WBCの経済効果654億円、前回を300億円超上回る…グッズ品薄など関連商戦も盛り上がり

WBCの経済効果654億円、前回を300億円超上回る…グッズ品薄など関連商戦も盛り上がり

WBCの経済効果654億円、前回を300億円超上回る…グッズ品薄など関連商戦も盛り上がり

1首都圏の虎 ★2023/03/27(月) 18:37:30.55ID:RaLy3qci9

 関西大学の宮本勝浩名誉教授は、野球日本代表「侍ジャパン」が優勝した国・地域別対抗戦「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)の日本国内への経済効果が654億円に上るとの試算を発表した。大会が想定以上に盛り上がったため、開幕前の予測を58億円上方修正し、2017年の前回大会の試算(343億円)を大きく上回った。

今大会は、最優秀選手(MVP)に輝いた大谷翔平選手の投打にわたる活躍などの効果で、ユニホームやタオルといった公式グッズが品薄となるなど、関連商戦も盛り上がった。新たな試算では、強化試合や壮行試合関係の売り上げを36億円から41億円に、東京ドームで行われた1次ラウンドと準々決勝ラウンドの売り上げを87億円から104億円に、それぞれ引き上げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce0bb47adfb2b2ec11da7deb687f56b619f9ea3

 

2名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:38:21.50ID:OlGRGB/A0
電通やきう大会大成功www
愚民しか居ねぇwww

 

3名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:38:26.91ID:lDORfnJw0
全て憶測

 

4名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:38:45.39ID:O9koS5Iz0
90%大谷効果だろ勘違いするなよ焼き豚w

 

5名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:38:47.61ID:vqgWDS9e0
1円も貢献せずにすみません
テレビ見てるだけですみません

 

6名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:39:55.61ID:VkoiI6HC0
サッカーの波が良い感じに来てたよね
あの熱狂を再びって感じで

 

7名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:40:03.84ID:gcjmOVdT0
サカ豚脂肪

 

8名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:40:19.94ID:DmjL/A7c0
準決、決勝は神試合だったけど
東京ラウンドから異常に盛り上がったのはなんでなのか

 

9名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:41:08.70ID:EyEzRSUY0
野球好きだし大谷も好きだけど公式グッズなんて買ったところで嬉しくもないんだけど

 

10名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:41:08.97ID:t0klTCNA0
で、渋谷は?

 

11名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:41:23.23ID:E4U+bZWG0
またお前か

 

12名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:41:33.28ID:bpWsACnk0
各地でWBC優勝記念セール 家電量販店では最大で“6万円”の値引きも|TBS NEWS DIG
https://youtu.be/z-BK3Ua17GI

【ヌートバー選手】母の地元で優勝セール&“グッズ”配布 WBC優勝に沸く
https://youtu.be/PsJLFdvRg6g

 

13名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:41:55.40ID:TdjC7VfQ0
アメリカが利益の九割を持っていきましたよ

 

14名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:42:23.28ID:R5IAHVnU0
一過性のもんだから買った人後悔してそう

 

15名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:42:29.27ID:bpWsACnk0
侍ジャパン 世界一に日本中が歓喜 号外争奪戦に優勝セールも お弁当も“無料”で長蛇の列
https://youtu.be/7hcEI2Ens14

優勝セールハシゴの『栗山さん』も!WBC優勝記念『ラーメンが3日間タダ』に大行列(2023年3月24日)
https://youtu.be/53TJPQFPuos

 

16名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:43:19.37ID:YGCp4YGq0
サカ豚どうすんの、これ?

 

17名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:43:34.48ID:bpWsACnk0
「大谷」「栗山」なら半額!WBC侍ジャパンと『同じ名字』限定の牛タン割引セール!(2023年3月23日)
https://youtu.be/wLmcoLYRopU

「カレイが55円!?誰が打ったの?」WBC優勝でセール始まる 経済効果は650億円の予想も
https://youtu.be/L0A4DjmBsk0

 

18名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:43:38.12ID:Gb0xX2wc0
またまた大敗北サカ豚w

 

19名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:43:52.28ID:QY6iqvJ70
コア視聴率低いのにそんなわけ無えだろ

 

20名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:44:02.43ID:E/9nOGUl0
あれ?野球人気ないんじゃなかったっけ?おかしいなあ?🙄

