【ネタバレあり】『女神のカフェテラス』5話の感想!

【ネタバレあり】『女神のカフェテラス』5話の感想!

【ネタバレあり】『女神のカフェテラス』5話の感想!

【注意】この記事にはネタバレが含まれます!!!

ごきげんよう、アニメが好きな同志諸君!
ライターの東雲あかりだゾ!

今回は2023年春アニメの『女神のカフェテラス』5話を視聴した感想を書いたよ!

臭いのがお好きで?

 



あらすじ

「桜まつり」への出店が功を奏し、喫茶店「Familia」の経営もようやく軌道に乗ってきた中、人一倍忙しそうに働いている流星。夜もSNSで店の宣伝をするなど、どこか無理をしている様子の流星を見かねて、隼は声を掛ける。また別の日、店の定休日に街へ買い物に来ていた隼は、たまたま前を通りかかったライブハウスで紅葉のバンドがライブをすることを知り…。

©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS

 


全体の感想・解説など


©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会・MBS

どうもFamiliarの居候5人は、この家にいる深い事情があることが見えてきた回だね。
まぁ、他人の家に居候しているんだから余程の事情があるのは当然なんだけどw

まず、流星については、多分親子関係が劣悪で家出してきたんじゃないかな?
そこで本当の家族からは受けられなかった、家族の愛情を受けたからこそ、Familiarを守り、より賑わう店にしたいって思いが強いだと思うんだよね。
とはいえ、頑張りすぎは確かに良くない。大学もサボって留年や退学なんてことになったら、それこそおばあさんが草葉の陰で泣くことになりかねないからねぇ~。

また、紅葉についても少し見えてきたよね。
居候5人の中で唯一学生でなく、そのミステリアスな感じから店以外でなのをしているのか全く分からなかったけど、ガールズバンドでギターボーカルをしているみたいだね!
なるほど、音楽の夢があったわけね!

それにしても、ライブシーンはかっこ良かったよねぇ~。
技術的にすごいライブシーンのアニメは沢山あるけど、どれもアイドルアニメだったり、音楽関係の作品で最大の見せ場だから、予算をふんだんに使って制作されていると思うんだよね。けどこの作品はそう言った作品とは違うから同じようには制作できないわけなんだよね。そういった状況の中であのシーンを制作したと思うとかなり頑張ってるな~って感じたよね!

そして、結婚というワードから隼を異性として意識し始めたよね~www
ヒロインが5人登場するアニメでハーレムものと来たら、始まるよね、正妻レース!!!www

隼、これはエライことになりまっせwwwww

 


最後に

同志諸君の作品や記事に対する感想をコメントで教えてね!

Twitterではこのブログの更新情報等が見れるよ!
ブログ通知専用→@Project_CAG
ライターのアカウント→@CAG_Akari

 

続きを見る

TOP viewカテゴリの最新記事