2023年の気になるトレンド

NO IMAGE

2023年の気になるトレンド

朝、テレビで2023年のトレンド予想をしていました。

 

 

中でも気になったのは、本の要約と音声。

 

 

本の要約

 

去年11月頃からかな?恋愛ブログな書評カテゴリーをつくりました。


書評カテゴリーはこちらから

 

もちろん恋愛に関する本を集めたものです。これが結構読まれていて。需要があるのを実感していました。

 

 

ただ、本の要約ではなくサラッと書いてあること(ある意味要約だけど)と気になった箇所を取り上げるという感じ。

 

 

一般的な要約レベルまで引き上げるのは、うーん考えもの🤔

 

 

本の要約って、誰でも書けますよね。書き手によってニュアンスは違ったとしても、同じものを読んだらあらかた同じになるはず。

 

 

わたし、そういうの興味ないんだ👧🏻

 

 

常々言っているけど、わたしは書きたいことを書く。言い換えれば、わたしにしか書けないことを書きたい。

 

 

だから、2023年のトレンドにガッツリ乗る気はない。

 

 

とはいえ、本はまた春くらいから読みたいなーと思っているので。

 

 

(春から再開の理由は、短期間に大量の本を読んでいまお腹いっぱいのため)

 

 

トレンドに自然に波乗りしていくつもりです🏄‍♂️

 

 

音声

 

音声についても昨年末からYouTubeをはじめたところ。YouTubeは音声というより、動画か。

YouTubeチャンネルはこちらから

 

 

わたしがYouTubeを観るときは、画面を観ずに聞いているだけ。

 

 

だからわたしにとってYouTubeは音声なんだよな~世間の感覚とはズレているよね。

 

 

YouTubeと言っても音声の感覚なので動画に力を入れる気にはいまのところはない。というかやろうと思っても、いま技術がないからできない、が正しいかな。

 

 

とはいえ、自己肯定感強いマンなので👧🏻やろうと思ったら何でもできると思っています。

 

 

気が向いたら動画作成の勉強もするよ~

そんなことより、わたしはブログ!ブログラブ🫶🏻YouTubeだってブログのためだからね。SEO評価を上げるため。

2023年のトレンドを一通り見て、タイパだね。タイパに目を向けてブログでも意識していきたい。

頭で構造はなんとなくできてるから早く書きたい~リライトしないと!(とか言ってなかなかリライトしない人👧🏻)

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事