【ソシャゲ】サービス終了するのは仕方ないとしても、ちゃんとシナリオは終わらせてほしいよな…

【ソシャゲ】サービス終了するのは仕方ないとしても、ちゃんとシナリオは終わらせてほしいよな…

【ソシャゲ】サービス終了するのは仕方ないとしても、ちゃんとシナリオは終わらせてほしいよな…

 

ソーシャ(英語: Social-network game)は、主にSNS上で提供されるオンラインゲーム。省略して「ソシャゲ」とも呼ぶことがある。 専用のクライアントソフトウェアを必要とせず、ウェブブラウザとSNSアカウントのみで利用可能である。特徴としては短時間で気楽に遊べるものが中心であ…
30キロバイト (3,576 語) – 2022年11月11日 (金) 21:07
 
これはわかる気がする。

 

 

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:23:51.771 ID:bmMx63Kl0.net

なんか目的があって旅してるわけなんだから
それをちゃんと解決してからしてほしい

 

 
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:24:54.905 ID:mukF5uAJM.net

サ終するとも終わらないのか
なんかやっつけでもどうにか終わらせてくれるんだと勝手に思ってた
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:26:42.242 ID:FfAbfnxq0.net

>>2
は大体半分も行かずにサービス終了してるぞw
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:26:03.222 ID:qfB49jLKr.net

ある程度成功しないとシナリオ完結しないで突然終わるな
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:27:43.891 ID:U+MUzIHH0.net

サ終する状況でそんな開発費どこから出るんだよ
最後までプレイしたかったらサービス継続してもらえるようきちんと課金しとけば良かっただけ
課金する価値もないと感じてたなら文句言うな
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:28:30.835 ID:yUFMfBE30.net

書籍出して終わらせると言ったのはあったな
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:29:19.237 ID:HVz0HnFb0.net

スクエニみたいな大手でもその有り様だしな
小さい会社は尚更
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:29:23.442 ID:rUtcW9em0.net

ナイツオブグローリーってソシャゲはサ終決まってからは全部テキストでストーリー終わらせた
膨大過ぎて読むのを諦めた
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:30:37.362 ID:ql0+UoA10.net

続きは小説でやってくれるとこもあるけど忘れた頃とかだしなぁ
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:31:04.037 ID:g8tSELgG0.net

さっさとサ終してくれってゲームはしてる
メインシナリオ更新したらやるけどログインだけしてイベントもやらない
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:31:13.121 ID:8Q0sc24K0.net

サ終したソシャゲって
50年後くらいに振り返る材料
全然ないんじゃないかと思う
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:54:27.180 ID:A+Udf9/l0.net

>>11
5年でも十分だよ
俺がやってたゲームの末期キャラはもう画像どころか名前を検索しても一切出てこない
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:38:06.717 ID:NBQ0/y/nd.net

>>11
モバゲー辺りに無数にあったカードゲームなんかがそれだな
ガラケー時代だからプレイ動画すらない
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:31:24.215 ID:tupEI/5Jd.net

別媒体できちんとまとめて出してほしいよな
無駄に金取って儲けてるんだし
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:32:26.699 ID:a9apLJvi0.net

でも無理矢理ソードマスターヤマトされてもなぁ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:33:53.808 ID:0hXkamuw0.net

運営が順調→稼げるのに終わらせるわけがないのでメインストーリーは完結に向かわない
運営が厳しい→メインストーリーを開発するだけの余裕もない

どちらにせよソシャゲのストーリーは完結しないのでは?

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:34:15.697 ID:++Tn8XRRM.net

すげえな
金とゲーム性だけで十分に終わってると思って今まで触れてこなかったけど更に悲しい材料があったとは
よくやるわほんと
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:34:45.135 ID:kGTtS1Vu0.net

どうせ大して売れねえのに7大大陸がどうだの散らばったなんとかのカケラだの無駄に壮大なストーリーにするのが悪い

いつでも終了出来るようなプネみたいなストーリーにしとけよ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:35:57.283 ID:UBrdSD440.net

ららマジのクラファン小説買ったっきり読んでないけど完結したんかな
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 02:59:02.991 ID:fsyyql8qa.net

