情報商材買ってます?

NO IMAGE

情報商材買ってます?

おはようございます。ヤドリです。

情報商材買ってますか?

っていきなりどんな始め方やねんと思いました?

安心してください。

私もそう思いました。

情報商材って何を言うているかというと、BrainとかTipsの記事ですね、noteにもあります。

つい3カ月前までは情報商材って、と怪しい、というかモノがないのに、金かけるってなんなのよ、なんて思ってました。

でも今はガンガン買ってます。。。

買いはじめのきっかけは、やはりブログですね、

なかなかブログで成果でないので、ワラすが(ワラにもすがる思い)で買ってみたのがキッカケです。

情報商材っていくらくらいか知ってますか?100円のもあれば、100,000円を超えるものもあるんですね。

そんな中で私が始めて買ったのが当時500円だったコレです。

https://brmk.io/z93Z

いまや2,980円になってます。

当時は限定1週間でとかいう文句があったので、つい買っちゃいました。

結果的には買って良かったのが感想です。

まあそれからガンガン買ってますね。

先日、楽天カード明細を見たら、1画面の9割がBraniから情報商材買ってました。

これで何を思うか、、少しだけ引かえなにゃ。。

とはいえ、投資と言われればそうなんですが。買って満足みたいなところもあるのでその辺は自分と向き合わねば。

今日も朝からTipsで購入したコレ読みました。

https://tips.jp/u/bokkuri/a/real/PlZWxo71

1,000円です。

でもタダでした。

https://tips.jp/u/bokkuri/a/High_Quality_Blog_Writing/PlZWxo71

これを買ったから。

これは1200円しました。

足して2,200円で成果出してるブロガーの脳内を吸えます!

40代の2児のパパ、そして副業ブロガーなので、超親近感もあるし、文章が結構好みです。

もし良かったらどうぞ。

間違っても、先にコレを買ってはダメです。

https://tips.jp/u/bokkuri/a/real/PlZWxo71

買うならこっち、

https://tips.jp/u/bokkuri/a/High_Quality_Blog_Writing/PlZWxo71

コレが無料になりますんで

https://tips.jp/u/bokkuri/a/real/PlZWxo71

それではヤドリ戻ります。

こちら本ブログにもぜひお越しください。

https://yadoriblog.com/

TOPVIEWのブログはこちら

https://topview.jp/author/yadori

noteはこちら

https://note.com/yadori2022_08_01

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事