ
一度開けてたなら絶対に
付けるわ
子供死なせたくねーもん

 

29ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:54:43.08ID:1OVXt8qr0
登るナリ!

 

30ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:54:53.76ID:DRnOWKDm0
アホかw

 

31ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:55:16.55ID:fZKVwTLF0
2歳児ってこんな感じやで
https://www.youtube.com/watch?v=yQwGQRTippI
もうしゃべれるし充分行動力あるよ
鍵ぐらい簡単に開けられるしベランダの手すりだってよじ登ろうと思えば
(そして出来る状況があれば)余裕で出来るだろ

 

32ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:55:20.84ID:r8b2g6C70
一人目はわかるけど、二人目はなぜ?両親在宅なのに
パーンって凄い音したはずでしょ?拳銃かと思ったって近所の人の談話もあったけど

 

33ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:55:40.33ID:Q25aReYZ0
現場猫に続いて
危険予知猫の誕生である

 

34ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:55:48.81ID:N7LFoNyR0
親が馬鹿すぎてな

 

35ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 23:56:04.61ID:iyQV7cE40
さすがにそれはないだろう
俺の道だから触るんじゃねぇ、では?

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事