「個人の判断」になってもマスクを外せない日本人「マスクを着けると論理的思考力が2割低下」オーストラリアの研究で明らかに

「個人の判断」になってもマスクを外せない日本人「マスクを着けると論理的思考力が2割低下」オーストラリアの研究で明らかに

「個人の判断」になってもマスクを外せない日本人「マスクを着けると論理的思考力が2割低下」オーストラリアの研究で明らかに

1七波羅探題 ★2023/04/13(木) 09:02:09.97ID:OhtgxnKS9

デイリー新潮4/13(木) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b67e8d9d2c1c7abd967acae1e2d129656ef576

コロナ禍が始まってからの3年、常にわれわれと共にあったマスク。3月13日以降、着用するか否かは「個人の判断」となったが、1カ月以上が経過した現在でも多くの人が「脱マスク」をちゅうちょしている。

しかし、感染予防効果すら怪しいマスクの「害悪」の数々を知れば、考えを改める人も出てくるだろう。

臨床心理士でスクールカウンセラーも務める明星大学の藤井靖准教授によると、「オーストラリアのクイーンズランド大学の研究ですが、チェスをやる際、マスクを着用してやるほうが外してやる時より論理的思考力が2割程度も下がってしまう、との結果が出ています。脳の前頭葉の働きが妨げられているから、と考えられているのです」。

本当にマスクは未だに必要なのか――。数々のデータをもとに、この疑問に答えてゆく。

※以下有料記事

2ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:02:17.95ID:w2Sc200d0
旧統一教会の被害者が救済されることを願っている

 

3ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:02:32.38ID:2963wviJ0
アホみたいな研究だな

 

4ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:03:10.93ID:gHqhwGX10
でけえお世話だ

 

5ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:03:12.62ID:61m5G7OJ0
花粉症です。

 

6ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:03:13.35ID:rAbc4tbJ0
今日は黄砂がヤバいからしっかり付けたほうがいいよ

 

7ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:03:15.97ID:bOCx1t5N0
みたか!論理のちから!
おれたち論理思考力ゼロ!

 

8ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:03:39.39ID:H1JyhGmw0
うるせーな花粉症なんだよ
季節が終わったら外すわ暑いし

 

9ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:03:56.60ID:Q5xiST6N0
わろたw

 

10ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:04:30.89ID:WVXZ3N/w0
オーストラリアw自分の国の状態見た方がいいんじゃね

 

11ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:04:31.74ID:ioLvNC9a0
これマスクのせいじゃなくて
嫌なことを強制されてる場合に思考力が低下してるって話でしょ
マスクが大好きな人でも思考力低下するってソースがない

 

12ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:04:35.30ID:4vFsihJW0
コロナじゃなくて、他人からの飛沫対策でマスクしてるよな
富岳であんな唾飛んでる映像見せられたら粘膜防御手段としてマスク外せないわ

 

13ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:04:45.94ID:pdWtrnM30
暑くなったらみんな外すだろって。そんなに焦んなよ

 

14ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:04:47.29ID:bOCx1t5N0
真理はありまあす!

 

15ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:04:54.72ID:RpkNl9sQ0
下らない
外国人の
マスクヘイト

 

16ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:04:55.47ID:F7eg2t020
汚染黄砂が飛んでくる時期に変な記事流すな
コロナよりもしっかりマスクすべし
17ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:04:56.41ID:dy8kBFez0
最近マスクをすると苦しいんだよね
頭が酸欠状態になるような感じで

 

18ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:06.75ID:bOCx1t5N0
ありまあす!

 

19ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:09.91ID:U8cyWv8u0
またアホなこと言ってるよ
でも立場のある人間が言えば陰謀論とは言われないからおもしろい

 

20ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:11.48ID:hj2Svqo30
個人の判断なのになってもマスク外せないとか書いてる論理的に考えて頭のおかしい記事

 

21ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:14.22ID:qtbS5RqD0
ワクチンもマスクも不利な材料が出てきたら依存症の連中が顔真っ赤にしていて草

 

22ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:17.86ID:r0jKSqxP0
お医者さんは手術中や診察中に論理的思考力が2割低下してるのか
たいへんだなー

 

23ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:18.43ID:CasB0A1p0
醜形恐怖症って病気がある
マスクを外す習慣に戻さないとその病気になる可能性が高い

 

24ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:30.85ID:+3gD1Al+0
マスクしてる奴は全員自分の判断ではない説を
まずは証明しろよ

 

25ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:39.34ID:KtUGGLji0
好きにさせろよ
なら添加物の入った食品は体に悪いからオーストラリア人は食わないようにね

 

26ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:40.57ID:nDcbkvOS0
約半数が花粉症なんだよ
シーズン終了までマスクだらけなのは当たり前
これを海外は外してるとかで外させようとする方が同調圧力的だわ

 

27ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:05:54.37ID:LDdN7/al0
オーストラリアの研究はちょっとw

 

28ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:06:09.04ID:2SpkVXDj0
>>1
富岳の飛沫のシミュレーションで、知識を得て学習して、自分の判断で付けているんですよ

前頭葉の低下って、医者や食品加工で働く人は前頭葉の働きが妨げられているの?

 

29ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:06:09.65ID:n06C24lr0
> 臨床心理士でスクールカウンセラーも務める明星大学の藤井靖准教授によると

笑った、脳医学の研究者ならともかく臨床心理士って
個人の感想レベルかよ

 

30ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:06:16.03ID:JmpZJNHo0
都内だとむしろ外国人旅行者のが真面目にマスクつけてるまであるけどな

 

31ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:06:26.68ID:oZtpDncz0
あれ見れば、そりゃ毎年インフルや風邪が流行るのも分かる
というか、他人から顔面に唾を浴びるような趣味は普通は無いわな

 

32ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:06:43.75ID:QqvncMVB0
マスク嫌いの人達のデータだしね

 

33ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:06:52.08ID:kj53Sl4J0
医療現場、半導体製造工場、精密機器の工場、食品加工工場… マスクが必要な職場はどうすんのさw

 

34ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:07:01.05ID:YtK3o5+40
外国の1大学の研究を持ち出して、自説を補完する
怪しい評論家の常套手法、恥ずかしくないのかな

 

35ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 09:07:02.11ID:xjHuRNqO0
いや、違う

少なからず呼吸や酸素取り込みに悪影響があるから脳の働きが阻害される

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事