終るようなソシャゲをするのが頭悪いわwwww
セルランや人気、将来性を考えてやれよwwww
ちな俺は
国内ずーーーーと一位のトップコンテンツ
課金も全然いらん
くっそバカな一部の連中が支えるコンテンツじゃなく大衆から微課金で支えられてるようなコンテンツだよ
モンストは初期の方からユーザー数を増やして数で結果を出してきた
圧倒的石の配布をずーーとやってきたコンテンツ
今でもトップ
下らないブームで浮き下がりするコンテンツとは違う
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:02:05.309 ID:g8tSELgG0.net

モンストはお子様かお絵描き好きな大人がしてる優しい優しいイメージでやりたいとは思わない
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:04:41.606 ID:SzTAZLS90.net

石の配布でプリコネに勝てるゲームはねえだろ
毎月200連は出来る
モンストなんて無課金なら1ヶ月でせいぜい30連~40連しかできねえじゃん
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:06:27.968 ID:fsyyql8qa.net

>>21
マジかよ…

よっぽどキャラに“価値”ないんだなwwww

セルラン何位か知らんけど最近聞かないゲームだしそんなもんかwwww

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:08:26.159 ID:fsyyql8qa.net

>>21
この前マギレコスレに言ったらプリコネおじさんってのが荒らしとしてきてるらしくてそいつに間違われたわwwww
プリコネ民は他のゲームで迷惑かけないように気を付けろよ!

あとこっそり言うが、実は2期?だかのOPは楽しそうでいい感じだなって思ってるぞ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:04:45.249 ID:izClQ6K20.net

俺たちの戦いはこれからだ方式か?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:05:02.402 ID:fsyyql8qa.net

ふーん
少数派って頭わるwwww
しょうもないイメージで損しててみっともねぇわwwww
まあ現実、結果が答えだし
少数派くんは必死にサービス終わるようなゲームしてなさいってこったw
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:05:44.680 ID:TDOg6pAAx.net

サ開せずサ終したホゲはそう考えると親切だな
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:12:24.587 ID:zwA1yaVK0.net

モンストやってることでマウントとる人初めて見た
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:15:12.829 ID:fsyyql8qa.net

>>27
とれないとれないw

“みんなやってる”からな

日本トップのコンテンツだぞ?
数も売上もトップ
現実の話な

そんな”みんなやってるコンテンツ“でマウント無理じゃん

オワコンやってる連中とかやってない少数派が勝手に俺の下に来ちゃってるだけじゃんww
でも俺は君らと対等な目線で語りたいと思ってるぞ!

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:14:07.994 ID:g8tSELgG0.net

お子様向けのゲームはやらんわな
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:18:19.746 ID:fsyyql8qa.net

>>28
モンストは割合男6割女4割で
年齢別にみてもかなりの範囲の層が指示してて
あえていうなら30代の働き盛りが多いんだぞ

データありのマジの話な

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:15:45.074 ID:u1SjBjfs0.net

なんか笑えてきた
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:23:06.602 ID:yeDL1hWNa.net

まあソシャゲももうオワコンになってきたしこういう悩みもこの時期だけだろうな
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:33:05.740 ID:g8tSELgG0.net

パズドラは触ったことあったけど続けることに快楽を覚えないからやめた
本当にトップコンテンツなら正常な人間が暇つぶしにやる分には構わないのだろうけど、、、基地色強くて、、その、頭おかしい人がやるゲームだと思ってしまう
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:36:10.361 ID:cfGRVTqMa.net

パズドラはゲームとして終ってるからな
あれも数年前は石をまともに配らない一部信者の支えてるゲームだった
あのゲームの最強ってなんでもいける、どのギミックも対応してる、とにかく火力が高い
アホくさいインフレで日々集金してるだけのゲームだった
動くになったがそのイラストもクエストでは下に映る小さいアイコンに早変わり
スキル発動しても見せることないし
マジでゲームに関係ない無駄要素、図鑑で楽しむだけのイラストでバカらしい
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:53:10.459 ID:5utBRTypa.net

ミリアサはいきなり打ち上げみたいなの始まってワロタ
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 03:59:35.018 ID:Iln/++2O0.net

ビジネスだもんなぁ😖💦
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:01:01.847 ID:KRUIsak9a.net

