【W杯】日本走行距離トップは鎌田大地の23.35キロ スプリント数もトップの99回

NO IMAGE

【W杯】日本走行距離トップは鎌田大地の23.35キロ スプリント数もトップの99回

1: 2022/11/30(水) 02:48:10.56 ID:l7yGzYs39
◇サッカーFIFAワールドカップカタール2022 (11月20日~12月18日)
FIFAワールドカップの公式ホームページは日本代表の第2戦までの様々なデータを公開しました。
チームトップのシュート数なのが、ドイツ戦で勝ち越しゴールを決めた浅野拓磨選手の6本。最多クロス数だったのが、コスタリカ戦のみの出場ながら相馬勇紀選手が6本となりました。そして中盤で攻守で奔走する鎌田大地選手が2試合の合計走行距離で1位。23.35キロを記録しました。鎌田選手はスプリント数でも1位の99回と、数字上でもチームに貢献していることを示しました。
■主な日本のデータ
最多シュート   浅野拓磨 6
最多クロス   相馬勇紀 6
最多パス    吉田麻也 158
合計走行距離   鎌田大地 23.35キロ
最多スプリント数 鎌田大地 99
ミッドフィルダーとディフェンスラインの間でボールを受けた最多回数 鎌田大地 22


続きを読む

続きを見る

1億人のまとめブログカテゴリの最新記事