【人造人間100】2話 感想 襲われるシチュエーションにバリエーションつける見せ方か

NO IMAGE

【人造人間100】2話 感想 襲われるシチュエーションにバリエーションつける見せ方か

181: 2022/12/12(月) 00:56:24.77 ID:qh7NJtAR 襲われるシチュエーションにバリエーションつける見せ方か
179: 2022/12/12(月) 00:33:14.18 ID:CqU16rdL わりといい つかプロアシでも入ってんの?絵上手くね?
180: 2022/12/12(月) 00:42:49.17 ID:VUrZHF6K 初回は焼き直しだから新鮮さ無かったけど新しい情報出ると面白いな
182: 2022/12/12(月) 01:37:25.94 ID:AtdcFKiV まあ総合力で一番強いのは100と確定してるんだから自分の土俵に引きずり込むかチームで戦って補うしかないよな これ他の人造人間が100にどう挑むかって漫画なんだな
183: 2022/12/12(月) 01:50:13.31 ID:OHlulurF 結構面白い てか一ノ瀬がダメになって来たからか今んとこ新連載の中で1番面白いわ 次点で暗号学園 イチゴーキは問題外
184: 2022/12/12(月) 01:50:43.51 ID:8xI6gkmO メモの渡し方が雑過ぎるとか 一回目に気泡使えやとか 肺に特化してるだけならNO.100と泳ぎで同等もしくは劣ってんじゃね?とか そもそも飛び込んだり何かしら行動しないNO.100はどういう判断?とか 思うところはあったけど ワンパンマン的なシチュが揃ったら解決系の作品ってことで楽しめたわ
185: 2022/12/12(月) 01:52:31.27 ID:AtdcFKiV 「身長1cm伸びた」って書けるなら「思い切り水面叩け」も書けただろ
189: 2022/12/12(月) 06:45:20.43 ID:FDLH40V9 神とペン投げたとき余裕で気泡に穴空いててクソワロタ
190: 2022/12/12(月) 06:51:35.66 ID:Pac6iAwS >>189 なんかそこモニター越しに命の玉投げてきたウルフマンのごときシュールさあって吹いたわ せめて一瞬わることができても修復力がすごくてすぐに直りますくらいの描写があればいいのに
197: 2022/12/12(月) 16:00:30.61 ID:cBw1J5JW >>190 もうシュールさを楽しむ漫画なのかなって思ったよ このシチュエーションなに?って考えたら負けなんだ 今時珍しい勢いでこのまま頑張ってほしいよ

続きを見る

漫画まとめ速報カテゴリの最新記事