HSP=考え過ぎ??

NO IMAGE

HSP=考え過ぎ??

こんにちは。ゆるーくブログしながら看護師やっているゆうりです(*^^*)
 
私はHSS型のHSPです。HSS型HSPの特徴として
・刺激を求める性格
・人と関わるのが好きなのに長くいると疲れてしまう
・物事に取り組むのは早いが、すぐ飽きてしまうなど、、、
めちゃくちゃ当てはまってます笑
HSPあるあるなのですが、「考えすぎだよー」「そこまで他人のこと見てないよ」「気にし過ぎだよ」と言われませんか?
私はめちゃくちゃ言われてきました笑
 
皆他人のことみてないって言うけど、見てるし、陰でコソコソいったりするじゃん!!って思ってます笑
 
HSPって考え過ぎと言われればそうなのかもしれませんが、一つの物事に対して深く考えるんですよね。

例えば、「あの人今声低かったような、嫌われてるのかな」とか「あの人私と会話している時目合わせてくれなかった、どうしよう」とか表情、声のトーンなど深く考えられるんですよね。
 
普通の人が見逃す小さな変化を感じ取れる素晴らしい長所だとおもっています😌✨

なので考え過ぎ!!って言われるHSPですが、この深く考えられる能力をできるだけいい方向に向けられると自分の人生がもっと楽しくなるかもしれないですね☺️💞
 
私はまたネガティブに捉えてしまうので、まだまだ自分の人生が楽しくなるように、HSPのいいところが出るように日々成長します笑💦
 
ではまた!

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事