ぶっちゃけ外注もめんどくさくない? なら、いっそ作らなければいいじゃない😗

ぶっちゃけ外注もめんどくさくない? なら、いっそ作らなければいいじゃない😗

ぶっちゃけ外注もめんどくさくない? なら、いっそ作らなければいいじゃない😗

コンテンツ、作れないなら、外注で…とは言うけど…

いや、外注するのだって大変だから

『何個の作業量に分けて』『いつ頃』『どこを』

なによりまず、頼めそうな人を探して…

 

めんっどくさ!

確かに外注を使えば、自分で作らなくてもいい…

だけど、頼むまでがメンドウすぎる…!

 

そうして、また挫折しかけるんですよね

 

いっそ、そのまま使えたらいいのに…

なんて…

ハイ、そのまま使える商材ありまーす!

売るものは既にある状態で、そのまま売るだけの商品が。

 

ぶっちゃけ頼るのもメンドイなら、作らないでそのまま使える『完全な丸パクリOK商品』もっとけばえんじゃい!

 

 

それは一体なにか…

再販売権利付き商品です!

『再販売権利』略して『再販売権』です。

あまり聞き覚えがないかも知れません。

 

ですが、

「特典に、再販OKのコンテンツあげまーす」

て商品買ったことありませんか?

 

有名所で言えば、⇩ココですね。

【ニュータイプ式Twitter覚醒術】あえて言おう・・・絶対に真似するなと!!

ニュータイプ式Twitter覚醒術

 

みんな、カンチガイしていて、再販権あるって書いていても

「再配布権と何がチガウの?」

みたいな感じで、誰も売らないんです。

それってモッタイナイことなんですよ?

 

 

再配布権と再販権の違いとは?

みんな一緒にしがちなのですが、『再配布権』と『再配布権』は、まったく別物です。

 

『再配布権』は「無料特典として、付けてもいいよ」

『再販権』は「有料で売ってOK、無料はNG」

 

この通り「無料で配るとダメ」が条件なんですけど…

もはや作者がわからないものなので、その辺はっきりしないな…

てトコがあります。

 

 

再販権付き商品の使い方とは?

再販権商品を買うことで、あなたもまた、その商品を販売する権利を得ることができます。

 

でも何故か、購入した人は再販せずに、素直に教材にかかれている内容の通り、行動します。

そこじゃないんですけどね。

 

なので、まずは商品を仕入れることから、始めましょう。

 

 

最版権付き商品を、安くカンタンにまとめて手に入れよう!

では、その商品を、安値で手に入れる方法を紹介しておきます。

本当に教材だけたっくさん仕入れる感じですね。

 

再販権商品は、どこで買っても同じ商品ですからね…

ただ売るだけだと安いとこから買われてしまうんで、大事なのは売り方なのです。

 

売り方を書いている高価な教材もありますが…

その教材が出ている時点で、もう他の人がその方法でバンバン売ってます

書いた人などは、もう他の手法があるから公開していますしね😗

つまりその手法は、もう使用期限切れです。

なので、教材だけ仕入れてしまいましょう!

 

【ニュータイプ式Twitter覚醒術】あえて言おう・・・絶対に真似するなと!!

ニュータイプ式Twitter覚醒術

31個のおまけが再販売可能な商品です。

他にも売り方とか書いているので、商品以外の情報も欲しい人はコチラですね。

 

他にも『再販権商品をプレゼントする教材』を、何個か見つけたのですが、LINE登録しても連絡が付かなかったり、もらえなかったり…

 

そんななか、やっと見つけたものがコチラです⬇

豪華プレミアムコンテンツ情報商材+120点以上セット

120点セット

※BrainではなくTipsです。

 

私の方でも、⬇コチラで、120点ほどお配りしております。

歴戦コンテンツ初心者ザコの本懐〘神クズ★頼りまクリエイト〙

神クズ★頼りまクリエイト

 

 

結局、すべてを解決するのはお金

お金で解決できることは、ちゃっかり解決してしまいましょう!

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事