【サッカー】鈴鹿ポイントゲッターズのスタジアム建設中止を要請 資金調達の見通し立たず 三重・鈴鹿市

NO IMAGE

【サッカー】鈴鹿ポイントゲッターズのスタジアム建設中止を要請 資金調達の見通し立たず 三重・鈴鹿市

1: 2022/11/30(水) 11:15:55.10 ID:3f6oT2fH9
三浦知良選手が所属するの運営会社が、三重県鈴鹿市内で進めているサッカースタジアムの建設について、鈴鹿市は資金調達の見通しがたっていないことなどを理由に28日、運営会社に対しスタジアム建設の中止を要請しました。
 県営「鈴鹿青少年の森」に計画されているサッカースタジアムは、公園を管理する三重県が鈴鹿市に対して設置許可と公園使用料を免除した上で、鈴鹿市と協定を結んだ鈴鹿ポイントゲッターズの運営会社がサッカースタジアムの建設計画を進めていました。
 鈴鹿ポイントゲッターズをめぐっては、一昨年のシーズンでクラブ幹部による意図的な敗退行為の指示があったとして、Jリーグ昇格に必要な「百年構想クラブ」の資格停止処分を受け、今年6月に体制改善などに不備があるとして「百年構想クラブ」の資格を取り消されていました。
 鈴鹿市は、運営会社などに対し、体制改善や資金調達の見通しなどについて25日に説明を受けましたが、会社側から「進展はない」と報告があったということです。
 これを受け、鈴鹿市の末松市長は28日の記者会見で、運営会社などに対しスタジアム建設の中止を要請したことを明らかにしました。「建設予定地をこのままにしておくことは、市民サービスの観点や市民との信頼関係の面からも困難であると判断した」と述べました。
 スタジアム建設の中止について「残念」とした上で、運営会社などに対し建設計画に関する協定についても解除を要請したということです。
 また、公園を管理する三重県の一見知事は、今後について鈴鹿市の意向を確認した上で県の対応を検討していく考えを示しました。


続きを読む

続きを見る

1億人のまとめブログカテゴリの最新記事