懲りない自民党「政活費+機密費」で年間30億円の裏金温存 規正法改正でも目に余る往生際の悪さ

懲りない自民党「政活費+機密費」で年間30億円の裏金温存 規正法改正でも目に余る往生際の悪さ

懲りない自民党「政活費+機密費」で年間30億円の裏金温存 規正法改正でも目に余る往生際の悪さ

0001クロ ★

2024/05/15(水) 22:36:54.15ID:hUB1NFS29

ミゾは埋まらなかった。岸田首相が14日昼、官邸で公明党の山口代表とランチ会談。今国会中の政治資金規正法の改正に向けた話し合いは平行線をたどった。山口代表は会談後、従来と変わらず、野党との協議も重視する考えを強調した。

与党合意など些末なこととはいえ、公明がソッポを向く気持ちは分かる。この期に及んでも、自民は政策活動費(政活費)の使途公開に慎重で「裏金化」をやめるつもりなどサラサラないのだ。

「公明党にはいわゆる政活費に該当する支出はありません。あえて『廃止』を訴えなかったのは、自民党との合意に向けた配慮です。改正案の大枠では議員による使途公開で合意したものの、使途の公開範囲で折り合わず、具体策は依然として不透明。泥舟に乗せられるのはごめんです」(公明党関係者)

自民党幹部に渡る政活費は、領収書不要で使途報告の義務がないブラックボックス。事実上の裏金だ。大半は選挙に浪費しているのが定説で、例えば幹事長が応援演説に行くたび、各陣営に「陣中見舞い」として現金を持っていくという。

在任5年で約50億円が使途不明の二階元幹事長だけが悪目立ちしているが、21年衆院選時にその任にあった甘利前幹事長も、たった35日間の在職中に計3億8000万円の政活費を手にしていた。1日あたりの裏金は軽く1000万円を超える。

2022年の政治資金収支報告書によると、自民の政活費は計14億1630万円。うち7割近くが茂木幹事長に渡っていた(別表)。茂木氏は甘利氏の後任に就いた21年11月4日以降、2カ月足らずで計2億4520万円の政活費を受け取っており、22年までにせしめた裏金は約12億円に上る。

16年8月の二階の幹事長就任以来、甘利氏、茂木氏と3代にわたり、総額65億円以上もの裏金が渡ったことになる。幹事長の「力の源泉」と呼ばれるゆえんで、なるほど温存したくなるわけだ。

自民の政活費は国政選挙の有無でバラツキはあっても、毎年10億円台半ばで推移。衆院選があったピーク時の17年には19億円を超えていた。選挙に掴み金を好き放題、使えば公正な選挙もヘチマもないが、温存される選挙のための裏金は他にもある。内閣官房報償費(官房機密費)だ。

血税が原資の機密費まで選挙に流用

中国新聞は9日、13年の参院選で安倍元首相が自民の公認候補に現ナマ100万円を渡した疑いを1面トップで報じた。このカネも選挙運動費用や収支報告書に記載せず、やはり裏金化。同紙は機密費から出た可能性を指摘したが、翌10日には再び1面トップで、国政選挙の陣中見舞いに機密費を使ったという元官房長官の証言を伝えた。

この報道について、林官房長官は14日の会見で機密保持を理由に事実確認を避けた。機密費は使途の報告どころか、記録の義務すらない「裏金中の裏金」だ。年約12億円は国費で賄われている。本来は国内外の情報収集などに使用すべきカネで、いち政党の選挙のための裏金に使えば目的外使用に他ならない。

「自民党を取材した人間からすれば陣中見舞いに100万円は当たり前。原資が政活費なのは常識です。その上、選挙のバラマキに血税が原資の機密費まで流用するとは、もっての外。次の衆院選で野党は機密費のデタラメな使い道をオープンにすると公約に掲げるべき。その点だけでも政権交代の意義があります」(政治評論家・本澤二郎氏)

政活費と機密費を合わせるとザッと年間30億円。反省ゼロの自民から選挙の裏金を没収するには、下野させるしかない。

0002あなたの1票は無駄になりました

2024/05/15(水) 22:52:26.79ID:a39U909o0

>>1
笑ってはいけない日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確

↓ ↓ ↓

小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7

0003あなたの1票は無駄になりました

2024/05/15(水) 23:37:40.97ID:GnCaML8g0

>>1
自民党にお灸をすえるとマスコミが煽り、国民にお灸をすえてしまったのが悪夢の民主党政権。

有能な野党が育たないかぎり、自民党を下野させても国民生活の水準が下がるだけだよ。

いま必要なことは無能な野党の議員を落選させ有能な野党を育てること。

0004あなたの1票は無駄になりました

2024/05/15(水) 23:38:37.63ID:GnCaML8g0

>>1
政治資金パーティーと同じことをしているのが、日本共産党の赤旗販売収入だよ。

共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
政治政党が発行する機関紙って政治資金を得ることが目的ではなく
政党や政治家の政治方針や政策・主張を伝えるためのものなんだよね。

共産党は政治資金のほとんどを赤旗販売で得ていて(160億円以上も収入があって)
赤旗販売が機関紙の名前を使った匿名の迂回政治献金になっているんだよ。

もっというと赤旗販売収入は明細を公表する義務がないから
外国人が大口の購入者で事実上の政治資金の提供者であっても政治資金収支報告書に記載されないの。

政治資金の不透明さで言えば、巨額の迂回献金である赤旗販売の方がよっぽど問題だよ。

0005あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 00:15:51.28ID:T6xJ1LkW0

みかんも腐ってるし
根っこも腐ってる
性根も腐ってるし
メガネも腐ってる
それが自民党
0006あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 00:19:53.44ID:YCtdC4hy0

そりゃ5chの情弱ネトウヨを教育するために金かかるからな
0007あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 00:26:02.02ID:vM3blHwU0

岸田も山神様のバズーカー望んでるんだな
0008あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 00:27:43.61ID:vM3blHwU0

知らねえ
岸田テメ~○されるぞ・・・安倍チョンみたいにwww
0009あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 00:28:19.80ID:vM3blHwU0

岸田の誅殺も国葬でやるの?
0010あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 00:45:10.98ID:YUcCUevJ0

自民に入れるほどマゾではない

2024/05/16(木) 01:09:39.59ID:90Ejcx/L0

資金源が企業か宗教団体か
それが問題だ
0014あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 04:15:14.36ID:RFoJNYkM0

>>13
資金源が中国人に買ってもらってるパーティー券だからな、そりゃあ移民党になるわw
0015あなたの1票は無駄になりました
2024/05/16(木) 04:58:52.19ID:0OeFndun0
政治資金として認められるためには税務申告をするってルールにしろ
開示するしないのルールはそれとは別に作れ
0017あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 07:23:58.35ID:4+gXC3uM0

日本は境界知能のガイジが
宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つでネトウヨや愚民は騙せる

これが社会だ!

0018あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 07:55:30.69ID:uM8OctPu0

ヒュンダイに支払われてる野党やチョンからの裏金も調査しようw
0019あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 08:12:17.28ID:mF7G+TYS0

機密費?
与党時代の民主党が廃止を拒否した奴だなw
0020あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 08:17:13.12ID:uM8OctPu0

>>19
野党時代には問題視して騒ぎ立て
埋蔵金のひとつにしかみえないのに見つけたと言わず改善もしなかったね
0021あなたの1票は無駄になりました

2024/05/16(木) 08:42:52.08ID:QH27Tdok0

自民党は官房機密費廃止と裏金づくりしたら
犯罪の法改正しろ
その為政権とりたいから汚い手つかい

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事