糖質制限ダイエット経験談 ~そしてライザップに通ってよかったこと

NO IMAGE

糖質制限ダイエット経験談 ~そしてライザップに通ってよかったこと

こんにちは、よるむです。
先日書いた、挨拶も兼ねた記事は長かったですね(汗)
一種の読み物になっていますが、未読の方はざーっと読んでいただけたら嬉しいな~とはおもっちょります。
2023年の目標のひとつ、ダイエットをここに宣言!動ける身体を作り直す (topview.jp)

さてさて、上の記事でも少し書きましたが、人生2回目のダイエットはライザップ頼りでした。ですので、必然的に糖質制限ダイエットも並行してやっていたのです。ここでは、その時の経験談を基に、結果や自分の感じたこと・考えを書いていきます。

糖質制限ダイエットって?

一時、一世風靡(?)したので、どんなダイエットかというのはご存知の方も多いと思いますが……そうです、簡単にいえば糖質を極力摂取しないダイエットです。それもふくめ、ライザップで受けたポイントは下記。

  • 糖質(炭水化物)の摂取を極力抑える
  • ただし0にしないこと
  • 接種カロリーは減らさないこと
  • たんぱく質とビタミンはしっかり採ること
  • 水分補給はしっかり

2015年当時、私はどんな糖質制限ダイエットを組んでたのか

私がライザップに行っていたのは2015年です。2ヶ月間(週2回の16回コース)。

そんなライザップ、今は糖質50gコースと100gコースがあるみたいですが、私の時はそういうのはありませんでした。

食事指導の際、糖質は何gまで、と指示されたかはちょっと思い出せないのですが……この2か月間の間の食事メニューに関しては、体重と体脂肪を記録した一覧表にあるメモを参考に、思い出せる範囲で当時の食生活を書きますと。(メモに糖質〇gってないので、当時は多分極力抑えろって方針だったかも)

  • 牛乳はお休み(私は1日1回は牛乳を飲む生活だったので、2カ月間は我慢してって言われた)
  • お米やパン、麺の類はほぼ食べていなかった
  • アルコール抜き(ウィスキーとかならよかったみたいですが、面倒くさいので完全に抜いてました)
  • 朝からお肉の塊を食べる時もあった

こんな感じでした。主食はほぼとっていなかったです。食べたとしてもコンビニおにぎりの半分サイズぐらいだったんじゃないかな。

糖質制限ダイエット、効果は実際にある

ダイエット効果は実際にありました。
糖質って1gに対して3g分の水分と結合するものです。また、エネルギーとして使われずに残ってしまった余分な糖質のほとんどは身体に残ります。(この分がむくみとして身体に出たりもします。)

だけど、糖質制限をすることによって、体内には余分な糖質がない状態に。それはつまり、水分もその分だけなくなっています。ですので、初期段階の体重減少は「今まで体内にあった余計な水分が抜けたから」なんですよね。

そのうえで、筋肉をつけるためにたんぱく質はきちんととって、脂肪燃焼のために水分もしっかり補給して。今まで主食からもとっていた水分がどうしても足りなくなりますからね。

※当時の話です。今は、筋トレの効果を生かすためには糖質も必要な事がわかっています。また、糖質よりも脂質を減らした方がいいということも。(現代人は脂質摂りすぎ)

前半の体重減少は「糖質と結びついていた分の水分が減ったから」。後半の体重減少は筋肉がついたことにより脂肪が減ったから、かな、と。

身体がむくまなくなって、身体も少し締まってきましたからね

糖質はとった方がいいよ ~当時の外見で一番嫌だったこと~

脂肪率は5%落ちましたし(26%から21%へ)、身体周りも細くなりました。

  • おへそ周り:74cm→67cm
  • ヒップ:93.5cm→87cm
  • 二の腕:24cm→21.5cm

お腹の浮き輪はなくなり、腹筋も縦ラインはうっすらと。

ですが。

顔や首が、どうにも「やつれたように」なってしまったのですよね。「胸鎖乳突筋」という首の筋肉があるのですが(耳の下から鎖骨中央に向かって斜めにある筋肉)、これが目立つように。私、元々そういうのは目立たない方だったんですよ。

なので、これが思いきり目立つようになっただけでも、かなり老けたように感じてしまったのですね。あと、顔も少しほうれい線が……。

ライザップが終わった後、友達と旅行に行ったりして、まぁ写真撮りますよね。その写真を後で見た時、「なんか私やつれてる?」って思ってしまったのです。

これはライザップを卒業して、糖質を戻して半年ぐらいしたら、解消されました。よかった……。

※なお、ライザップ卒業後、糖質は3ヶ月ぐらいかけて少しずつ通常生活に戻していきました。それがよかったのか、体型的なリバウンドはないまま3年程維持していました(^^)v

「糖質制限ダイエット」を私が二度とやる予定がない理由

  • やつれてみえるようになる(糖質とってたほうがいい)
  • 食べるの大好きなので、極端な糖質制限は辛い
  • 便秘辛い(主食を抜くと、どれだけ気をつけていても便秘になりがちでした)

この3つだけでも充分ですね(笑)
加えるならば……やつれないために以外の理由でも「筋肉を育てるには糖質も必要」だということがわかったからだというのも。

ライザップに通ってよかったこと

ライザップのメリット。それは

  • 強制的に筋トレができる
  • 筋トレの正しいフォームがわかる

私、強くないのです。ダンベル買って自分の家だけで~って、絶対に長続きしないです。なので、こういうのはお金を払って、強制的にやらねばならない環境においてしまうのがいい!ということで、当時私が選んだのがライザップだった、ということだけです。

あと、ライザップならパーソナルトレーナーさんがつくので、トレーニングのプログラムをお任せできることはもちろんのことですが、フォームも指導してもらえるんですよね。

これは大きかったと思います。スクワットとかね。知識としてはわかっていても、実際に指導・指摘されることで、正しいフォームにするための力の入れ方がわかるというか。

なので、ライザップをまじめにやっていれば、卒業後もある程度は自分でトレーニング続けられるようになると思っています。(負荷まではさすがに無理ですが。というか危ないので)

まとめ

まとめというか、ね。
ライザップも糖質制限ダイエットも、自分でがっつり体験したので満足しています。

とはいえ、途中でも書きましたが、糖質制限ダイエットはもうやらないですね~。「痩せた」ではなく「やつれた」は本意ではありませんし。

それも、そもそも糖質は脂肪にならないし、筋肉には必要だしっということもわかったので(このことはまた別の機会に、勉強したことをまとめてみようと思います)

ではまた!

 

 

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事