年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」

年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」

年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」

1Gecko ★2023/04/05(水) 22:24:41.18ID:HvvKxU8s9

★年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」と語る女性

お金があっても、ちょっとした出費に躊躇してしまう貧乏性な人は、少なからずいるようだ。

「年収1000万円を超えており、毎月30万円以上積立投資をしているにもかかわらず、服をセール以外では買うことができない」

こう語るのは、年収1100万円、30代前半の男性(埼玉県/企画・マーケティング・経営・管理職)だ。男性はモールに出かけた際も、「各ショップの特価の位置を覚えており、まっすぐに向かってしまう」という。(文:福岡ちはや)

「1人なら1泊8000円を超えたくない」

都内在住の30代後半の女性は、医療関係の仕事をしており年収1500万円。女性は「一人旅行だとドミトリーに泊まるとき」に、自身の貧乏性っぷりを実感するそうで、

「人と一緒だとそれなりのところに泊まるけれど、1人なら1泊8000円を超えたくない」

と宿泊費のボーダーラインを打ち明けた。女性のこの堅実な金銭感覚は、日常生活のいたるところに表れている。

「ペットボトルを買わずに水筒持参したり、勤務先では強制サブスクの医局の水・お茶・コーヒーしか飲まないとき。徒歩20分以内の駅移動なら歩くとき。電車のほうが早いけれど、京王井の頭線や東急池上線のような駅間が短いときは歩いてしまう」

あまり極端な節制を自分に強いるとストレスがたまるが、女性の節約術はジュースの飲みすぎを控えられたり、適度な運動ができたりと健康にも良さそうだ。
(抜粋)

2ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:25:34.71ID:PXVLL6Gk0
散財しろとは言わないけどもうちょい使えよ

 

3ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:27:01.46ID:dRVjK8850
消費して頂きたい
日本人の使わない国民性がデフレを産んだのでは無いか?

 

4ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:27:13.43ID:Huz5iw9m0
普通駅まで徒歩20やろ

 

5ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:27:16.81ID:vdIzRdxY0
徒歩20分なら自転車で5分、自転車乗れよ

 

6ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:27:33.92ID:pXmJz9XO0
年収多いと浪費家も居るが資産家はケチが多い

 

7ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:27:39.13ID:gNHRhv4s0
贅沢は敵だ

 

8ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:27:41.48ID:OcxHuDnj0
子供出来たら保育園に預けそう

 

9ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:28:04.93ID:T1zWhehF0
マルサの女のコップの水の話を地で行ってんなぁ

 

10ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:28:23.24ID:SJOWYYPG0
半径3kmぐらいなら歩いて往復するわ

 

11ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:28:44.15ID:nBUAuYt50
ワイも同じくらいの年収だけどほんとこんな感じや

 

12ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:29:13.77ID:JUSe1lmm0
俺は水筒持参で職場のクリクラを毎朝汲むよ

 

13ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:29:24.19ID:4qEfDdB70
まず
家賃を書け

 

14ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:29:30.85ID:CsPwmyU40
そんなん好きにすればええがな

 

15ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:29:38.40ID:Yf/PeDa20
節約とケチは別物

 

16ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:29:40.57ID:6irIiotu0
金使えよ
17ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:29:41.03ID:VgCpjkHQ0
年収1500万円だけど「ペットボトルは買わずに水筒持参。徒歩20分以内なら電車に乗らない」と語る女性

作文定期

 

18ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:29:50.64ID:rJPgZZvr0
>>5
駐輪場代って結構するけどな、月3000円くらい
ウチは駅前なので不要だけど

 

19ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:29:50.88ID:pC/4S+Z60
すごい倹約家で、40年前にすでに1億貯めてて利子で暮らせると
噂よ40代バツイチ小梨の女性が胃がんで46くらいで
亡くなった

 

20ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:30:29.46ID:r1+mwYB80
ケチは趣味だからご自由に

 

21ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:31:19.33ID:WQRzbZQh0
高年収ほど水筒持参の事実
経団連会合に行くと弁当に水筒持参の経営者が9割なんだな
嘘と思うならググれ

 

22ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:31:26.41ID:lUl6+OpG0
カロリーオーバーな食事をして、ダイエットのために運動してるような人を軽蔑しそうな人ですね…。

 

23ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:31:27.53ID:IpszgLGj0
一方田舎者は100m以上で車

 

24ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:31:28.10ID:oNlBGi6J0
>>13
これなw

 

25ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:31:49.32ID:jcoHJ9Vk0
なんかこれは違う気がする

 

26ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:31:58.32ID:oc5JsSC60
俺も麦茶好きだから家で作って水筒に入れてく
コンビニですか麦茶買うとかアホらし過ぎる

 

27ウィズコロナの名無しさん2023/04/05(水) 22:32:13.02ID:nhygkl7w0
普通だろ
年収1500万はお大尽じゃねえぞ

続きを見る

ニュース・噂話まとめカテゴリの最新記事