【W杯】上田綺世 不発で大迫勇也〝必要論〟 城彰二はかねて警告「外した時点で終わったな」

NO IMAGE

【W杯】上田綺世 不発で大迫勇也〝必要論〟 城彰二はかねて警告「外した時点で終わったな」

1: 2022/11/28(月) 11:08:52.84 ID:W8DGtm5g9
日本代表は27日、カタールW杯1次リーグE組第2戦のコスタリカ戦に0―1で敗れた。1次リーグ敗退のピンチとなる痛恨の黒星に、今回のメンバーから落選したFW大迫勇也(神戸)が必要だったとの声が上がっている。
23日のドイツ戦で歴史的勝利を挙げたことで森保一監督の評価は急上昇。代表選考で大迫やMF原口元気を外し一部で疑問の声も上がったが、それが〝誤り〟だったことを証明した。
ところが、この日は1トップで先発したFW上田綺世(セルクル・ブリュージュ)が不発。やはりというべきか、ネット上では「(ポストプレーが得意な)大迫がいれば…」「上田じゃなくて大迫でしょ」「前線に起点がつくれないから攻撃がうまくいかない」「やっぱりホンモノのセンターFWが必要」などとの意見が上がった。
すべて結果論。いまさらの意見ではあるが、元日本代表FWの城彰二氏は、同DF田中マルクス闘莉王氏のユーチューブチャンネルにゲスト出演した際「大迫はポストプレーもできるし、攻撃の起点になれる選手。外した時点で終わったなと」と話していた。
長年、日本代表を支えてきたセンターFWの存在感は簡単には薄れないようだ。


続きを読む

続きを見る

1億人のまとめブログカテゴリの最新記事