大阪府、高校完全無償化へ素案 所得制限なし、26年度見込み

大阪府、高校完全無償化へ素案 所得制限なし、26年度見込み

大阪府、高校完全無償化へ素案 所得制限なし、26年度見込み

1蚤の市 ★2023/05/10(水) 06:23:15.54ID:C+zgEbHp9

 大阪府は9日、所得制限のない高校授業料の無償化の実現に向け、スケジュールや財源確保策についての素案を公表した。公立や私立を問わず対象とし、府民の生徒が府外の学校に通うケースでも適用を目指す。2026年度に全学年での実施を見込む。

素案によると、24年度の3年生から段階的に始め、26年度に全学年での実現を予定する。毎年200億円超が必要となる新たな財源は、これまで府債を返済するための積立金「減債基金」の穴埋めに投じてきた分を充てる。穴埋めは23年度当初予算で終える見込み。

今夏までに制度を正式に確定させ、24年度の予算編成に反映させる。

2ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:25:03.24ID:snXDPART0
他もやれよ。

 

3ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:25:29.09ID:0x9QbMXT0
私立もねえ
公立行くメリットはあるのか

 

4ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:26:52.19ID:MpKfdA0Z0
その分税金で取り立てられるだけ

 

5ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:27:48.24ID:alNEzhSf0
維新やるやん

 

6ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:28:00.26ID:bXAETJrb0
東京土人が嫉妬してますねwwwwwwww

 

7ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:28:37.26ID:UeV6YC0N0
教育投資が大切だと言い、一銭も投資しない人を育てる。

 

8ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:28:47.51ID:pdRaY4HZ0
売国維新

国から金もらうんじゃねーよ

 

9ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:29:35.89ID:w83JCmNK0
頭悪いやつには金出すなよ。

 

10ただのとおりすがり(老衰)2023/05/10(水) 06:30:56.71ID:yBi9oCvS0

200億円で収まるのか

 

11ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:31:17.97ID:lWmm+OUx0
民主党ががんばりを無駄にする行いしていいとおもってんの?
民主党がやろうと頑張ってたことを横からこういう形でうばいとるのは犯罪だよ
それに維新は民主党より歴史浅いよね?もうちょっと相手をたてることをしたほうがいいよ

 

12ただのとおりすがり(老衰)2023/05/10(水) 06:31:50.98ID:yBi9oCvS0
そうだな
地方交付税不交付団体になることが先だよな

 

13ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:32:32.04ID:RsLYKJBA0
中卒で働く貴重な労働力が

 

14ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:32:59.73ID:VkyOAa2u0
次の総選挙で、「全国の高校で無償化します」って訴えたら、維新は爆勝やろw

無党派層、次の衆院選はどこに投票する? 維新が立憲を上回る 最多は自民 朝日・東大研究室調査★3 [powder snow★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683296370/

 

15ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:33:31.31ID:pdRaY4HZ0
鈴木宗男の説明まだーーーー?アホ政党はまだ野放しにしてるの?

 

16ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:35:39.44ID:Rco8BItE0
学費免除検定試験を実施しないと

 

17ただのとおりすがり(老衰)2023/05/10(水) 06:38:24.01ID:yBi9oCvS0
大阪府予算3兆6000億円
国からの財源1兆2000億円
自主財源率を上げずにうまいこと並べて無償化とか笑笑笑笑

 

18ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:38:30.49ID:eZSCEdly0
要は所得制限を無くすって話だろ
高所得者の子供も無料でいいんじゃない
もう数いないんだし

 

19ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:39:35.79ID:DUgiiXWQ0
中国のいいなり

 

20ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:40:01.79ID:KQjzSNcW0
日本に今必要なのはろくに勉強もせず仕事もせずとっとと結婚して子供たくさん産む女と
変に向上心とか独立心も無くただ淡々と働き税金納める社畜じゃないの?
勉強の環境整えたら少子化加速するよ?

 

21ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:41:26.06ID:YTjKvVh30
税金は上がっても子有り世帯は実質増税なしって形になるなら間接的な子無し税になるからまあいい
私立も全額ってとこがもにょる
もし寄付金廃止して授業料増額するのがありなら学校法人への利益供与に繋がりかねない

 

22ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:43:55.74ID:eZSCEdly0
私立は60万までらしいぞ
それ以上は学校負担で学校が負担しない高校は無償化から除外になるんだって

 

23ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:45:37.65ID:BJII7zPd0
正直言ってこんな事するより
飛び級を認めた方が教育費の負担が減ると思う

 

24ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:46:47.54ID:uPlBzVuQ0
なんでネトウヨ発狂してんの?w

 

25ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:48:50.03ID:KoaHfD/Y0
施設費とか紛われない部分が高くなり
家庭の負担はあまり変わらず
儲けるのは私立高校じゃないの?

 

26ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:50:16.51ID:pdRaY4HZ0
国から金もらわないでくださいね?

 

27ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:51:33.20ID:FdYo9CDw0
負担するならダメ高校減らしていくべき

 

28ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:52:17.13ID:+0FiJTMt0
教師の賃金上げてやれよ

 

29ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:54:59.30ID:0yQoCsoP0
教育無償化ということはバカが自己責任になるんやでw

 

30ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:55:05.17ID:YTjKvVh30
私立上限あるのね
それならいいよもう全国でやれ
子無し税上等だ

 

31ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:55:18.12ID:gnqq3Rvp0
目の前の飴で喜んで大坂国民は単純で面白いな
問題は財源で何処にしわ寄せが来るかなのに
一生懸命府民へ負担させて減らした借金
コロナ・万博・カジノ等で再び莫大に増える
それに加え今度は高校無償化
府民へのサービスは縮小したままで再び借金増えてるので
ここから再び府民へのサービスを更に縮小しいないといけない
目の前の飴貰って喜んで数年後に歳とった自分達への行政サービス等が減らされていく
未来の自分達からの前借り

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事