パズドラが石配らないって何基準だよ
詫び石の概念もたらしたのはパスドラと言っても差し支えないが
PCMMOでもパズドラの詫び石うまいって話ばっかり流れてきたぞ
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:18:56.843 ID:cfGRVTqMa.net

>>37
モンスト基準
いつだろうな
モンストがちょうど遊戯王コラボした辺りの周年だかからまともに配るようになったな
それ以前はログインしても配らない糞絞りゲーだったよ
てか配布数記録されてるけど?
この時期すぎてからやっと2000前後
石10個で一点糞渋交換×5でやらせるゴミアプリくん
400から200連前後でどうすんのよ

ちなモンスト2022
現時点
1月 263個 2月 384個
3月 344個 4月 314個
5月 344個 6月 373個
7月 337個 8月 397個
9月 309個 10月 1123個

まあいうてこの10月のは書庫リセットで認められないな
今年はガチャ50連やら確定やらダンジョンやらで石じゃなくガチャで誤魔化してきてて糞
配布くそ少ない
11月12月はルーレットで誤魔化してきてて
許せない

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:02:16.770 ID:aDEgAYwI0.net

クラリスの突然死は何だったのか
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:03:49.677 ID:5utBRTypa.net

確かにパズドラはインフレスピードに対して石配布少なかったかな
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:23:10.631 ID:cfGRVTqMa.net

マージで今年はモンスト配らなすぎてゆるせねぇんだよなぁ
周年のカンカンいこうぜが酷すぎた
石ってのはさぁ
ドーンと配るもんだろドーンと
300個なんて当たり前
ガチャで250個分だなんで思わねぇから!
確定ガチャやらなんやらも“当たり前”なんだよねぇ
だから石配らねぇのゆるせねぇよ

パズドラは配ってるとか語るレベルにすら達してねぇよ…

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:26:49.392 ID:cfGRVTqMa.net

データ出されて比べられて反論できず

みっともねぇなぁ…

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:28:11.840 ID:5kcQbhzs0.net

確かにモンストの今の集金体制はムカつく
ダンジョンズドリームとかいうクソみたいなもん作る暇があったらオーブ配れバカタレが
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:31:59.111 ID:cfGRVTqMa.net

>>44
わかるよな
書庫リセットで700個ですなんて認められない
モンストプリズンや春にやったログインで42月は毎日20個とか
ただ石を配る
これができてない
キャラを選べるガチャ、コラボなのに50連無料、好きな結果を選べる10連、50%でキャラを仲間に

うんうん、そりゃありがたいが、石を配った上でやるもんだ
今年はそういう配布が少なかった
ルーレットもチューバーがこぞって神イベント復活だの言ってるがありゃ嘘だ
過去にやった単純に石を配布するイベントからみたら下ぶれが酷いし半数がガチャで誤魔化してるだけ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:46:17.406 ID:CqqbsOqsa.net

サ終2回経験したけど一応シナリオは何とか終わらせてはいたな
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:47:33.230 ID:cfGRVTqMa.net

大団円な終わりってあんのかね?
売上が悪いわけじゃなく
なにかしら別の理由の終わり
もうストーリー最後まで終りましたのでこのソシャゲは好評のまま終了ですって
さすがにメリットないか
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:50:33.570 ID:iwc2EXiO0.net

ゲームって不遇だよな
サービス終了したら二度と日の目を見ることはなく捨てられていく
そのゲームを作ったクリエイターとかやるせないだろう
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 05:02:22.200 ID:xV4Th5cU0.net

>>49
ほとんど全ての仕事はそんなもんだぞ
どんだけ大きなプロジェクト成功させようが手足となる社員にはほとんどメリットもない
ボーナスが数万円増えるくらい
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 05:06:37.623 ID:cfGRVTqMa.net

>>49
ふと、あのすきすきすきすき大好きってやたらしてたゲーム思い出してググったらまだ生きてた
もうすぐ死にそうだけど…
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/21(月) 04:59:33.692 ID:AFK75Mn00.net

ドラガリアロストはちゃんと完結したな😢読んでないけど
 

注目記事

続きを見る

アニメ○分かりカテゴリの最新記事