 

21名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:44:08.13ID:Gll8qLRs0
>>14
親父が農作業する時に長野オリンピックのジャンパー着てるまだ活躍してる

 

22名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:44:15.17ID:1d5i3DBn0
この教授具体的な数字は一切出さないのか

 

23名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:44:57.07ID:bpWsACnk0
WBCトロフィーに長蛇の列 “あの感動を再び”5時間待ちも苦にならず(2023年3月25日)
https://youtu.be/YWLn7DIaKrA

WBC侍ジャパンのユニフォーム販売で『機械的な大量購入』…改めて抽選販売を実施へ(2023年2月15日)
https://youtu.be/hL5tQDnpBjY

 

24名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:45:00.42ID:C8zjhKpC0
ワールドカップは163億円か
やっぱり日本は野球だな

 

25名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:45:01.12ID:fheGd6OO0
でも9割アメリカに持ってかれます

 

26名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:45:25.12ID:7OizaL+k0
それよりも 今年こそ エンゼルスがポストシーズンに進出しろよ!

選手は補強したぞ!

 

27名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:45:53.29ID:bpWsACnk0
侍ジャパン優勝記念グッズの予約販売が始まる 数量限定品も(2023年3月23日)
https://youtu.be/c6KavJBiz3I

【WBC世界一】代表グッズ再び人気に「優勝効果」(2023年3月23日)
https://youtu.be/h9BWq8Z7tXQ

 

28名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:45:55.08ID:daYXNc7z0
2倍以上www

すげーーーーーーーwww

 

29名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:45:56.65ID:zrqz0QpW0
カタールW杯の経済効果は160億

ここでもサカ豚は大敗北

 

30名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:46:08.24ID:fheGd6OO0
アメリカに9割持ってかれるのに経済効果なんかあるわけないだろ
馬鹿なん?

 

31名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:46:41.56ID:daYXNc7z0
安心と信頼の宮本教授による経済効果予測

 

32名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:46:46.02ID:Wa6ZHXKO0
ほとんど電通がかすめ取ってるから実際の経済効果なんてないに等しいだろ

 

33名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:46:56.09ID:C8zjhKpC0
>>30
経済効果の意味を理解してないだろw
アホなん?

 

34名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:46:56.12ID:1d5i3DBn0
この教授によるとお花見の経済効果は6000億

 

35名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:47:02.19ID:JiCVckUe0
うおおおおおお

 

36名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:47:26.61ID:q1rXSjXo0
MLBは嫌韓だからなー
荒らしはわかりやすいなw

 

37名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:47:32.98ID:bpWsACnk0
宅配ピザもWBC臨戦態勢 スタッフと食材を増強し対応(2023年3月10日)
https://youtu.be/IgTYXTdENyY

【WBC】関西でもグッズ品薄 ピザの売り上げは〇〇倍に!?
https://youtu.be/8G-Cs_nFQnU

 

38名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:47:41.97ID:fheGd6OO0
ちゃんとデータ取ったの?
おおよそでやってそう

 

39名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:48:04.25ID:C8bycT910
>>4
サッカーは欧州南米ありきみたいなもんか

 

40名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:48:31.73ID:CF+Jv0fE0
東大の若い経済学者でも言ってくれると信じられるけど・・・

 

41名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:48:37.78ID:fheGd6OO0
売り上げはメジャーがごっそりなんだろ
矛盾してるやん

 

42名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:48:48.56ID:IxBsdji70
決勝の日東京駅いたけどディズニーのグッズ持ったの大勢いたけど野球のユニフォーム来たのとかグッズ持ったのは見なかった
ディズニーの経済効果はwbcより上だろうな

 

43名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:49:05.96ID:bpWsACnk0
【侍ジャパン優勝】都内の弁当店で3000食を無料配布(2023年3月23日)
https://youtu.be/UX4seV4Woac

24時間デカ盛り弁当を作り続ける!キッチンDIVEの弁当作りに密着!
https://youtu.be/w2JDxuYsMTk

 

44名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:49:59.85ID:fheGd6OO0
WBC関連はメジャーがごっそりなのに

 

45名無しさん@恐縮です2023/03/27(月) 18:50:40.86ID:mY98cHg+0
グッズ収入の7割がアメリカに持ってかれてるのに何が経済効果だよw

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事