「ゲームにリアルな要素を入れる=つまらなくなる」は本当なのか?

「ゲームにリアルな要素を入れる=つまらなくなる」は本当なのか?

「ゲームにリアルな要素を入れる=つまらなくなる」は本当なのか?

PS5_TOP

注目記事
グラフィックがリアルに近づくにつれて、ゲーム的な嘘が許容出来なくなる

1 : 名無しのPS速報さん:ID:Spv3093Y0
デフォルメされた世界観の中にリアルさを加えるのと、
ゲーム自体がリアルなのって全然ちがくね?

10 : 名無しのPS速報さん:ID:Spv3093Y0
例えば、デフォルメ要素の強いゲームにこういう現実的な要素をゲームに入れるとつまらなくなるのか?という話

・自分が仕掛けたトラップでもダメージを受けうる
・極寒の地域に普通の服でいると体力が低下していく
・爆弾を水中で爆発させると近くの魚が気絶して浮き上がる
・水場に電撃を放つと水中にいる敵が感電する
・武器は使ってると壊れ、特に岩や金属系を木の武器で攻撃すると武器がすぐ壊れる
・葉っぱの道具を持ったまま火に近づくと燃える

続きを読む

続きを見る

PS5速報!カテゴリの最新記事