4人に1人の婦人病

NO IMAGE

4人に1人の婦人病

子宮に黒い影 

私が過去に幼稚園教諭をしていた時、
27歳、28歳頃、同僚との色々で(壮絶…)
胃の調子が悪くなり、胃の検査を受けたところ
「胃にひっかきき傷がある(胃潰瘍の手前)」ということを
言われました。
それと共に、「子宮に何か黒い影がある」と言われたのでした。

医師は<子宮筋腫>かもしれないけど、
子宮のいくつかの病気の可能性もあるということで
大きな病院を紹介されました。

正直、胃で病院にかかったけど、胃のことは
どうでもよくなるぐらい、子宮のことばかり考えていました。

私にはその時、お付き合いをしていて将来、結婚をして
生涯ずっと一緒にいようと決めていた人がいたので
色々と最悪なことを考えて、それすら危うくなるかもしれない不安も
ありました。

大きな病院の予約も約1ヶ月半先、
結果が出るまで約1ヶ月後くらいと
随分、結果が分かるまでに時間がかかったので、
ただただ色々と調べたり可能性を考えて、
不安な日を過ごしました。

子宮筋腫

医師から<子宮筋腫>と聞いた時は
正直、子宮の大きな病気ではなかったので
ほっとしました。

<子宮筋腫>は30歳以上の4人に1人はもっていて
主に良性の腫瘍とのことでした。

筋腫のある場所によって、種類が異なるとのことで、
子宮の内側にあるのは(粘膜下筋腫)、
子宮の筋肉の中にあるのは(筋層内筋腫)、
子宮の外側にあるのは(漿膜下筋腫)です。

私の子宮筋腫は斜めの採寸で9✕11センチの大きな物で
子宮の外側にある(漿膜下筋腫)タイプとのことでした。
あとは小さい物が3つぐらいあるとのことでした。

私の(漿膜下筋腫)はあまり悪さをしないタイプらしく
少し人よりは生理の量が気持ち多いかな?くらいと
聞きました。

正直、人の生理と比べることもなければ
生理痛も特になかったので、
多いと言われれば多いかもしれないし、たまに塊の様な物は出るので、
だからだろうなと思っていました。

困っていることもなかったくらいなので
胃の検査がないと一生、気が付かなかったかもしれないので
良かったと思ったくらいです。

その時は、ほっとしたと同時に
この段階では全然悪さをしないただの<子宮筋腫>と呑気でした。

この後に色々と苦しむことになろうとは、、、
1ミリも思ってもみませんでした。

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事