カラダの痛みは「運動不足」のサイン?

カラダの痛みは「運動不足」のサイン?

カラダの痛みは「運動不足」のサイン?

前回に記事で、カラダがあちこち痛いと書きました。

なんだか最近、楽しくない…
https://www.topview.jp/t635f7feec1ba7-6824

 

今回は、少しだけ改善の兆しが見えたので、シェアします。

 

 

股関節も痛い…

前回の記事では、肩こりや腰痛持ちだと書きました。

実は最近、それに加えてとうとう右の

「股関節」も痛くなりだしたのです。

階段をのぼるとき、ひざを上げるとピリッとするので、

「こりゃあ、いかん。さすがになんとかしないとな」

そう思って、とりあえず、
YouTube
でエクササイズを探してやってみたんですよ。

 

そしたら!

 

なんと、一回で、痛みが激減!!

 

まあ、まったく痛みがなくなったわけではないですが、
それでも、
痛くて変な歩き方になっていたことを思えば、
効果てきめん!です。

 

 

今回のことでわかったことをまとめます。

 

 

1)カラダの痛みの原因は、運動不足の可能性を考える

わたしたちは、自分が思っているよりもカラダを動かせていない

そして、
日常生活で使っている筋肉は、偏りがちだということ。

 

痛みがあると、ついかばいたくなって、そこを動かさないようにしがちだけど、
運動不足で硬くなった筋肉は、使ってあげることによって
しなやかさを取り戻すことができる。

 

 

2)ストレッチやマッサージも大事

トレーニングだけでなく、その後のストレッチやマッサージも大事。
無理のない範囲で、しっかりメンテナンスしよう。

 

 

3)そもそもの根本原因を考える

股関節が痛くなった原因。
肩がこる原因。
腰が痛い原因。

エクササイズをやっても、ここを改善しなければ
いつまでたってもよくならないのでは、と思いました。

 

股関節の場合は、
前太ももにチカラが入る歩き方をしているせいで、
「大腰筋」を使っていないことが原因なのかもしれないなと思いました。

 

歩き方。
エクササイズ。
ストレッチ

 

この三点セットでしばらくやってみます。

 

 

 

参考にしたYouTubeの動画

美容整体アピアランスTV
【寝たまま痩せる】ガチガチ股関節をやわやわ股関節に!股関節の痛み・腰痛も解消!
https://youtu.be/ozHA1OG3K6Y

 

 

 

 


 

 

「あずききなこ」を一緒に面白がってくれる人、随時募集中!
公式LINE ID  @213cznhc
https://lin.ee/juQxh8c
あずききなこのリンクまとめ
https://lit.link/azukikinako

あずききなこのkindle

「自分年齢で生きる」
わたしの人生こんなもんだと あきらめちゃっているあなたへ
https://amzn.to/3Rp5ByI

 

「わたしにも書けるかも!」
Kindle
本出版まで3回挫折した著者が贈る
それでも もう一度挑戦してみたい!と思える本
https://amzn.to/3aqvuh9

Amazonのアソシエイトとして、あずききなこは適格販売により収入を得ています。

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事