【サッカー】鹿島が“金の卵”大迫勇也にエリート教育!FW5人編成で1年目から実戦へ【復刻記事】

NO IMAGE

【サッカー】鹿島が“金の卵”大迫勇也にエリート教育!FW5人編成で1年目から実戦へ【復刻記事】

1: 2009/01/07(水) 08:21:25 ID:???0
鹿島が今季入団する鹿児島城西のFW大迫勇(18)に対し、エリート教育を施すことが6日、分かった。鈴木満取締役強化部長によれば、FWの陣容を意図的に薄くし、入団1年目から出場機会を巡りやすくするという。98年入団のMF小笠原満男(29)らを育てた手法で、大迫勇の育成に取り組む。
MF小笠原、中田は3年目の00年シーズンに主力に定着。選手の成長もあったが、その裏でフロントのアシストも。99年末に中盤の主力級選手を放出。また、昨年はFW興梠慎三の出場機会を増やすために、FWをJ1最少の4人とした。同部長は「選手層を薄めにすれば、チャンスが来やすくなる。大迫(勇)も同じように育てたい」と続けた。
鹿島は今季、アジアチャンピオンズリーグなど海外戦を含め、最大で公式戦60試合を戦う。昨季からFWは1人増の5人となるが、これはJ1でも少ない部類。昨季の浦和はFW8人態勢で臨んでいる。大迫勇への期待の表れで、同部長は「チャンスは早いうちに来ると思う。そのチャンスを生かせるかは自力しかない」と明かした。
これまで鹿島で主力に定着した日本人FWは全員、日本代表のユニホームに袖を通している。当然、大迫勇も「日本代表にいく選手」と同部長。鹿島、そして日本を代表するストライカーに育て上げるため、「金の卵」を大事に大事に温める。


続きを読む

続きを見る

1億人のまとめブログカテゴリの最新記事