「世界で最も魅力的な国」ランキングTOP20! 第1位は「日本」、19位にスリランカ【2023年最新調査結果】

「世界で最も魅力的な国」ランキングTOP20! 第1位は「日本」、19位にスリランカ【2023年最新調査結果】

「世界で最も魅力的な国」ランキングTOP20! 第1位は「日本」、19位にスリランカ【2023年最新調査結果】

0001昆虫図鑑 ★

2024/05/16(木) 08:38:20.78ID:8hvj10fj

1位 日本
2位 イタリア
3位 ギリシャ
4位 アイルランド
5位 ニュージーランド
6位 スペイン
7位 ポルトガル
8位 イスラエル
9位 ノルウェー
10位 スイス
11位 トルコ
12位 オーストラリア
13位 アイスランド
14位 クロアチア
15位 ドイツ
16位 イギリス
17位 南アフリカ
18位 オーストリア
19位 スリランカ
20位 フランス

アメリカの出版社・コンデナストが発行している旅行誌『コンデナスト・トラベラー』では読者投票を実施し、その結果を「Condé Nast Traveler’s 2023 READERS’ CHOICE AWARDS」として発表しました。これは、各国の観光業界に関連するさまざまな部門について、読者投票を実施し、集計したものです。

今回はその中から「世界で最も魅力的な国」のランキングを紹介します。多くの読者から支持を集めたのはどの国だったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

(出典元:Top 20 Countries in the World: Readers’ Choice Awards 2023 | Condé Nast Traveler)

●第2位:イタリア
第2位は、「イタリア」でした。ユネスコの世界遺産に「フィレンツェ歴史地区」や「ナポリ歴史地区」など、多くの地域や建造物などが登録されていることでも知られる、イタリア。普通州・特別州あわせて20の州があり、観光スポットが点在しています。

「水の都」としても知られるベネチアは、街全体に100を超える運河が巡り、かつては東西貿易の中継地として発展しました。運河を行き交う船と周囲の建造物が織りなす風景が美しいエリアです。ウィリアム・シェークスピアによる戯曲「ロミオとジュリエット」の舞台ともなったベローナは、中世の雰囲気を今に伝える街。街全体が世界遺産となっています。

●第1位:日本
第1位は、「日本」でした。2023年1月~8月の期間にアメリカから日本を訪れた旅行者は、過去最高を記録。2024年3月には単月として過去最高の訪日来客数を記録したほか、アメリカ以外からの訪日外客数も増加しています。2024年は日米観光交流年となっていることから、さらに日本を訪れる人が増えそうです。

日本には、京都や奈良、富士山といった歴史や文化を感じることのできるエリアのほか、東京や大阪、名古屋などの大都市もあり、エリアごとに異なる特色と魅力にあふれています。日本各地を周遊するのに便利な切符「ジャパン・レール・パス」など、旅行者へのサービスが充実しているところもポイントです。

0003銀行員

2024/05/16(木) 08:40:04.44ID:OHLKi1hI

クソスレ立てる、、、良スレやん
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

2024/05/16(木) 08:41:16.61ID:zO3i0X0X

韓国いないし東亜じゃないだろとは思うな
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

2024/05/16(木) 08:41:26.47ID:LIMXqT5K

財政が破綻してデフォルトを宣言した国にも負けた国がアルニダよ…
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

2024/05/16(木) 08:43:58.57ID:UxyxonQj

あれれ世界で大人気のチョンさんは?
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

2024/05/16(木) 08:44:11.82ID:SM0qW0eq

魅力的に安い国だという意味なんだけどねww
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

2024/05/16(木) 08:46:50.40ID:zO3i0X0X

安くても行きたくない国
韓国

ウォニャス!

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事